NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【埼玉・所沢】給与計算・社保手続き等◆西武グループ・在宅勤務・フレックス◆転勤無
【給与計算経験・社会保険手続き経験活かせる!!/プライム上場・西武グループ!西武グループ共通の福利厚生有/年間休日122日・土日祝休み・在宅勤務OK】
■業務概要:
西武グループ会社の給与・支払いに関する労務業務をお任せ致します。2社・3社1,000人以上規模の給与計算業務を担当していただきます。
■具体的には:
・給与、賞与計算に必要な情報の収集とデータ作成及び登録
・社会保険計算・手続き
・給与計算の実行と支払い及び会計処理の実施
・年末調整実行
・申請届出手続き事務
・その他:グループ共通の福利厚生制度のうち、給与控除に関わる手続き事務
■組織構成:
ペイロール&ベネフィッツ ユニットに配属されます。現在40名(50代後半~20代)が在籍しております。その中でも4つのグループに分かれており、各チーム10名程度の人数構成となっております。
チームで担っている社数は19社ほどです。
1社を複数名で担当し、業務範囲をローテーションで担当することでいつだれが休んでも対応が効く環境・すべての業務を統括的にできる環境です。
■就業環境:
月平均残業10時間ほどでリモートワーク推奨、フレックスタイム制活用とフレキシブルに就業がしやすい環境です。また当社も西武グループの福利厚生を活用することが可能なため、西武グループ内の割引や社員食堂等も活用が可能です。
■当社について:
当社は西武グループ法人の小規模~大規模法人のコーポレート機能を担うシェアード企業です。コーポレート業務を集約・共通化、DX・BPRにより業務標準化を図ること、および従業員の専門性を高めることで、スマートなコーポレート機能を実現し、グループの企業価値向上に寄与することを目的としています。
また、西武グループは不動産事業、ホテル・レジャー事業、都市交通・沿線事業、その他(スポーツ事業)等の4つの事業体からなる地域・社会の発展、環境の保全に貢献する総合サービスグループです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中と本採用時の労働条件は変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~14:00 フレキシブルタイム:5:00~11:00、14:00~22:00 休憩時間:60分(12:30~13:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市くすのき台一丁目11番地の1 勤務地最寄駅:各線/所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート) |
給与 | <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~414,285円 <月給> 285,714円~414,285円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験によって決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限:10万円まで 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 継続雇用制度(有) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■補足事項なし <その他補足> ■グループ共通福利厚生制度および選択制の福利厚生DC制度 ■社員食堂あり ■従業員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土曜日・日曜日・祝日・GW・夏季休暇・年末年始(12/30から翌年1/3まで)、産休育児休業制度、介護休業制度 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 給与計算・社会保険手続きの実務経験者 ■歓迎条件: ・社会保険労務士 ・給与計算実務能力検定1級・2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社西武プロセスイノベーション |
---|---|
所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 |
事業内容 | ■事業内容: 西武グループ各社の経理業務 給与計算等人事業務 グループ会員組織 「SEIBU PRINCE CLUB」の運用業務 ■当社について: 当社は、西武グループ各社の経理業務、給与計算業務などバックオフィス業務を集約・共通化し、DXを積極的に活用し西武グループのコーポレート機能スマート化を担うことで、グループの企業価値向上に寄与することを目的として2023年に事業を開始しました。さらに、「フレキシブルワーク制度(週休3日制、副業等)」を西武グループ各社に先駆けて導入し、フレックスタイム制などと合わせ柔軟な働き方の実現を牽引する役割を担っております。業務を通して専門スキルを磨きつつ、はたらく人のライフスタイルに合わせて活躍していただくことを目指しております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.seibuproinnov.co.jp |
設立 | 年2022年12月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 99名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。