NEW
正社員
【職務概要】
同社の石油・石油化学プラントにおいて、設備の新増設や触媒管理、省エネ検討、プロセス安全管理を担います。経験やスキルに応じてプロジェクトの中心的役割を担い、技術者への指導も行います。
【職務詳細】
・ライセンサーやエンジニアリング会社とのFS
(事業化可能性検討)/FEED(基本設計)におけるプロセス技術検討
・EPC(設備建設)プロジェクトにおける社内窓口としての業務
・触媒選定、活性・余寿命管理業務
・所内エネルギー管理及び省エネルギー検討業務
・プロセス安全診断の計画・実施・改善提案
・プラント運転データの分析と改善提案
・安全報告書、技術報告書の作成
・関連部門との定例会議・調整業務
・技術研修やOJTによる若手育成
・新規事業
(SAF、バイオ燃料、水素、アンモニア、合成燃料、CCUS、カーボンリサイクル、廃プラケミカルリサイクル等)への技術支援
・プロセス改善施策の立案・実行
・外部監査対応や法規制対応支援
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 千代田区 内幸町2-2-3 日比谷国際ビル15F 東京メトロ丸ノ内線「霞ケ関」駅 徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:610万~2000万円 月給制:月額415600円 賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績4~8か月 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、新入社員研修、新人育成担当制度、階層別研修(新人層・中堅層・係長・管理職)、海外研修 ■勤務時間:フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日120日 完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(初年度12日・積立有給休暇有り)、メーデー(年2回)、創立記念日(2月27日)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・石油または化学プラントもしくは エンジニアリング会社での実務経験 【尚可】 ・化学工学専攻、高圧ガス/エネ管/公害防止/危険物等の資格のある方 【★企業担当オススメコメント★】 ・少人数チームで裁量を持ち、設備改善や安全管理など幅広く経験できます。フレックスタイム制や年間休日120日以上、退職金・寮制度など福利厚生も充実。新規事業にも関わり、技術力とキャリアを同時に伸ばせる環境です! 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 太陽石油株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル15F |
事業内容 | ■事業内容: 石油の輸入から石油製品及び石油化学製品の製造・販売にいたる"一貫操業体制"を確立して、持続可能な経営を実現する企業を目指しております。 1)石油の輸出入業、精製業および販売業 2)ベンゼン、キシレン等の石油化学系基礎製品の製造、加工および販売 |
代表者 | - |
URL | https://www.taiyooil.net/ |
設立 | 年1941年2月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 744,400百万円 |
従業員数 | 818名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。