NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【神戸】配車業務スタッフ ◆創業110年以上の安定基盤/キャリアパス多数/残業少/働きやすい環境
■募集内容:
当社のグループ企業「SRT株式会社」で、配車業務をお任せいたします。
※雇用元は菱神運輸株式会社です。
■業務内容:
・配送ルートの計画
・車両の割り当て
・ドライバーへの指示
・スケジュール管理
・社内外の問い合わせ対応(電話)
・事務処理
※ドライバーと無線で連絡を取り合っていただきます。
■入社後について:
まずは、配車業務を半年~2年ほど担当いただきます。その後、ご本人様の希望や適性を見ながら、以下のようなキャリアを想定しています。
<キャリア例>
(1)営業職としてルート営業を担当
・ノルマや企画提案などはなく、信頼関係構築がメイン
・訪問先は運送系、商社、船会社、通関会社など(※エリアは神戸)
(2)配車業務のスペシャリスト
■組織構成:
配属先は2名(男性:50代後半、30代後半)とサブで1名(40代女性)が在籍しております。フロア全体では12名(内女性1名)です。
■当社とは:
1909年創業、日本の物流を支える老舗企業として、一般貨物の運送を中心に手掛けてきました。そのほかにも、倉庫事業や自動車の整備など、さらに対応できる依頼の幅を拡大。グループ会社のネットワークを活かした多角的な事業展開で、景気に左右されにくい経営基盤が強みです。
■当社の理念:
私たちRYOUSHINグループは日本経済を支える物流の一環を担っています。私たちは顧客満足、とともに従業員満足を上げることで、企業として成長することを考えます。日本の物流を下から支え信頼される企業であり続ける《縁の下の力持ち》そんな企業グループを目指します。
■出向先:
SRT株式会社(https://srt-kobe.jp/)
勤務地:兵庫県神戸市東灘区向洋町東2-1-3
事業内容:海上コンテナ輸送、生乳輸送、一般貨物輸送
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 労働条件に変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> SRT株式会社 住所:兵庫県神戸市中央区港島6-2-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤OK(駐車場完備) <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~219,000円 固定残業手当/月:40,000円~80,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,000円~299,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与や年齢、能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上で適用 <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■ガソリン、車検の社員割引 ■資格手当 ■役職手当 ■職能手当 ■財形貯蓄 ■退職金 ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■定期健康診断 ■慶弔見舞金(結婚・出産・傷病見舞い金など) ■余暇施設(健保組合提携先あり) ■社内イベント(忘年会など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■休日:土日祝(月1回土曜日出勤あり) ■年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、産前・産後休暇(取得、復職実績あり)、育児休暇(取得、復職実績あり)、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・物流業界における何かしらの経験 ・普通自動車運転免許 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 菱神運輸株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒657-0846 兵庫県神戸市灘区岩屋北町2-5-27 |
事業内容 | ■事業内容: フォワーダー業、通関業、一般貨物自動車運送事業(国際海上コンテナ、生コンクリート、セメント、鉄鋼、液糖・醤油等液体食品類、その他一般雑貨)、自動車運送取扱事業、沿岸荷役事業(輸出入貨物取扱)、倉庫事業、自動車分解整備事業(民間車検工場)、その他関連事業 ■事業の特徴: (1)フォワーダー業…貨物の輸出入に関わる「国際物流」を、荷主に代わって手配・調整・手続き (2)通関業…輸出入貨物に関する必要書類のチェック・作成 (3)港湾関連事業(海上コンテナ輸送)…国際海上コンテナ輸送 ※火薬などの危険物から工場の大型機械設備まであらゆる輸送ニーズに応えています。また、省燃費運転やリサイクル活動に積極的に取り組み、環境にやさしい物流を実践し、グリーン経営認証も取得しました。 (4)港湾関連事業(作業)…沿岸荷役事業 ※食料品から数十トンある機械設備まで多種多様な貨物の保管、作業を小型・大型フォークリフトやクレーン車を使用して、スピーディー且つ安全に行っています。海と陸の中継基地として、国際物流を支えながら、顧客の多様なニーズに応えています。 (5)倉庫事業…一般貨物保管、作業、太陽光発電 ※国際貿易港のひとつである神戸港の中心であるポートアイランドに位置し、国内・国際物流に最適のロケーションです。太陽光発電システムの導入により、CO2削減に取り組む地球環境配慮型倉庫。神戸の中心街の三宮駅から3km、ポートライナーの北埠頭駅から徒歩1分の好立地です。 (6)一般雑貨輸送事業…一般雑貨輸送事業(液糖、醤油、鉄鋼、古紙、その他一般雑貨) ※各種原料・古紙・食料品・輸出用機械など国内で扱われるあらゆる貨物を安全に顧客のもとへ届けています。 (7)自動車整備事業…車輌の修理・点検・整備 |
代表者 | - |
URL | https://ryoushin-trans.co.jp/ |
設立 | 年1948年12月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 140名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。