正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【加古川】子会社管理(経理・決算業務等)職種未経験可※M&Aに積極的/業績拡大中の物流設備メーカー
【経理業務から挑戦◎会計事務所からの挑戦歓迎/オークラグル-プ(海外含め13社程)の子会社経理・管理◎52期連続黒字経営の安定経営/物流業界の省力化・FAに貢献する将来性の高いメーカー◎】
■業務内容
弊社では、設計職や現場監督、設備メンテナンスなど、同業ないし親和性のある会社のM&Aを進めています。現在、10名~40名程度の規模の子会社が3社あります。この動きは今後も拡大予定です。
子会社化した後、社内規定が異なるため(場合によっては当社にない規程が有ったり、当社にあるものが無かったり)決算時期が異なったり、会計システムが異なったりします。こういった、ルールやシステムの違いから、経理観点で子会社の管理体制が必要であると考えております。
規程の策定、システム導入、運用ルールの見直し、各種会計管理の業務をお任せします。
■業務詳細:
・子会社決算業務の管理
・決算業務サポート
・その他、経理業務に関わる事務業務 等
■採用する背景:
オークラグループは多数子会社も有、複数サービスもあり複雑な構成となっております。
今後M&Aも強化していく見込みで組織の強化で募集となります。
■働き方:
年間休日は121日、土日祝休み(祝日のある週に年6回程度の土曜出勤有)、転勤無しと働き易く定着率も高いです。
育休取得率100%と女性も働き易い環境です。
全社的にもスキルアップしたい方を後押しする社風で資格補助や研修も多くございます。
■企業魅力:
◇約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」(昭和2年創業)のメンテナンス部門が分離・独立して設立「オークラ輸送機」が製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、
点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しておりオークラサービスは『世界的知名度』を誇るリーディングカンパニーを支えています。
◇業績好調、52期連続黒字経営しております。
メンテナンス業界の特徴としては、景気が悪くなるとメンテナンスやオーバーホールの依頼が増え、景気が良くなると設備投資の依頼やメンテナンス契約などの依頼が入ってくるので景気の波を受けにくいです。また、取引業界も食品・医薬品など一般消費者向けのメーカーと取引しており安定しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市野口町古大内900 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> いずれかご希望の勤務地で就業いただきます。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 460万円~650万円 <賃金形態> 月給制 欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):261,800円~321,600円 <月給> 261,800円~321,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 残業10時間/月想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養控除申告書記載の家族を対象(5000円/人) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■通信教育(5月、11月開講)の受講費用補助(修了後、自己啓発は半額会社負担、その他は全額会社負担) ■業務に必要な資格の取得にかかる費用補助 <その他補足> 確定拠出年金:拠出金は会社が拠出(会社掛金の他、法定内で個人掛金も追加可能) リロクラブ、保養所 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休二日、特別休暇、永年勤続リフレッシュ休暇、夏季休暇、年末年始 年間休日121日のため、祝日のある週に土曜日の出勤あり。 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須(MUST)】<業界未経験歓迎 職種未経験歓迎> ・なんらかの経理、経理事務経験者 【歓迎(WANT)】 ・子会社の数字も管理していた経験がある方。 ~会計事務所や税理士事務所など、事業会社に挑戦したい方歓迎します~ |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | オークラサービス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒675-0014 兵庫県加古川市野口町古大内900 |
| 事業内容 | ■事業概要:同社は1971年、約100年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」(昭和2年創業)のメンテナンス部門が分離・独立して設立されました。「オークラ輸送機(株)」は物流機器のトップクラスメーカーとして、日本全国の大手メーカー・通信販売サービス会社等を取引先とし、あらゆる分野の生産・配送・流通ラインに「オークラ輸送機」製の製品が導入されています。同社は「オークラ輸送機」が製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しています。 ■事業内容:物流機器の修理・オーバーホール業務、物流機器の定期点検業務、物流機器の据付、移設、改造工事、部品販売業務、物流機器販売業務、保険代理店業務 ■事業内容詳細:空港・流通センター・配送センター・製造ラインなど、様々な物流システムの現場での据付・点検・修理・オーバーホール・改造工事などを行っています。システムが常に最良の状態で稼動するよう、各物流機器のアフターサービスや寿命保証、トラブル対応といったサービスも行っています(以下主要事業部)。 (1)工事事業部:顧客より「オークラ輸送機」が受注した物流機器の据付け、調整工事を行う部門。平成14年1月に「オークラ輸送機」工事部を工事事業部として同社に統合することで、物流機器の据付から点検・修理に至るまで一貫したサービス体制が構築されました。 (2)メンテナンス事業部:同社の中核となる部門です。「安全点検」「修理・オーバーホール」「緊急修理」「改造工事」「部品販売」などの業務を通じてお客様の物流機器に関するあらゆるトラブルに迅速に対応しています。 (3)技術本部:物流機器の制御・機械装置の性能アップ、設備増設、省エネ対策、更なる安全対策等に対応し、機械・制御・情報システムの設計部門と、24時間部品供給対応するパーツセンターからなる部門。 (4)オークラロボットサプライカンパニー:ベルトコンベア等の物流システムにおいて、人の代わりに積荷等をするロボット「ロボットパレタイザ」の設計、据付工事、メンテナンスに至るまでの一貫したサービスを提供する部門。 その他、中国・ASEAN諸国での事業展開を進める「海外事業」、保険・食・介護・保育の事業を行う「ライフケア事業」等から構成されています |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.okrs.co.jp/ |
| 設立 | 年1971年4月 |
| 資本金 | 80百万円 |
| 売上 | 15,969百万円 |
| 従業員数 | 398名 |
| 平均年齢 | 40.3歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
経理事務◆経験者優遇/駅徒歩3分/正社員/中高年・シニア世代も活躍中◆
霧島ハウス株式会社
事務*関西支社/なかもず/京都で積極募集*未経験歓迎*残業少*9連休実績有
株式会社長谷工リアルエステート 関西人事総務部かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。