NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【日暮里】デジタルマーケティング<グローバルに活躍>業界トップクラスの日本語学校/事業拡大を目指す◎
◇◆国際的な経験・感覚が活かせる環境◎/日本が大好きな外国の方の夢の実現をサポートする日本語学校を運営/グローバルなデジタルマーケティングスキルが身につく環境/残業は月平均10時間程度と働きやすい◎/ブランド力業界トップクラス◆◇
■業務内容:
~日本語学校事業及び関連事業の拡大や新規事業推進を目指す◎~
留学生事業及び関連事業や新規事業のデジタルマーケティング全般をお任せします。
■具体的には:
◇HP・広告等のデータ分析
◇デジタルマーケティング戦略策定
◇HPの管理・改善
◇SNS・オウンドメディアの管理・発信
◇広告出稿対応
◇パンフレット・チラシの作成 など
■業務の特徴:
社内関係者や業務委託先と協業しながら業務を遂行しますが、当該担当には特にデジタルマーケティング全般の管理・ディレクションに関する業務を担っていただきます。
■配属部署・組織構成:
配属先には、部長、その配下に約26名の部員が所属しています。年齢は20代から40代が中心となります。
■ポジションの特徴・魅力:
◇赤門会日本語学校は、業界では規模が大きく、ブランドはトップレベルです。多国籍な学生を受け入れ、手厚いサポートを行っているのが特徴です。日本が大好きな外国の方の夢の実現をサポートし、知日家人財を増やして社会に貢献できます。
◇職場は、マルチリンガルで優秀な外国人職員が多くいます。日本にいながら国際的雰囲気の環境で仕事をしたい方はオススメです。
◇グローバルなデジタルマーケティングスキルが磨かれます。
■働く環境:
◇各々に任せる風土で裁量は大きくやりがいがあります。
◇概ね穏やかで和気あいあいとした雰囲気です。
◇在宅勤務は、週2.5日まで柔軟に取得可能です。
■採用背景:
これまで主に部長がデジタルマーケティングのディレクションを行っておりましたが、さらなる日本語学校事業及び関連事業の拡大や新規事業推進のため、部長と一緒にデジタルマーケティングのディレクションを担うポジションが必要と考え、新規募集に至りました。
■キャリアパス
将来的にデジタルマーケティングのリーダーやマネジャー候補として期待します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> マーケティング部オフィス 住所:東京都荒川区東日暮里5-41-2 NNビル3F 勤務地最寄駅:山手線線/日暮里駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■リモート(在宅勤務):週2.5日まで柔軟に取得可能。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,468,000円~5,250,000円 固定残業手当/月:41,000円~62,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 330,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■在宅勤務制度 ■出張手当 ■役職手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休育児休暇、年次有給休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: ・デジタルマーケティング経験をお持ちの方 ※主体的行動で成果を出した経験、分析力、ライティング力を重視します。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 学校法人新井学園 |
---|---|
所在地 | 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6-39-12 |
事業内容 | ■事業概要: 日本語学校「赤門会日本語学校」の運営 ■法人概要: 赤門会日本語学校は、1985年7月に東京大学赤門前で設立され、2005年9月には学校法人として認可を受け、これまで世界80以上の国・地域出身の 20,000名以上の卒業生を送り出しています。 現在は、 東京の日暮里に4つの校舎を持ち定員が約2,000名と規模が大きくなったため、進学、就職、スキルアップなど様々な目的に応えるべく、きめ細やかなクラス編成やカリキュラムを組むことができ、個々の目的を実現するための最良の環境を用意しています。 近年では、常時世界約50以上の国・地域からバランス良く留学生を受け入れているため、 様々なバックグラウンドを持った学生同士が日本語でコミュニケーションをとり、 国際感覚を養うことが出来る体制も整えています。このような環境のもと、 赤門会は新しいニーズに応えて、入学から卒業後の進路までのサポートを全教職員が全力で行い日本をはじめ世界で活躍できる人材育成を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.akamonkai.ac.jp/ |
設立 | 年1985年7月 |
資本金 | 879百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 235名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。