NEW
正社員
■期待する役割
同社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)が実施する「水素利用拡大に向けた共通基盤強化のための研究開発事業」において、
国立大学法人山梨大学、国立大学法人大阪大学と共同提案した事業「次世代燃料電池の革新的な生産技術に資する静電スプレー法に関する要素技術の研究開発」が採択されています。同社の研究開発として、静電塗布装置全体、ノズルなどの開発を行っていただきます。
■職務内容
・主にテーマに沿った研究・開発業務に従事
・実験装置の設計や既存装置の改良、新しい手法の検証
・お客様の依頼に基づく、真空乾燥炉を用いた各種乾燥実験・評価
・静電塗工技術や真空乾燥技術など、専門知識の習得と応用
・新しい技術・知識を活かした業務改善や製品開発への貢献
■入社後の教育体制
現場社員のOJTを予定しております。入社後はチームメンバーのフォローがあり、約半年で顧客を担当いただきます。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 山梨県甲斐市 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■機械設計または装置開発に関する基礎的な知識・経験 ■CADソフトを用いた設計業務の経験(種類問わず) 【歓迎要件】 ■塗布装置やノズルの開発などのご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。