NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【リモート勤務可】【東京都千代田区】機械設計 ※半導体装置の仕様検討、開発設計/年収1000万以上
当社は中国の太陽光発電装置メーカー Exact. S.C 100%出資の子会社であり、日本国内における太陽光発電装置の販路拡大や半導体製造装置の製造をミッションとする会社です。
この度、2026年4月以降に工場を新設し、日本での製造を開始することとなりました。これに伴い。機械設計担当者を新たに増員します。
■業務概要:機械設計
入社直後より半導体製造装置の設計をご担当いただきます。
顧客となる半導体メーカーとの仕様検討の打ち合わせから開発設計、評価を中心にお任せします。
また、一部の工程を外注している協力会社との折衝もご担当いただきます。
既存製品の改良案件はほとんどなく、9割以上を新規の開発案件が占めます。
使用するCADソフトはSolidWorksです。
※当社の売上の7割以上を半導体製造装置が占めています。
■組織構成:
設計担当者は5名です。年齢構成は50代3名、60代2名です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の給与条件の変更:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-24-6 ACN神田須田町ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤:不可 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,648,796円~12,973,200円 固定残業手当/月:112,600円~168,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 833,333円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須経験: 精密機器の設計経験をお持ちの方はご応募いただけます。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本創微開発株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-24-6 ACN神田須田町ビル8F |
事業内容 | 当社は、半導体や液晶、太陽光発電設備等の電子機器、関連原材料・付属品の研究開発、製造、販売、輸出入、保守、改造、委託研究開発まで一貫して行う会社です。 ■事業概要: ・半導体や液晶、太陽光発電設備等の電子機器のの研究開発、製造、販売、輸出入、保守・改造 ・上記に関連する原材料や付属品の研究開発、製造、販売、輸出入 ・技術コンサルティング ・技術譲渡 ・上記関連事業への人材派遣 等 ▼太陽光発電製造装置: ・n-TOPCon 太陽電池スマート生産ライン ・HJT太陽電池生産ライン ▼半導体製造装置: ・ウェットベンチツール ・シングルウェーハウェットプロセスツール |
代表者 | - |
URL | https://www.tronway-japan.net/ |
設立 | 年2022年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 8名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。