求人数451,608件(9/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【日本特殊陶業株式会社】【名古屋本社】M&Aスペシャリスト◆車載部品で世界大手/愛知が誇る高収益のグローバルメーカー【転職支援サービス求人】(正社員)

日本特殊陶業株式会社 求人更新日:2025年9月11日 求人ID:38722894
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)


【名古屋本社】M&Aスペシャリスト◆車載部品で世界大手/愛知が誇る高収益のグローバルメーカー


【自動車部品で高い世界シェア多数/売上収益営業利益率19以上の高収益】

■業務概要:
M&A案件(含む、売却案件)の担当者として、以下の業務をお任せします。
(部署構成/15名程度の組織)
・ソーシング・オリジネーション/対象事業、企業の初期分析
・スキーム検討/スキームの立案、条件交渉戦略の構築
・企業価値評価/財務諸表分析、事業計画評価に基づく企業価値算定
・ドキュメンテーション作成/情報メモ、インフォメーションパッケージ、タームシート、契約書等の作成支援
・デューデリジェンス対応/買い手側DDへの情報提供、Q&A対応、データルーム管理
・交渉支援/契約条件に関する交渉支援、クロージングまでのプロセス管理
・M&A実行後のサポート/PMIにおける初期的な連携支援

■部署の役割:
◎当社の目指す事業ポートフォリオの転換、独立自営の実現のために、全社方針・戦略に則り、ロングロストの作成等、将来候補企業の選定を含めたM&A戦略の立案、また実際の事業買収や売却にむけた活動の実行を主導する組織です。
◎M&Aを行うことで、新しい技術や事業を取り入れ、Niterraグループが注力するモビリティ、半導体、環境・エネルギーなどの領域を中心に、既存および新規の事業を、より早く、力強く、成長させることで、市場での存在感を高めて行くことに目指しています。
◎NiterraグループにおけるM&A人材を育成することにも注力しており、他の部署、会社全体がM&Aも活用して、持続的な企業価値向上に貢献していきます。

■やりがい:
◎オンゴーイングで案件が走っており、M&A実行に携わっていただけます。
◎全体を俯瞰して、高い視座と戦略的思考力を身に着けることができます。
◎M&A案件の推進においては、チームワークを重視し、これまでの経験や得意なことを存分に活かした取り組みを行うと共に、お互いの弱点を補い合うことで、個人としても大きく成長することができます。
◎M&A案件の推進を通じて、経営企画、事業開発、財務分析等の幅広い領域で活躍する機会を得られます。

■当社について:
売上、営業利益ともに連続増収増益、営業利益率は19.9%(2025年3月期)と高収益な企業です。海外60拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業です。

変更の範囲:すべての業務への配置転換あり

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > M&A
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中は有給取得不可
勤務時間 <標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
時間外労働有無:無

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市東区東桜1-1-1 アーバンネット名古屋ネクスタビル
勤務地最寄駅:地下鉄線/久屋大通駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:※勤務補足欄に記載
交通 <勤務地補足>
全国転勤コースの場合、会社の定める場所(テレワークを行なう場所を含む)。なお、関連会社への出向を命じる場合があります。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
給与 <予定年収>
1,100万円~1,700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~590,000円
その他固定手当/月:125,000円

<月給>
475,000円~715,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:資格手当(一律125,000円)を含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき支給
寮社宅:※規程に基づく条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:規程による

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
各階層管理職研修、考課者研修、技術者研修、国際事業要員研修、外部専門研修、外郭団体への派遣、大学や企業との共同研究、ナショナルプロジェクトへの参加、社内研究発表会、社内語学教室等

<その他補足>
■寮社宅:あり(利用可否は社内規程に準ずる)
■その他:企業型確定拠出年金(DC)制度、社員持株会、カフェテリアプラン、昼食補助・食堂等
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■GW、夏季休暇(7月、8月)、年末年始
■有給休暇:初年度17日(最高20日)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・M&Aアドバイザリー会社、金融機関(投資銀行部門)、FAS、または事業会社でのM&A実務経験3年以上
・財務モデリングおよび企業価値評価(DCF法、類似会社・類似取引比較法など)の実務経験

■歓迎条件:
・売却案件のソーシングからクロージングまでの一連の業務経験
・経営企画、事業戦略立案、事業開発、PMIの経験
・英語(資料作成、会議対応できるレベル)
・会計士、証券アナリスト、弁護士など
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 日本特殊陶業株式会社
所在地 〒461-0005
愛知県名古屋市東区東桜1-1-1
アーバンネット名古屋ネクスタビル
事業内容 ~NGKスパークプラグ、酸素センサ世界No.1シェア。他数多くの世界トップクラスシェアの製品を保有~
■事業内容:
(1)自動車関連事業
・各種プラグ、関連品…自動車(四輪、二輪)用プラグ、農林/船舶/産業用プラグ、ディーゼルエンジン用グロープラグ、ロケット用プラグ他
・各種センサ…酸素センサ、全領域空燃比センサ、温度センサ、ノックセンサ
・システム…失火検知装置
(2)テクニカルセラミックス関連事業
・半導体関連部品…セラミックパッケージ(高周波用、光通信用、MCM多層配線基板、LTCC多層基板)
・生活、環境関連分野(住設機器用セラミック部品)、産業分野(各種気密部品、耐熱/耐摩耗部品他)、通信機器関連部品(誘電体フィルタ、誘電体共振器他)
(3)その他各種新規事業

■日本特殊陶業株式会社「talent book」…社員の生の声を記載しておりますので、よろしければご覧ください。
https://www.talent-book.jp/niterragroup

■魅力ポイント:
・5年連続増収、営業利益は4年連続増益と安定成長しており、売上収益営業利益率19.9%(2025年3月期)と高収益な企業です。※一般的に営業利益率10%以上で優良企業とされています。
・海外60拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も複数働いています。
・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています(副業制度有、2023年度 平均有給取得日数16日以上、リモートワークも一部導入(週2~3回目安)、コアタイム無フレックス)
・水素社会・炭素循環型社会の実現に向けた「水素の森」プロジェクトを始動し、SDGsに貢献する事業にも注力しながら、非内燃機関事業の売上拡大に向け、邁進しています。
・事業内容もグローバル且つ多岐にわたる中、中期経営計画のひとつとしてDX化を掲げており、社を挙げてIT投資を進めています。
 職種によっては5,000億円規模の事業領域のDX化、AI利活用など最先端の技術に触れる機会もあり、スキル/付加価値UPを目指せる環境です。
代表者 -
URL https://www.niterragroup.com/
設立 年1936年10月
資本金 47,869百万円
売上 652,993百万円
従業員数 3,195名
平均年齢 43歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ