NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【大阪/福岡】インフラエンジニア◆一次請け案件90%以上/自社内/上流に挑戦できる◆リモート可
【1次請け案件90%以上/経験に応じて上流工程にチャレンジできる/自社内開発/リモート可/フレックス/年休123日】
■業務内容:
当社の金融、流通・EC、CTIパッケージのシステムインフラの上流工程(提案・設計)~下流工程(構築・運用・保守)までご担当いただきます。
ネットワーク機器の設計、構築、保守を行います。
L2SWから、L3SW、F/W、IPS等、低レイア―から高レイア―まで、幅広く対応いたしますので、各種プロジェクトを通じて、最新の技術を学びながら活躍していただくことも可能です。
■当社の特徴:
◎90%以上が元請け案件であるため顧客へ直接提案ができ業務に対する知見も蓄積されます。経験に応じて上流工程にチャレンジいただける環境です。
◎自社内開発ですので客先常駐勤務はありません。
◎プロジェクトごとに当初見積もった通りのボリュームや納期・品質が担保されていることが認めらえると6・12月賞与と別に臨時賞与を支給しています。
◎テレワーク可(週2日まで)、フレックスタイム制度、有休取得80%超、社員旅行など福利厚生も充実しています。
■当社の事業内容:
金融機関向け、公共機関向け、小売業/EC事業者向けなどの業種向けソリューションのほか、キャッシュレス決済やコンタクトセンター、セキュリティ、基盤ソリューション、さらにはシステム導入後の保守、運用を提供するカスタマーサービスなどを展開。一次請け案件90%以上のSIerです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も、勤務条件等に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:40 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:40 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 西日本事業所 住所:大阪市北区梅田3丁目2-123 イノゲート大阪15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 九州事業所 住所:福岡市博多区博多駅東1-17-1 コネクトスクエア博多 5階 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 転勤可能な方には別途全域手当を支給しています <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 430万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~276,000円 固定残業手当/月:49,000円~54,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子供1人:15,000円 住宅手当:20,000円/既婚・世帯主:28,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度、退職一時金 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励制度 <その他補足> 【各種手当】 住宅手当、家族手当(子1名15,000円)、テレワーク勤務手当、全域手当 【福利厚生】 持株会、従業員向け株式報酬制度、団体保険、インフルエンザ予防接種、社長賞、社内サークル、社員旅行、ベネフィットステーション ほか |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護・看護休暇 など ※有休取得により奨励金を支給する制度もあり有休取得率は80%超 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◇サーバー、ネットワークのITインフラ構築のご経験 ◇以下のいずれかのスキルを持っている方 ・クラウド:AWS ・仮想化:Vmware、XenServer ・OS:Linux、Windows ・DB:Oracle、PostgreSQL ・監視運用:JP1 ・各種ネットワーク機器の構築 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アイティフォー |
---|---|
所在地 | 〒102-0082 東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル |
事業内容 | ■沿革: 1972年千代田情報機器として創業。流通業界向けシステム及びネットワークに強みを持ち、国内初のPOSシステムを開発し、丸井のシステムを手掛けました。さらに日本初の債権管理システムを開発する等、先進的な開発にも積極的に取り組んできました。2005年に東証二部、2006年には東証一部(現東証プライム)に上場しています。 ■事業内容: アイティフォーは1972年の創業以来、ネットワーク基盤構築をはじめ、地域金融機関や地方公共団体、地方百貨店など、地方のお客様を中心にさまざまな業界向けにITソリューションをご提供してまいりました。 現在では、社会環境や生活環境の変化に伴い、新たなソリューションに取り組んでいます。急速にニーズが高まる非対面・非接触を実現する「キャッシュレス決済プラットフォーム」、AIを活用したサイバー攻撃対策などの「セキュリティプラットフォーム」、ブロックチェーンによるトラストサービスを実現する「デジタルプラットフォーム」構築など。地域社会や人々の生活を支援することで経済を活性化できるよう、地方DXさらには地方創生に貢献してまいります。 アイティフォーはこれからも、BtoBにおけるお客様(顧客)だけでなく、その先にいる社会の人々(個客)のニーズにお応えするために、これまで蓄積してきた技術やノウハウに加え、イノベーションによる新たな価値をご提供することで、人々の感動と笑顔を生み出す社会づくりをご支援してまいります。 ■高収益企業 ソフトウェア開発は独自パッケージの開発に経営資源を集中することで高い効率性と短納期を実現しています。加えて独自に顧客開拓を行なう直接販売は高い収益性につながり、2004年には無借金化を実現。2006年には東証第一部(現東証プライム)へ上場するなど、強固なものとなった財務体質を背景に、マスコミから高収益企業として高く評価されています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.itfor.co.jp/ |
設立 | 年1972年12月 |
資本金 | 1,124百万円 |
売上 | 18,322百万円 |
従業員数 | 480名 |
平均年齢 | 41.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。