NEW
正社員
【職務概要】
空調設備の工事、点検、修繕における顧客対応や修理会社の手配などをお任せします。空調設備の更新(交換)工事、修繕工事から新たな機器導入時など、幅広く対応します。
【職務詳細】
・年間設備保守計画の作成、打ち合わせ、契約締結
・各種設備の修繕工事、リニューアル、省エネ等提案および企画・設計・施工管理
・建物設備の保守点検、維持管理業務
・点検作業への立ち会い・安全管理
・点検結果報告書作成、お客様への報告提案
※工事の実作業は発生いたしません。
※担当施設は、オフィスビルなど株式会社大気社の施工物件が中心となります。
【その他・魅力】
同社は大気社グループとして、安定した経営基盤と技術力を背景に事業を展開しています。転勤はなく、一都三県での勤務が中心です。社員の働きやすさを重視しており、時間有給やDX推進など環境改善に積極的です。また、キャリアアップの選択肢として、管理職やスペシャリストとしての道も用意されています。研修体制や資格取得支援も整備され、長期的に専門性を高められる環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿6-8-1住友不動産新宿オークタワー4階 丸ノ内線「西新宿」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~800万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回+決算賞与 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月) ■福利厚生: 退職金制度、通勤手当(全額支給)、家族手当(配偶者18,000円、お子様1名3,000円)、住宅手当(既婚者:3万円、独身者:2万円※30歳未満)※賃貸のみ、確定拠出年金制度、持ち株会制度、健康診断、制服貸与、永年勤続表彰(お祝い金・特別休暇付与) ■勤務時間:9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日123日/完全週休2日制(土日祝)/年間有給休暇10日~20日/年末年始休暇12月28日~1月4日/GW休暇/リフレッシュ休暇/特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・設備管理または施工管理の業務経験・知識 ※建物の種類や規模、業界問わず 【尚可】 ・空調設備の知識・業務経験 ・電気、衛生、消防関連の業務経験 ※以下の資格をお持ちの方は即戦力採用です!※ 1級管工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/1級電気通信工事施工管理技士/エネルギー管理士/第三種電気主任技術者/第二種電気主任技術者/建築物環境衛生管理技術者 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 東京大気社サービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒163-6004 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー4F |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、株式会社 大気社(プライム市場)の100%出資の子会社です。 空気調和設備、給排水、衛生、消火、電気計装に関する改修工事を中心とした設計・施工を行います。 親会社:株式会社大気社とタイアップし、オリジナルの排気処理装置のメンテナンスも行っており、環境設備全域にわたり施工品質の向上を図っております。 ■企業特徴: 一般空調(オフィスビル・学校・ショッピングセンター・データセンター等)、産業空調(工場、研究所など)の施工を主としています。 多業種のお客様とお取引をさせていただております。 施工から保全まで、省エネ対策の提案・計画などを含めてトータルでサポートいたします。 ■施工実績: 日本大学三軒茶屋キャンパス/オーク中目黒ビル/新宿住友ビル三角広場/品川女子学院 他多数 |
代表者 | 飯川 公貴 |
URL | https://www.tokyo-taikisha.co.jp/ |
設立 | 年1987年4月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 4,060百万円 |
従業員数 | 60名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。