求人数441,318件(9/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【コクヨ株式会社】リサーチャー【ワークスタイル研究所】(正社員)

コクヨ株式会社 求人ID:38736046
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

【募集背景】
ワークスタイル研究所では、「働く・学ぶ・暮らす」を横断する社会変化をリサーチし、時代の変化に応じた新しい働き方/働く場を探求しています。
特に、多様化する働き方を統計的に可視化し、実装可能なインサイトへ昇華できるプロフェッショナルを募集します。

<ワークスタイル研究所>https://workstyle-research.com/

【職務内容】
主に大規模アンケート調査を通じて、社会動向を明らかにする業務
- 【調査設計】デスクリサーチやヒアリングに基づいた調査目的・仮説の構築
- 【解析】基礎分析や多変量解析、モデリングを扱うデータ解析
- 【可視化】情報の可視化およびレポートの作成
- 【発信】セミナーやメディアなどを通じた社内外へのリサーチ発信

<質的研究 アウトプット例>
ヨコク研究所:https://yokoku.kokuyo.co.jp/project/fieldnotes/
ワークスタイル研究所:https://workstyle-research.com/1534/
<統計的研究 アウトプット例>
ヨコク研究所:https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category_other/20240111cs1.html
ワークスタイル研究所:https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category/20240924cs1.html

【配属組織】経営企画本部 クリエイティブセンター ヨコク研究所・ワークスタイル研究所

《本ポジションの魅力》:
◇洞察を発信する達成感
自己の問題意識を端緒に、社会的な統計調査を設計・解析し、社会へ提言する機会があります
◇多様な人びととの関わり
リサーチの過程で、専門家から一般の方まで幅広い視点に触れる機会が豊富にあります。

応募方法

応募資格 【必須要件】
※履歴書にお写真添付をお願い致します。
※過去のリサーチアウトプットを事前にウェブ等で複数拝見させていただきます
■以下いずれかのスキルをお持ちの方
・大規模な統計調査を主担当として設計/遂行した実績
・記述統計や多変量解析の経験(R/Python/SPSSなどの利用経験含む)
・リサーチ結果を構成/執筆した経験
・異なるスキルセットを持つメンバーとのコラボレーション経験/意欲
【タイプ】
高い好奇心と論理思考、主体性/ 多様な文化や価値観への敬意/ 事業を通じて理論を社会実装する意欲
【歓迎要件】
▼プロジェクトマネジメントスキル(プロジェクトを主導する実務経験)
▼ライティングスキル(査読論文、ホワイトペーパーなどの執筆実績)
▼定性調査スキル(フィールドリサーチやインタビュー調査などの経験)
▼伝達スキル(ターゲットに合わせて成果を魅力的に変換する能力)
▼ビジネス英語(英語でのコミュニケーションやディスカッションを遂行する能力)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 コクヨ株式会社
所在地 〒537-8686
大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1
事業内容 ◆企業概要:「be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」
未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新し「be Unique.」と定めました。
創業から百年以上にわたり、コクヨは、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。
お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。

◆事業内容:
当社は「WORK & LIFE STYLE company」として「働く:ワークスタイル領域」と「学ぶ・暮らす:ライフスタイル領域」の大きく2つの事業を持っています。「働く:ワークスタイル領域」ではオフィスの空間作りへの価値提供を行う事業など、「学ぶ・暮らす:ライフスタイル領域」ではコクヨの代表的な商品群である文具のメーカー事業などを行っています。

◆森林経営モデルへのシフト:
「長期ビジョンCCC2030」達成に向けた経営のあり方である「森林経営モデル」へと改革を進めます。当社は、これまでも社会の変化を捉え、「共感共創」という強みを生かして、顧客やパートナーと共に新しい体験をデザインし、家具から多様な「働き方」を支える「オフィス空間」、文具から「学び方と暮らし方」を支える「道具・サービス」など、「モノだけでないコトのニーズ」に対応する事業に発展させてまいりました。これからは、未来の自律協働社会に向けた社会課題や顧客ニーズの解決のために、「モノからコトへ」提供価値の拡大を進め、「働く」「学ぶ・暮らす」領域における新しい顧客体験価値を創出していきます。既存事業のブラッシュアップに加え、事業領域の拡張や新規ニーズの事業化を通じて事業領域の拡大を進め、様々な顧客ニーズに応えながら持続的に成長する多様な事業の集合体(森林)へと変化することを目指してまいります。
代表者 代表取締役社長 黒田 英邦
URL http://www.kokuyo.co.jp/
設立 年1920年7月
資本金 15,847百万円
売上 338,227百万円
従業員数 7,647名
平均年齢 41.8歳
主要取引先 全国の法人会社、小売販売店など
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ