NEW
正社員
【職務概要】
本ポジションは、同社の情報システム全般を担い、運用保守から戦略的なDX推進まで幅広く関わります。社内インフラの安定稼働と新たなテクノロジー導入の両面をリードする役割です。
【職務詳細】
■社内の情報システム全般やIT機器などの運用・保守
・IT 機器やシステムの管理、セキュリティ対策など
・社内向けテクニカルサポート
■社内DX化
・DX戦略の立案・推進
・既存システムの改善や新システムの企画~導入など
■AIプロジェクト
・AIを活用したシステムの導入、運用管理(社長補佐としてスタート)
【魅力】
・運用保守だけでなく、企画や戦略策定まで携わることができます。
・社長直下でAIプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・DX推進における中心人物として裁量を持てる環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 埼玉県入間市木蓮寺1070-2 八高線「金子」駅より車で7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~1000万円 月給制:月額400000円 賞与:有り(業績、成果により変動) 昇給:有り(不定期) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(試用期間中は契約社員)) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当(会社規定により支給:上限10万円)、退職金制度(勤続3年以上) ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、有給休暇10~20日、年間休日118日、夏季休暇、年末年始休暇※その他社内カレンダーによる |
応募資格 | 【必須】 ・SE経験 ・コミュニケーションスキル ・マネジメントスキル 【尚可】 ・プロジェクトマネジメント経験 ・製造業におけるDXの知見 ・英会話スキル 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | コアテクノロジー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒358-0047 埼玉県入間市木蓮寺1070-2 |
事業内容 | ■事業内容: ・半導体、太陽電池など製造装置の開発、設計、製造 ・各種真空装置の開発、製造 ■当社の特徴: 当社は各種真空装置、ウェハーの成膜装置等において長年の実績とノウハウを蓄積しており高い評価を得てきました。現在は海外にあるパートナー企業と業務提携し、中国からの大型案件など、安定してパートナー企業からの受注を実現しており、同社のネットワークが1つの大きな強みとなっています。 太陽電池市場では、低コスト・高性能を実現した本格的な太陽電池向け量産CVD装置を開発し、世界トップクラスの太陽電池メーカーに納入しています。 当社の確かな技術力が認められ、今後様々な新プロジェクトが控えており、更なる人員体制の強化、組織力増強を図っております。 |
代表者 | 佐藤 隆之 |
URL | http://www.core-techno.com/index.html |
設立 | 年2008年4月 |
資本金 | 2,860百万円 |
売上 | 1,100百万円 |
従業員数 | 26名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。