NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【神戸市】総務人事<給与計算や採用業務>125日(土日祝)残業月20h以下/転勤無し/経営基盤安定◎
【働き方◎経営基盤安定!大手とも取引多数のDENZAIグループ】
■仕事内容:
・給与計算/勤怠管理(関連会社4社の給与計算業務)をはじめ、社会保険処理業務、人事、採用業務などをお任せします。
【具体的には】
・給与計算業務(関連会社4社)
・勤怠管理
・人事、採用業務
・安全衛生業務
・人事総務に関連する諸業務を現在のメンバー(男性1名、女性1名)と
一緒に担当頂きます。
・社内システムを使用しているものや、外部委託分の事前チェックなど
一つの業務でも処理方法が多岐にわたる為、少しずつ覚えていってください。
・ゆくゆくは…社内PC管理やネットワーク対応などもお任せします。
\働き方も抜群!/
*完全週休2日制(土日祝)の年間休日125日
*残業月20h以内
*転勤なし
■強み
・クレーンリースの会社では珍しく創業から60年以上経つ会社で業界では知らない人はほぼいない点
・DENZAIグループに参画し、幅広い商材がご提案できる点
・ただの機材レンタルだけでなく、専門人材とセットでご提案している点
■澤田運輸の特徴:
2022年より、国内最大のクレーンリースグループのDENZAIグループに加入。世界最大級2500トンまでの車両手配が可能となり。営業範囲も国内外問わず展開し、関西で最も勢いのあるクレーンリース会社の一つとなっております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ・待遇変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区水木通6-2-7 勤務地最寄駅:神戸高速鉄道東西線/大関駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 310,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■※固定残業代/月25時間分/40,000円~60,000円を含む、超過分別途支給 ■※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします ■賞与:年2回(夏・冬)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> インフルエンザ予防接種無料(本人のみ) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・夏季3日、年末年始7日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・給与計算もしくは採用業務経験をお持ちの方、もしくはPC・ネットワークスキルをお持ちの方で 総務人事業務に携わりたい方。 ■歓迎条件: ・建設業でのご経験のある方、PC・ネットワークスキルをお持ちの方 【経験を生かして活躍】高卒以上、総務業務のご経験、PC知識、ネットワーク知識をお持ちの方は活かせます |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 澤田運輸建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通6-2-7 |
事業内容 | ■事業内容: ・クレーン工事並びに各種クレーンリース 5トン~360トン吊各種クレーンのリース事業、各種クレーンの特殊作業請負 ・鉄骨建方、橋梁架設工事 ・各種プラント組立・解体 ・機械器具設備工事請負 ・重量物運搬、据付工事 ・一般貨物自動車運送及び自動車運送取扱事業 ・自動車整備業 ■実績例: (平成1年~2年)種子島宇宙センターH2ロケット発射場 (平成6年~7年)海岸線レインボーブリッジ (平成3年~8年)神戸淡路鳴門自動車道明石海峡大橋 ■弊社の位置づけ: 同社のように大型のクレーンを保有する企業は現在少なくなっているのが現状です。自社でクレーンを所有することはコスト面での負担が大きいため、大手ゼネコンでも回避するケースが多く、同社のような運輸建設企業に依頼したほうがメリットが大きいからです。同社は、関西圏を中心に50年以上の実績を誇り、取引先からの信頼を獲得しています。 ■社風:非常に落ち着いており、穏やかな社風です。経験豊富な方や他業界からきた方など様々な方がおり、自己成長が出来る環境が整っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sawada-uk.co.jp |
設立 | 年1964年6月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 55名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。