NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【銀座】営業サポート◆リース業界の方歓迎/土日祝休/フレックス有/福利厚生◎
<JA三井リースグループ/土日祝休み/フレックス>
■業務内容:
リース車両に関する保険対応や事務管理業務を担当していただける方を募集しています。
配属は、面接時の適性を考慮のうえ、以下いずれかのチームとなります。
【保険管理チーム(自動車共済に関する業務)】
自動車共済に関する各種手続きや事故対応など、保険管理業務を幅広く担当します。
・自動車共済申込書の作成(継続処理:約5,000件/月、増減処理:約500件/月)
・掛金試算依頼・申込書作成・送付などの異動処理(約10件/月)
・自動車事故対応・問い合わせ対応
・共済掛金の請求・受入、事故状況の入力、全損処理
・付保漏れチェック(毎朝実施/約45時間/月)
・継続データの取込み(全共連より)
・社内システムを使った連携業務(約200件/月)
・未収・入金確認、マニュアル作成・管理、社内研修の実施
・共済業務に関する社内サポート・共済連との折衝業務
【営業事務チーム(オートリースに関する事務業務)】
オートリース契約に関する事務処理や顧客対応を担当します。
・契約書の送付・回収管理
・リース車両や契約情報の専用システムへの入力
・取引先からの電話・メール対応(納期確認、契約内容の問い合わせなど)
■組織構成:
配属予定のチームはそれぞれ15名~20名程度の方が所属をしております。中途入社の方が半数程度を占め、現在活躍中です!
■働く環境:
定期的な「1on1」ミーティングにより自身の働き方やキャリアプラン等を話し合える機会を設けています。マネジメントとの距離も近く、組織の壁を越えて活発なコミュニケーションが行われる風通しの良い職場です。
■研修制度:
個の能力(得意分野・専門分野)を高め、複数の部署で幅広い業務知識、人脈、リーダーシップなどを習得し、組織をリードできる、複数の専門性を有したプロ人材育成を目指す制度を完備しています。多彩な自己啓発メニュー、また、オートリース業法に則った必要資格取得促進が含まれます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 事務・管理(銀行・証券系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 将来的な転勤可能性あり(仙台市、さいたま市、大阪市、岡山市、福岡市) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 [昇給]年1回 [賞与]年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~420,000円 <月給> 210,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足 ※経験・年齢・能力によって決定 ※上記想定年収は残業代を含む。 ■モデル年収 20代後半 主任クラス 年収 550万円 30代前半 係長クラス 年収650万円 30代中盤 課長・部長代理 年収850万円 40代前半 部長 年収 1,000 ~ 1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:社内規程により個人差あり 住宅手当:社内規程により個人差あり 寮社宅:借上社宅制度〈対象者の条件あり〉 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 業務に必要な資格取得に際しては支給補助があります。 <その他補足> ・財形貯蓄制度 ・健康相談 ・健保契約保養施設 ・施設利用補助(フィットネスクラブ、全国指定の宿泊施設、テーマパーク等) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休業制度、介護休業制度 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■ 必須条件: ・リース業界にて事務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・ITツールや業務システムの導入・運用経験? ・自動車リース業界又は自動車関連業界での経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | JA三井リースオート株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒141-0022 東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング |
事業内容 | ■事業内容 (1)自動車および車両の賃貸および売買 (2)損害保険代理業および自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業 (3)レンタカー業および仲介 (4)前号に付帯する一切の業務 ■当社の特徴: JA三井リースオートは、JA三井リースの100%子会社としてJA・系統グループ、三井グループという強固で特色あるネットワークのもと、自動車リース・割賦などのファイナンス機能にとどまらず、メンテナンスや保険、Web情報サービス、交通事故削減プログラム等の車両管理に関わる多様なサービスを、総合的にご提案できるオートサービス会社を目指して事業展開してまいりました。 自動車業界は『100年に一度の大変革の時代』と言われ、CASEという技術革新と、MaaSという移動サービスの二つの大きな潮流があり、「所有」よりも「利用」を重視する方向へと価値観が変わりつつあります。 弊社もこうした最新技術やサービスをお客様の事業活動においてもご活用いただけるよう、モビリティサービス会社への変革を目指し、常に挑戦を続けてまいります。 JA三井リースオートは、「複合型ソリューション」「安心・安全な車両管理」「イノベーション」の三つの価値でお客様に最適なモビリティサービスをご提案し、共に成長していくパートナーとして努力してまいります。 |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 章洋 |
URL | https://www.jamitsuilease-auto.co.jp/ |
設立 | 年2005年11月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | 31,439百万円 |
従業員数 | 166名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。