正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【東京/商業PM】リテール職群(タウンマネジメントやPRなど)※街づくりを手掛けるディベロッパー
~専門人材としてキャリアを築ける/大手ディベロッパーでの貴重な正社員求人/福利厚生充実~
■担当業務
リテール職群(特定職)として、タウンマネジメントおよび新施設の運営分野(PR、スポンサー営業、メディア・スペース販売、イベント企画、自治会運営等)および商業施設運営分野(テナント対応、販促等)で専門能力を発揮し働いていただく求人です。タウンマネジメント事業部、商業施設事業部等の部門をジョブローテーションしながら専門人材としてキャリアを歩んでいただきます。
■業務詳細
商業施設事業部への配属の場合は以下業務をお任せ致します。
・商業施設のリーシング、テナントとのリレーション業務
・商業施設に関するマーケティング、プロモーション業務(調査分析、販売促進、顧客囲込)
・商業施設に関する売上管理やポイントシステム、キャッシュレス決済関連業務
・商業施設に関するリニューアルプランニング、予算計画策定業務
・商業施設の管理運営業務
■就業環境
労働環境に関する取り組みや、福利厚生、ダイバーシティ推進に向けた様々な取り組みを行っています。
・従業員の健康維持・増進、安全確保のための施策を積極的に行っており、特に優良な健康経営を実践している企業として「健康経営優良法人2023(ホワイト500 ※ )」に2年連続で認定されています。
・女性活躍促進の取り組みとして、「えるぼし認定(2つ星)」、「くるみん認定」を取得しているほか、育児を支援する様々な制度も用意しています。上記のほかにも、持続可能な社会の実現や地域の発展、人々の安全・健康・幸福に貢献する様々な取り組みを行っています。
変更の範囲:リテール職群の業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > プロパティマネジャー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 試用期間中の労働条件は本採用時と同様の予定 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/六本木駅・麻布十番駅・乃木坂駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~440,000円 <月給> 330,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収には賞与(年2回(6月、12月支給)を含みます。 ・所定労働時間を超えた時間外労働、深夜労働、休日労働が行われた場合の残業代については別途支給 ・別途、通勤手当を支給(法定非課税限度額を上限)します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額15万円まで 家族手当:年齢の定めあり 住宅手当:対象地域や年齢の定めあり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、通信教育制度、資格試験補助制度、語学研修制度 他 <その他補足> ・各種保険(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険)あり。 ・選択型福利厚生制度(森ビルライフサポートプログラムによる年間最大12万円分の補助を受けられる制度)あり。この選択型福利厚生制度を住宅補助として使用可 ・選択型確定拠出年金(DC)の制度あり ・その他、森ビルGLTD、財形制度、自己啓発支援、ベネフィットステーション、親睦会等の各種福利厚生制度あり。 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇1日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※土日・祝日勤務、年末年始出勤可能性あり。また、一部業務において早朝および深夜の立合い業務の可能性あり ※配属部門に応じて、フレックス勤務・シフト勤務のパターンあり。 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・商業施設の運営(テナントリーシングや運営管理経験等)のご経験 ・以下での運営実務経験のある方 不動産ディベロッパー(商業子会社含む)/PR会社/広告代理店/イベント制作・運営会社/商業施設(SC、駅ビル、アウトレット等)/百貨店/商社アパレル部門 等 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 森ビル株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒106-6155 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー |
| 事業内容 | ■事業内容:同社は総合ディベロッパーとして、下記事業を行っています。 (1)都市再開発事業 (2)不動産賃貸・管理事業…オフィスビル・住宅・商業施設・ホテル、ゴルフ&リゾート等の営業や運営管理 (3)文化・芸術・タウンマネジメント事業…タウンマネジメントや美術館・ギャラリー・展望台、アカデミー・カンファレンス施設・会員制クラブ等の企画や運営 ■サービスの特徴: ・オフィス…1955年から東京都港区を中心にオフィスビル賃貸事業を展開しています。豊富な経験で培ったノウハウを活かし、ハード面だけでなく、丁寧なソフトサービスの充実も図り、会社員の方々が就業時間内、就業後も快適に過ごせる環境作りを追求しています。 ・レジデンス…同社提供の住宅のブランドは「MORI LIVING」です。東京の街を満喫できる便利なロケーションとデザイン性、安全や安心、上質なホスピタリティを兼ね揃えた長期賃貸レジデンスやサービスアパートメントを提供しています。更にグループ会社によるケア付高齢者住宅事業や分譲住宅事業も展開しています。 ・商業施設…同社は複合開発のメリットを最大に活かし、オフィス街や住宅街に点在する洒落たブティックや上品なカフェに人々が集い、様々に楽しむ風景や雰囲気をもった商空間を作ってきました。40年前に開業した「ラフォーレ原宿」を始め、「六本木ヒルズ」「表参道ヒルズ」等、時代と呼応し、顧客の目線に立ちつつ店舗の方々と共にアイディアを練り、形にしています。今後も常に新鮮な驚きや期待感、少し幸せな気持ちになるような商空間を提供します。 ・芸術、文化施設…「文化・芸術」を都市作りのミッションの1つに掲げています。21世紀の知識産業型社会に相応な都市を目指し、「森美術館」や「アカデミーヒルズ」等の文化施設を運営し、芸術や文化を身近に感じられる環境を提供しています。これらの施設は多くの人々の出会い、交流、対話の場となり、新しい知や創造、可能性を育んでいます。 ・イベントスペース、会議室、駐車場…イベントやシンポジウム、国際会議、ミーティング、記者発表会等、様々な目的や用途に利用できるよう多彩な交流空間を提供しています。青空の下でのオープンスペース、屋根付きの屋外広場、多目的ホール、ギャラリー、カンファレンス施設、貸会議室等があり、各種施設を連動させたイベントも可能です。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.mori.co.jp/ |
| 設立 | 年1959年6月 |
| 資本金 | 89,500百万円 |
| 売上 | 385,874百万円 |
| 従業員数 | 1,680名 |
| 平均年齢 | 42.06歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。