求人数453,247件(9/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社OPENREC】サーバーサイドエンジニア◆「OPENREC.tv」のライブ配信基盤・新機能開発など◆週2日リモート【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社OPENREC 求人更新日:2025年9月11日 求人ID:38733820
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)


サーバーサイドエンジニア◆「OPENREC.tv」のライブ配信基盤・新機能開発など◆週2日リモート


◆◇「未来のあたりまえ」を共に創る。国内最大級の動画配信基盤を支える、サーバーサイドエンジニアを募集/土日祝休み◆◇

■業務内容:
国内最大級の動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」のサーバーサイドエンジニアとして、ライブ配信基盤・新機能開発・運用保守に一貫して携わっていただきます。エンジニア主導で技術選定から設計・実装・テスト・リリースまでを担い、デザイナーやビジネスサイドと密に連携しながらUI/UXにもこだわったプロダクト開発を行います。

<具体的には>
◎技術選定・要件定義・設計・開発・テスト・運用の全工程に関与
◎動画配信の根幹を支えるシステム基盤の構築と改善
◎ユーザー視点での新機能企画・開発
◎チーム内でのディスカッションを通じた自律的な開発

■開発環境
◇使用言語:Kotlin、Golang、TypeScript
◇データベース:Amazon Aurora(MySQL)、Amazon Redshift、Amazon DynamoDB
◇インフラ:Kubernetes、Terraform
◇ソース管理:GitHub
◇コミュニケーション:エンジニア・デザイナー・ビジネスサイドの密な連携
◇ユーザー視点での機能提案・改善を推奨する文化
私たちは、単なる技術者ではありません。メンバー自身が「OPENREC.tv」の熱心なファンであり、「昨日の配信を見てて思ったけどこんな機能あったらいいよね?」といったユーザー目線のアイデアから、実際に新機能が生まれることも少なくありません。技術への探求心があり、常に新しい情報をキャッチアップし続ける意欲的な方を歓迎します。

■開発チーム組織構成
SRE: 3名/サーバー: 7名/APP: 4名/Webフロント: 3名/UI/UX: 3名
※業務委託含む
◇エンジニアチームには、ゲームや配信文化が本当に好きなメンバーが集まっています。
◇「昨日のあの配信、すごかったよね」「あの配信者が最近伸びてる」など、自然と最新の配信トレンドやゲームの話題が日常会話に登場する環境です。プロダクトを使いこなすユーザーでもあるからこそ、リアルな視点からサービスの改善に繋がる会話も生まれやすくなっています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プログラマ(制御系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
雇用形態、待遇面の変動なし
勤務時間 <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区代々木1-24-10 TSビル3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※週3出社/週2リモート

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,137,502円~4,392,503円
固定残業手当/月:155,210円~217,292円(固定残業時間80時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,668円~583,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※現職考慮の上、経験・能力により当社規定により判断いたします。
■給与改定:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:家賃補助制度2駅ルール・どこでもルール
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■表彰制度:毎月、頑張った社員やプロダクトを表彰し全員で賞賛


<その他補足>
■慶弔見舞金
■社内親睦会費補助
■キッズホリデイ:子どもの誕生日を祝日扱いに/家族分のレストランでの食事やテーマパークチケットなどを会社がサポート※中学校卒業まで
■家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール):
・勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円
・5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円家賃補助
■リフレッシュサポート:美容院・エステなどの美容費用をサポート(女性社員限定)
など
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇など

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・Node.jsまたはKotlin、Golang を用いたWebアプリケーション開発の実務経験が3年以上ある方
・コンテナ技術およびパブリッククラウド(AWS)を利用した開発経験をお持ちの方

■歓迎要件:
・動画関連サービスの開発・運用経験
動画のエンコード、配信、再生、そしてそれらを支えるインフラ(サーバー、ネットワークなど)の構築・運用・保守
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社OPENREC
所在地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-24-10
TSビル3F
事業内容 ■事業内容:
株式会社CyberZから会社分割(新設分割)により新設された会社で、動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」(オープンレックティービー)の企画・運営を行っています。
OPENREC.tvという、ゲーム実況やライブ配信が楽しめるライブ配信プラットフォームを提供している企業です。
限定配信やイベントなど、オリジナルコンテンツも充実最高のライブストリーミング体験と、最高に居心地の良い視聴環境の提供などファンとのコミュニケーションを支援します。
2015年にサービスを開始し、今後も進化し続けるサービスと組織となるため、常に最新技術に挑戦している環境です。
動画配信プラットフォームは、ユーザーの声をダイレクトに聞くことができ比較的ユーザーとの距離が近いのが特徴です。
ユーザーの声に耳を傾けながら、より良い企画/機能/サービスを提供し続けていくことが私たちの目標です。
代表者 -
URL https://openrec.co.jp/company/
設立 年2022年12月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ