NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【湘南】【人事(採用メイン)責任者候補】~独自の細胞培養技術/化粧品の知見が活かせる◎/リモート可~
~「細胞を活かす」スキンケア化粧品原料や健康食品などに活用され、独自技術で注目度◎/フレックス勤務/平均残業20H程~
■業務概要:
独自の培養技術を研究する同社にて、人事ポジション(責任者候補)を募集します。今後ビジネス職を中心にさらなる組織基盤の拡大を予定しており、このタイミングで、当社の経営陣・現場担当者に向き合いながら、当社にマッチする方の採用に向け業務に取り組んでいただける方にジョインいただきたいと考えています。
■仕事内容:
・採用計画の立案
事業戦略に基づいた人材ニーズの把握、採用人数・時期・手法の決定
・求人票の作成・媒体選定、母集団形成
職務内容・求める人物像の明確化、求人媒体(doda、Wantedly、LinkedInなど)の選定と運用。またスカウトメールの送信、リファラル採用の推進、採用イベント・会社説明会の企画・運営
・選考進捗の管理
候補者への連絡・フィードバック、入社までのフォロー
・データ分析・改善提案
採用KPIの分析、採用手法の見直し・改善提案
・外部パートナーとの連携
人材紹介会社・求人媒体との折衝、外部イベント・合同説明会への参加
・入社者の育成
オンボーディングや研修の実施など
※また適正に応じて人事のさまざまなポジションに挑戦いただく予定です
ゆくゆくは人事評価の設計などにも携わっていただきます
■ポジションの魅力:
・事業成長のキーパーソンになれる
優秀な人材の採用が、事業の成長や組織の活性化に直結します
・経営層、現場との橋渡し役
経営戦略と現場ニーズをつなぐ重要なポジションであり部門横断的なコミュニケーションが多く、視野が広がります
・データ分析や改善提案で成果が見える
KPIをもとにPDCAを回し、採用効率を高める達成感があります
■働き方:
・残業時間は平均約20H程で、フレックスタイム制を導入しております。(コアタイム有)
■当社の特徴:
当社独自の細胞培養技術「CulNet System」を活用し、培養肉の研究開発・生産・販売を行っています。環境負荷の面でグローバルな課題として不安視されている昨今、培養肉への注目度は高まっており、日本最大の食肉事業者や水産加工メーカー等と共同開発を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 湘南本社 住所:〒251-8555 神奈川県藤沢市村岡東2丁目26-1 湘南アイパークBW1M 2130 勤務地最寄駅:東海道線/藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,333円~437,100円 固定残業手当/月:42,000円~62,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 受け入れ後OJT体制 <その他補足> ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季特別休暇(5日)/有給休暇(初年度10日、入社月に応じて日数変更、最高付与日20日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれかの経験をお持ちの方 ・採用経験をお持ちの方(事業会社、RPOなどの支援会社問わず) ・HR業界にて営業経験をお持ちの方で人事職に挑戦したい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | インテグリカルチャー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷4-1-3 7F |
事業内容 | ■事業内容: ・汎用大規模細胞培養システム "CulNet Systemm"を用いた有用成分、化粧品、食品、細胞培養肉の研究開発 私たちは、独自の『細胞培養技術』を持つ、バイオベンチャーです。その技術とは、動物の体内の細胞に模した環境により、動物細胞で構成される食品、皮革をはじめ、さまざまな分野で活用されるプロダクトを開発できるプラットフォーム。このプラットフォームや関連する技術を使い、培養フォアグラや化粧品原料等を上市する段階です。 ■ビジョン: 食文化であふれる、持続可能な世界へ ■特徴(TOPICS): 昨今、魚介類や食肉などのタンパク源、皮革などの生物由来素材を人間が必要な分生産することは、環境負荷の面でグローバルな課題となっています。そこで同社は、独自開発の細胞培養技術「CulNet System」をバイオ領域の新たなプラットフォームとし、食品、皮革、コスメなど様々な分野で活用ができるように事業を展開しています。世の中に新たな価値を与えたいと考えている方であれば、やりがいを持って活躍できる環境です。 |
代表者 | - |
URL | https://integriculture.com/ |
設立 | 年2015年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 36名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。