NEW
正社員
【職務概要】
甲府事業所のソフトウェア開発部門にて、組織を牽引するマネージャー候補を募集します。
これまでのご経験を活かし、チームの成長と事業拡大に貢献できる、やりがいのあるポジションです。
【職務詳細】
チームを率いるマネージャーとして、以下の業務をお任せします。
●組織の成長戦略策定・実行
チームの目標設定、予算管理、全体方針の検討・策定など、組織運営全般を担います。
●プロジェクトの推進・管理
プロジェクトの進捗管理や品質管理を通じて、成功へと導きます。
●メンバーの育成・指導
メンバー一人ひとりの成長をサポートし、チーム全体のパフォーマンスを最大化します。
●顧客との関係構築
顧客への提案活動や、新規案件の獲得に向けた企画・資料作成を行います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 山梨県甲府市丸の内1丁目17番10号 東武穴水ビル(甲府事業所)または、顧客先での勤務となります。 中央本線・身延線「甲府」駅より徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~800万円 月給制:月額360000円 賞与:有 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(4ヶ月) ■福利厚生: 役職手当、技術認定手当/社内認定資格手当、在宅勤務制度/在宅勤務手当、住宅手当、従業員持株会、団体生命保険、定年後再雇用制度、永年勤続表彰、退職金制度(※確定拠出型年金)、産前産後休暇、育児休業、育児対応フレックス など ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム/10時00分~15時00分) ※標準的な労働時間/8時45分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日122日、年次有給休暇20日(※初年度の付与日数は入社月による)、土日祝、年末年始(12/29~1/4)、特別休暇(慶弔、育児、介護、産前産後 等)、永年勤続休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・ソフトウェア開発経験:5年以上 ・組織管理および運営経験(組織規模、人数問わず) 【尚可】 ・管理職(部長・課長)として、組織を率いたマネジメント経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アイ・エス・ビー |
---|---|
所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎5-1-11 住友生命五反田ビル |
事業内容 | ■概要 同社は1970年に、ソフトウェア開発を行うベンチャーとして生まれました。現在ではモバイルコンピューティングシステムサービスを中心に、流通・製造、金融、医療・介護、官庁・自治体、放送、アウトソーシング等、各分野で培ったコア技術とサービス・ノウハウを融合した統合ソリューションの提供により、お客様の真のITニーズに応えることができる「ITソリューションパートナー」を目指しています。2015年3月には東証プライム上場を果たし、国内外に対して更なる成長を計画しております。 |
代表者 | 代表取締役社長 若尾 一史 |
URL | http://www.isb.co.jp/ |
設立 | 年1970年6月 |
資本金 | 2,392百万円 |
売上 | 32,388百万円 |
従業員数 | 2,620名 |
平均年齢 | 37.8歳 |
主要取引先 | ◇エレクトロニクスメーカ各社 ・通信機器メーカ ・携帯端末機メーカ ・半導体メーカ ・医療機器メーカ ◇ユーザ系SIer ◇物流企業 ◇量販企業 ◇通信事業者 ◇官庁、公共、各地方自治体 ◇県域FM・コミュニティーFM局各局 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。