NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【英語活かす】マーケティングマネージャー◆美容商材を展開/年休127日・週3在宅/フレックス
【英語力が活かせる!】
■業務概要:
当社は、アメリカ本社にて製造された化粧品、サプリメント、及び美容デバイスなどを輸入し、会員(代理店)へ卸売りをしております(一部日本独自の製品もあります)。
製品マーケティング本部は、一貫したビジネス成長をサポートし、当社ブランドの公正さと認知を向上させる方法で明確に定義されたマーケティング戦略の開発と実行を担当するチームです。
■具体的な業務内容:
・市場および自社の状況を分析し、それに基づき戦略を立案、チームを率いて実践
・製品戦略の立案と実行により、目標の売上・成長・収益性・生産性の向上を達成する
・戦略に基づいた、新製品開発、その販売促進プランの立案・実行・分析をリードし、サポート
・各種プロジェクトの遂行にあたり、他部署と緊密に連携し協働
・部下の育成、マネジメント スキルとマーケティングスキルのいずれも必要とされます。
■組織構成:
ディレクターの下、当該マネージャーは4名のスタッフを率いるチームの長となります。チームスタッフの他には業務委託のコンサルタントも在籍しています。
■当社の特徴:
超高齢化社会の到来、そしてエイジングケアへの関心の高まりを背景に、世界中の人々に支持を広げているのが、ニュースキンの製品です。1984年、アメリカユタ州で創業したニュースキンは、「あなたにとって良いものだけを(All of the Good, None of the Bad)」という理念のもと、肌に良い成分だけを選び抜くという画期的な発想の製品を開発。その素晴らしさは、人から人へと伝わり、瞬く間にファンを増やしていきました。創業以来変わらぬ理念と21世紀のサイエンスの力を高度に融合させた革新的なエイジングケアとして、すでにグローバル累計1,000億円を超える売上げを誇るブランドに成長しています。「人々がより豊かになるための力となる(Be a Force for Good)」というミッションの実現を目指し、次の世代を担う子どもたちのための社会貢献活動をスタートしました。現在は2つの活動「Force for Good」「ナリッシュ ザ チルドレン」を軸にさまざまなことに取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間も雇用条件に変わりはありません。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア14F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) |
給与 | <予定年収> 720万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 年俸を12分割し毎月の給与としてお支払い致します。 <賃金内訳> 年額(基本給):7,200,000円~10,000,000円 <月額> 600,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は社内等級制度および経験・能力を考慮し、決定します。 ■給与改定:毎年1月 ■インセンティブ賞与:会社業績連動(当社が目標額を上回る利益を得ることができた場合のみ、ボーナスが支払われます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費はオフィスに出た?数に応じ実費?給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社3年経過の正社員対象 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■英語教育補助制度(入学金と受講料の合計額50%補助) ■通信教育補助制度(会社指定の講座に関して全額補助) ■業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担 <その他補足> ・確定拠出年金(マッチング拠出有) ・カフェテリアプラン(ベネフィット・ワン)年間5万ポイント付与 ・社員販売 月5万円補助(注文と相殺) ※社内の女性管理職の割合:60% |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 毎週土日+祝日 夏季休暇(3日※6月末時点在籍者に付与)、年末年始(5日)、有給休暇(1~6月入社は10日間、7月以降6日~1日、翌年1月1日に11日付与~勤続年数に応じ20日迄) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・管理職経験と積極的に組織を導き目標達成する姿勢 チーム全体で生産性を上げた実績 ・英語力 TOEIC(R)テスト 800 点以上、または、TOEIC(R)テスト SPEAK 160 点以上 ・消費財業界経験があり化粧品に強い興味がある方 ・戦略の立案・企画書の作成・書類や回答作成、またそれを部下に指導する能力 ・会議からイベントまで、幅広い場面で、対象にあわせて戦略説明・製品説明をするスキル ■ 注意事項:当社会員として登録されている方は、利益相反が生じますのでご応募頂けません。 <語学力> 必要条件:英語上級 <語学補足> TOEIC 800 点以上、または、TOEIC SPEAK 160 点以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ニュースキンジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア14F |
事業内容 | <社名> ニュースキンジャパン株式会社 Nu Skin Japan Co., Ltd. <本社所在地> 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア14階 Tel : 03-6626-1234(代) <開業年月日> 1993年4月23日 <代表者> 代表取締役社長 小林 和則 <資本金> 2億円 <事業内容> パーソナルケア製品(化粧品・美顔器など)、栄養補助食品および生活関連製品(洗剤など)の製造・輸入・卸売販売と、インターネット関連サービスの提供 <所属団体> 公益社団法人 日本訪問販売協会 日本化粧品工業会 訪販化粧品工業協会 日本輸入化粧品協会 公益社団法人 日本広告審査機構 在日米国商工会議所 ほか https://www.nuskincsr.jp/sustainability/ <社会貢献活動> セカンドハーベスト・ジャパンを2006年から継続的にサポートし、児童養護施設、単親世帯など支援を必要としている方々へ食糧や学びの場を提供しています。https://www.nuskincsr.jp/ffg/ <企業活動> 1984年に米国ユタ州で設立。「あなたにとって良いものだけを」をモットーに製品開発を続けています。 日本法人は、世界で7番目に開業しました。その後次第に世界中に拡大し、南北アメリカ、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、太平洋地域、合計50以上のマーケットへ成長しています。 当社は基本的に登録会員への卸売業ですが、近年は違法ルートや偽造品対策によるブランド保護という観点から、Amazon内にニュースキンのストアを設置し製品販売を開始しております。アマゾンでの販売は パートナー企業のエピックグローバルが管理しており、販売元名に「Epic Global Japan」と表示される製品のみが、当社正規品です。 このような弛まぬ企業努力とともに、当社の基本理念を踏襲した徹底した研究開発も当社を支える柱となっております。皮膚科学や栄養学の科学者を多数擁する研究所を持ち、長年に亘る研究成果に基づいた革新的な製品開発に挑み続けております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.nuskin.com/markets/ja_JP/company/company-profile.html |
設立 | 年1993年4月 |
資本金 | 200百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。