NEW
正社員
【ミッション】
マーケティング戦略部は2023年7月に創設された新しい組織です。
組織ミッションは、当社の提供価値である『テクノロジーの力で「かなえたい」をカタチに』を社内外すべてのステークホルダー(顧客、求職者、社員など)に発信し、顧客基盤と人財基盤双方の強化を通して事業成長に貢献することです。
このポジションは、組織の責任者として、いかに企業の知名度を上げて受注いただける顧客先を増やしていくのかをリードしていただきます。
【業務内容】
■部門の事業戦略及び運営方針の策定と実行
■中期経営戦略、中期採用戦略といった経営レベルのプロジェクトへの参画とマーケティング活動を軸とした戦略の具体化とPDCA推進
■計画達成に向けたKGI/KPIマネジメント及びPDCAの推進
■部内の人財育成計画の策定と実行(特にマネジメント職の育成)
<社外向け活動>
■コーポレートサイト、採用サイトの運営・強化
■営業部門と連携した案件のリード獲得やナーチャリング活動(コンテンツマーケティング、展示会、メールマーケティングなど)
■採用SNSマーケティング活動(Instagram・YouTube、SNS広告など)
■新しいサービスやソリューションの広報活動
<社内向け活動>
■全社員総会の企画運営(年2回)
■トランスペアレンシー活性化推進(社内ポータルサイトの運営・改善など)
■パーソルAVCテクノロジー WAY(パーパス・ビジョン)浸透に向けた施策立案と実行
■企業エンゲージメント及びワークエンゲージメント強化に向けた社内広報活動
【このポジションの魅力】
■自らがリーダーとなってエンジニア市場における独自のマーケティング、ブランディングをゼロからカタチにできること
■経営陣とともに中期経営戦略策定や新しい組織づくりに携わることができること
【配属部署】
マーケティング戦略部(13人)
部内に2つの課がございます。その2つの課を統制していただきます。
・戦略推進課(課長1人、正社員6人)
・社内広報課(課長1人、正社員2人、派遣3名)
【定年後の働き方】
定年:60歳
再雇用:70歳まで(1年ごとの契約更新、65歳で1度見直しあり)
役職定年:なし
ご年収:一般職クラスでも定年前の約85%程を担保。
管理職以上の場合はご年収据え置きの事例もあり。
※社内規定・職…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府高槻市幸町 |
交通 | - |
給与 | 年収 1000万円~ |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■ マーケティングやブランド戦略策定、及び、それらのPDCAを自らがリーダーとなって推進した経験(※BtoC、BtoBとわず) ■管理職としてのメンバーマネジメント経験者 【歓迎要件】 ■マーケティング組織の立ち上げ経験 ■BtoBマーケティング業務経験(特に、単なる物売りではなく、エンジニアの技術力、ソリューション力を提供価値とする業態で) ■広報業務経験(社内広報、社外広報) 【求める人物像】 ■マーケティング領域に関する専門性を保有し、中期的な業界動向を捉えながら中長期戦略を立案できる方 ■多角的視点から本質的な課題を形成し、効果的な施策立案を行いながら成果を創出することができる ■組織開発・人財開発についてのノウハウを保有し、精力的に取組むことができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | パーソルAVCテクノロジー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒569-1194 大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟 |
事業内容 | 日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社 ■設立背景: 前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。 新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。 ■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6% 【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】 ・設計開発受託が全体の8割強 ・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。 パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。 ※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。 ・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。 ■事業内容: (1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託 (2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売 (3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託 (4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託 (5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売 |
代表者 | 佐藤 晃一 |
URL | https://www.persol-avct.co.jp/ |
設立 | 年1997年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,040名 |
平均年齢 | 37.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。