NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
【福岡】インハウスWebデザイナー(企画・デザイン制作から分析まで)◆残業少なめ/安心の教育体制◎
~業界未経験歓迎/設立30年以上の安定企業/デザインを内製化に伴いWebデザイナーを募集~
■業務内容
当社は、植物由来のマウスウォッシュ「ゴッソトリノ」などの健康食品、美容商品、医薬部外品を自社で企画・販売しています。
あなたには、LPの制作・改修やバナー・クリエイティブの制作などをメインにお任せします。
■具体的な仕事内容
◇LPの制作・改修
LPの新規制作および改修をお任せします。LP経由の購入が多いため、より効果を上げるための改善を繰り返すことも大切です。
※HTMLやCSSを使います。
◇LPの効果を分析した改善企画
広告代理店や社内デザイナーと連携してLPの効果を分析し、改善の方向性を企画します。
◇その他
新商品リリースやキャンペーン開始に伴い、自社サイトの更新や改修、バナー広告、メルマガ、折込チラシの制作、Instagramの運用をサポートします。
※顧客層※
美容や健康に関心のある30~60代の方々が主な顧客層です。男女比はほぼ半々で、定期コース利用者が多く、長期利用者も多数いらっしゃいます。
■仕事のポイント
◎大きな裁量が委ねられる
CSS等も使うWebデザイナーはサン・クラルテ製薬唯一のポジションだけに、自分で考えて動くことが可能。たとえば、「40代女性に向けてデザインやコピーを変えよう」など。実制作だけでなく、企画段階から携わってください。
◎製品開発にも携われる
製品開発の専任担当をおかず、社員みんなでアイデアを出し合って製品づくりを進めています。実際に、みんなで試作品を試し、「こうしたら、もっと良いかも」といった感想をもとに、商品を開発しています。
■配属先(Web課)
現在、マーケティングスタッフ10名が在籍しています。20代~30代が中心の若い組織で、女性の割合が多いです。Webデザイナーは3名が在籍しています。ときには連携し、仕事に取り組みます。
■研修について
入社後2日程度は、導入研修を実施します。自社製品について説明したり、実際に使ってもらったりして、商品理解を深めていっていただく予定です。その後は、社内デザイナーなどのサポートや広告運用を行っている広告代理店さんとの情報交換などからスタートしていただきます。2~3ヶ月後には独自に業務を進めていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > コーディング |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 1ヶ月 試用期間中の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大名2-9-27 野村不動産赤坂センタービル5F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩5分、「天神駅」より徒歩8分 <転勤> 無 ※転勤はありません。U・Iターン歓迎です。 |
給与 | <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・年齢などを考慮して決定します。 ※残業はありませんが、仮に発生した場合は残業代を別途全額支給します。 ■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(8月・12月/過去実績:2ヶ月分)※入社2年目から支給 ■決算賞与1回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月2万5000円まで 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 座学研修後、実務に入っていただきます。分からない事は先輩デザイナーに教えてもらいながら、チームで制作していきます。 <その他補足> ■役職手当 ■資格手当 ■私服勤務OK(既存社員もカジュアルな服装で勤務しています) ■社内禁煙(ビルの1階に喫煙スペースあり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(年10~20日) ■出産休暇 ■育児休暇 ※5日以上の連休も取得可能です。 ※WEB課社員の有休取得率は80%を超えています |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎~ ■必須条件 以下いずれか必須 ・画像編集(Photoshop/Illustrator/Premiere Proいずれか)の経験がある方 ・WebデザイナーもしくはWebコーダーとして2年以上の実務経験 ・HTML/CSSのコーディングスキル ■歓迎条件: ・Photoshopを使用したバナー制作の実務経験 ・Illustratorを使用したグラフィックデザインのご経験(あまり得意でない方でも問題ありません。) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社サン・クラルテ製薬 |
---|---|
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-9-27 野村不動産赤坂センタービル5F |
事業内容 | ■事業内容: 健康食品・医薬品・化粧品の通信販売 ※医薬品販売許可番号/第921323号 ■ビジョン: 「サン・クラルテ」はフランス語で「健康に(sain)」「明るく(clarte)」という意味で、今よりも健康に、今よりも明るい毎日を過ごしていただき、その先に笑顔の花を咲かせられるよう…そんな想いが込められています。 様々な商品が存在している現代社会、何を選択すれば良いのか分からない方はたくさんいらっしゃると思います。 そんな中、期待と不安の気持ちで勇気を持って当社の製品を選んでいただいた方にご満足いただけるよう、私たちは安心安全はもちろんの事、お客さまの想像を超え、感動していただけるような、本当に喜んでいただける製品をお届けする事を信念としています。 ■特徴・こだわり: <原料や製品の品質、サポート体制への配慮> サン・クラルテ製薬では、お客さまの心とカラダの健康維持にお役立てできるようなものをお届けするため、安心・安全が確保された製品をお届けすることはもちろん、お客さまへ寄り添い、信頼していただけるよう製品購入後のサポート体制の構築にも力を入れています。 安心・安全・納得、そして感動していただけるようなサービスの提供を目指し、万全の体制を取り入れております。 ◇自社コールセンターを完備 サン・クラルテ製薬では社内にコールセンターを構えており、専門のカウンセラーが常時待機。 お客さまからの製品に関するお問い合わせ、健康上のお悩みやご不安など、様々なご相談をお伺いしています。 お客さまとサン・クラルテ製薬とをつなぐ架け橋として、いただいたご意見などを即時社内共有し、新製品の開発やリニューアル、サービスの改善などあらゆるものに反映しています。 ◇品質へのこだわり 安心・安全が確保された製品をお届けするため、配合原料や製造工程、品質の管理においても徹底した管理を行っています。 製品開発時にはモニター調査や試験等を実施し、お客さまがお使いになられてご納得、ご実感いただける本当にいいものだけを作る製品開発を行っています。 |
代表者 | 新島 恒亮 |
URL | https://www.sain-clarte.com |
設立 | 年1992年11月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 41名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。