NEW
正社員
【職務概要】
同社が運用するアプリ内および公式Webサイト等のフロントエンド開発、運用、保守業務に携わっていただきます。
【職務詳細】
・アプリ内Webコンテンツ:アプリ内イベント開発や定常ページの改修、外部サービスを用いたお知らせ、お問い合わせシステムの構築
・公式Webサイトおよび関連コンテンツ:アプリ公式Webサイトやイベントランディングページ(LP)の開発
・社内向けライブラリの運用保守
・社内システムの開発、運用
・適性と状況によって、新規Webサービスへアサイン
【この仕事の魅力/やりがい】
・横断チームとして幅広く事業部との関わりを持ち、アプリ内外での様々な社内全般のウェブ開発業務に携わることができます。
・ChatGPT, Github Copilot, Gemini, Notion AI などの AI の積極的な利用を推進しており、AI を活用した開発が可能です。新しい AI 導入も日々精査しながら進めています。
・裁量を持って動ける環境で、デザイナーやプランナーと協力しながらものづくりに取り組めます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > マシン運用、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階 福岡市営地下鉄空港線「東比恵」駅より徒歩1分 勤務地変更の範囲:会社が指定した場所(テレワークを行う場所を含む) |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~650万円 年棒制:月額333333円 賞与:あり(評価連動インセンティブ) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ベジデー・フルーツデー(週3日サラダバー、週2日フルーツを無料で提供)、社内マート、社内マッサージ、5年完走休暇、育児フリータイム、企業型確定拠出年金制度、定期健康診断、人間ドック、入社支援制度、日本語講座 ■勤務時間:フレックスタイム制度(コアタイム/10:00~16:00) 標準勤務時間 /9:30~18:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(法定より3日多く付与/半日でも取得可)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・HTML, CSS, javascript を用いたウェブ開発の実務経験 3年以上 ・javascript の構文を理解し、DOM操作ができること ・CSS を用いた簡単なアニメーション制作経験 【尚可】 ・Webデザインや UI/UX、アニメーションに関する専門知識 ・React や Vue などのモダンJSライブラリの利用経験 ・API を利用して取得したデータを用いたウェブ開発経験 29歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ココネ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林3-1-18 |
事業内容 | ■事業内容: ソーシャルエンターテイメントサービス、アプリ企画・開発・運営 ■グループ会社:日本国内のほか、韓国・アメリカ・UAE・中国の各拠点において、グローバルなサービス展開を行っています。 拠点所在地:東京、福岡、ソウル、釜山、ニューヨーク ■感性をカタチに感性を身近に<Philosophy> ココネでは、上記の言葉を「ビジョン」や「ミッション」という言葉を用いず、「召命」としています。 召命とは、会社の方向性や外部環境によって変わるものではなく、常に変わらない最高位の目標であることを表しています。 この召命には、人々が持つ感性のうち、言葉にできない部分もカタチにして、自由に表現することのできるサービスを提供したい。 そして感性は、ココネが提供するサービスの一部となり、お客様自身の感性を際立たせ、表現していただきたいという思いが込められています。 私たちは召命の実現を追求することで、日々の行動や価値観の共有や共感を通じて一人ひとりが成長するだけではなく、社会に対する貢献に繋がっていくと考えています ■「人々の感性を自由に解き放つデジタルワールド」の創造 ココネは、アバターやデジタルワールドを通じて、人々が持つ様々な感性を自由に表現できるサービスを提供しています。 これまで10年以上にわたって、自社で企画・開発・デザイン・運営を一貫して行ってきました。 その経験と知識を活かし、革新的なデジタル体験を日本だけでなく、世界へ広げていくことを目指します。 |
代表者 | 冨田 洋輔 |
URL | http://www.cocone.co.jp/ |
設立 | 年2008年9月 |
資本金 | 1,014百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 452名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。