NEW
正社員
【職務概要】
自社新規事業「welp」アプリ開発における上流から下流までを担当いただきます。
【職務詳細】
・ネイティブアプリの要件定義・基本設計・詳細設計
・Swift/Kotlinによる現行開発、およびFlutter/SwiftUIでのリプレース開発
・実装、テスト、リリースまでの一連工程
・チームメンバー(PM、PL、コーダー)との連携による開発推進
・若手メンバーへの技術支援・コードレビュー
【その他・魅力】
新規事業の立ち上げメンバーとして、自社サービスのコア開発に関われる
ポジションです。平均残業時間は月10時間と少なく、ワークライフバランスも
取りやすい環境です。技術選定や開発方針にも携われるため、開発力を
発揮しながらキャリアをさらに伸ばしたい方におすすめです。
★welpとは?★
スキマ時間で働きたい人と企業をつなぐ、スポットワークマッチングアプリ「welp」。
履歴書・面接不要、本人確認だけで簡単登録?1~2時間の短時間から長時間まで
選べます。ユーザーの声を素早く反映し、進化を続けるアジャイルな
開発スタイルが特長です。社会や企業の生産性向上に直結する、大きなインパクトを与えられるプロダクトです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区神田松永町19 秋葉原ビルディング7階(秋葉原開発センター) 各線「秋葉原」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~1000万円 月給制:月額500000円 賞与:業績による 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2~6ヶ月/同条件) ■福利厚生: 各種社会保険完備、社員寮制度、決算特別賞与、慶弔見舞金制度、家賃補助制度、引越費用全額支給、営業交通費全額支給、会社携帯支給、ノートPC支給、役職手当、社内研修制度、定期健康診断、産業医面談、メンタルヘルスチェック、福利厚生サービス(テーマパーク割引、宿泊施設割引、レストラン割引、ジム利用割引) ■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間/8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 【必須】 以下いずれか ・ネイティブアプリ開発経験3年以上 ・FlutterまたはSwiftUIを用いた開発経験1年以上 【尚可】 ・チーム開発におけるリーダー経験 ・モバイルアプリの大規模リプレース経験 ・BtoCアプリの開発・運用経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | キャル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 TODA BUILDING 心斎橋 12F |
事業内容 | 【14期連続で利益を伸ばし続ける成長企業!】 設立以来、官公庁プロジェクトを継続的に受託し、安定経営を続けてきた同社。 2011年にエンジニア事業部を立ち上げて以来、14期連続で事業成長を続けています。 2011年の発足当時は20名程度だった社員数もいまでは2900名以上に。 3000社以上のクライアントと取引を行い、毎月4000件を超えるプロジェクトを手掛けています。 明確な経営目標を掲げ、スピード感と技術力を提供する企業として今後も成長し続ける安定企業です。 【主要事業】 ■ソフトウェア設計開発、ネットワークインフラ構築、ソフト評価・試験、各種システム保守・運用管理、サポートデスク ■機械・機器設計、電気・電子設計、装置開発・各種解析・実験、製品評価・分析、フィールドエンジニア全般 ■人材派遣事業(派27-301805)、職業紹介事業(27-ユ-301379) |
代表者 | 前田 明 |
URL | https://www.cal.co.jp/ |
設立 | 年1990年2月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 14,692百万円 |
従業員数 | 2,925名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。