NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
【埼玉/北本市】送風機の特注設計◆年休120日/業界トップクラスのポンプ・送風機メーカー
自社製品(送風機)の特注設計や設計変更業務の業務をお任せします。
※当社雇用にてテラルクリタ株式会社へ在籍出向頂く形となります。
■業務内容:
◇特注設計業務
・お客様の要求に合わせて、標準品を特注品として設計業務します。
・見積り、図面の作成も行います。
◇設計変更業務
・品質改善等を目的とした現行品改良の開発・設計をします。
・設計変更のテーマ(製品)を1つは担当いただきます。
◇その他
・検証試験/車内からの技術的な問い合わせの回答/顧客打ち合わせ(現場対応含む)/クレーム対応等(3ヶ月に1回程度)
※業務の割合は、特注設計業務:7/設計変更業務:2/その他:1 です。
■一人当たりの担当業務数:
半期/通期を通して行うような設計変更業務は必ず1つは持っていただきます。
入社後にこれまでのご経歴やスキルを考慮して、担当業務を決定いたします。
■入社後の流れ:
・入社後は2週間程度の現場研修を受けていただき、その後、OJTを実施します。
・基本的に一人で進める業務が多いですが、周囲が支援しますので、お気軽に質問してください!
■入社後にお任せする仕事:
まずは、特注見積りと検証試験をお任せします。見積業務を通して設計ノウハウを、検証試験を通して製品の特徴を身に付けていただきます。
■配属先の編成:
◎テラルクリタ 北本工場 技術部(計12名)
北本工場
∟20代:女性1名、30代、男性:1名、40代:男性1名、女性4名、50代:男性2名、60代:男性1名、女性1名
■本ポジションの魅力:
ポンプや送風機はライフラインを支える大切な商品です。そのような製品づくりに携われるのが一番の魅力。特に当部門では、車両用の送風機や発電所向けの送風機の製造を行っています。普段目に触れることはないかもしれませんが、なくてはならない存在です。
■募集背景:
1918年の創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛けてきたテラル。「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続け、積み上げてきた歴史と共に、お客様から大きな信頼を頂いています。
今後のさらなる経営拡大に向けて、新たなメンバーを募集する運びとなりました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇面に変動はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:55 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> テラルクリタ株式会社 北本工場 住所:埼玉県北本市荒井2-101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 425万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~261,000円 その他固定手当/月:39,000円~70,000円 <月給> 267,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:固定残業手当として月19~26時間/39,000円~70,000円※超過した分は追加支給 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)前年度実績4ヶ月分 ■年収モデル: 年収470万円/33歳/月給30万円+賞与 年収520万円/41歳/月給34万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:月4,000円/人、上限3人まで 住宅手当:月20,000円~27,500円 ※社内規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:企業型確定拠出年金あり <定年> 60歳 継続雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率93.3%) <教育制度・資格補助補足> <資格支援制度あり> 技術士、CAD機械製図技能士、3次元CAD利用技術者 など <その他補足> ■出張手当 ■役職手当 ■資格手当 ■地域手当(月12,500円~21,000円) ■財形貯蓄制度 ■企業型確定拠出年金 ■保養所(木曽) ■各地リゾートホテル会員 ■リフレッシュ休暇 ■ノー残業デー(毎週水曜・第1金曜日) ■社内表彰制度有 ■社内分煙 ※平均勤続年数16年 ※有給休暇の取得日数/13日(取得率75%) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※年2~3日祝日の振替有 GW、盆、年末年始、慶弔休暇、産前・産後休暇(取得復職実績有)、育児休暇、介護休暇、有給休暇、長期・連続休暇(土日祝/GW/盆/年末年始と有休を併せて5日以上の連続休暇可) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・2次元CAD(設計業務を難無く進めることができる方) ・PC基本操作(MS office/PowerPoint・Excel) ※Excel:初級レベル(SUMやAVERAGE等の基本関数や簡単な表計算ができる) ■歓迎条件: ・電気設計、板金設計、機会ものの設計経験がある方 ・AutoCAD を使用して設計経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | テラル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒720-0003 広島県福山市御幸町大字森脇230 |
事業内容 | ■事業内容: ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事 ■事業の特徴: 水を送るポンプや、風を送るファンなど、同社はこの一見シンプルな製品に、高効率化・小型化・ユニット化・多機能化等さまざまな価値を付加することで、その用途を広げてきました。その結果、現在では人々の生活のあらゆるシーンでテラルブランドが活躍。水と空気のあるすべての場所が同社のフィールドです。 ■取扱製品・ソリューション: (1)製品 ・ポンプ…パワフルでありながら省スペース/省エネ設計で、優れた耐久性と施工性に配慮した多数の高性能ポンプ及びポンプユニットを用意しています。 ・送風機…大規模商業施設、地下駐車場、地下鉄駅構内や工場の換気用の大型ファンから厨房用の小型ファン、また産業機器に組込むセットファンまで、様々なタイプを用意しています。 ・環境関連機器…都市生活の排水の浄化と再利用、換気負荷の低減、産業設備のクーラント液の再利用及び作業環境の改善を図る製品を取り扱っています。環境保全の未来を見据えた環境関連機器を多数用意しています。 (2)ソリューション…ポンプやファンをマンション・オフィスビルなどの「建築市場」と、製造業・農業などの「産業市場」に展開すると同時に、充実の「サポートサービス」も提供。また、単なる製品供給だけではなく、カスタマイズ化・ユニット化・システム化へのニーズにも対応し、ポンプ・ファンをベースにしたソリューションを提供しています。 ■主要マーケット ・建築市場…居住環境の快適化に欠かせない空調設備や給排水設備、暮らしの安全を守る消火/排煙設備、清潔な環境を創出する生ゴミ処理システムや水のろ過システムなど、当社の技術と製品は、マンションやオフィスビル、スポーツ/商業施設などでも活躍し、安全で快適な街づくりにも貢献しています。 ・産業市場…あらゆる生産活動の現場では、効率化/省エネ化やクリーン化などが求められています。当社では、高効率、省エネ、低騒音に対応した多彩なポンプ/ファン製品や高付加価値なユニット製品を開発しています。これらは工場や大型プラント、農畜産業などでも活躍し、生産活動の効率化はもちろん、生産現場や周辺の環境改善にも貢献しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.teral.net/ |
設立 | 年1950年4月 |
資本金 | 78百万円 |
売上 | 33,394百万円 |
従業員数 | 922名 |
平均年齢 | 39.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。