正社員
【職務概要】
大手メーカーの海外工場の自動化装置・システムの海外調達・導入に関するトータル支援を行って頂きます。
・自動化構想の提案、お客様要望の具現化
・社内・現法営業への営業技術サポート(見積精査・リスク管理など)
・設計/製作に関わる技術サポート(主に電気・ロボットエンジニア領域)業務
【職務詳細】
自動化推進エンジニアとして、自動化構想の提案やお客様要望仕様の具現化を中心に、お客様と営業部門との間の技術的な橋渡しをお願いしたいと考えております。また、設備搬入の際は、日程管理や調整作業なども行って頂くこともあり、設備の導入検討から稼働するまでの一連のサポートを通じて、プロジェクト管理能力や全体最適能力といったことも身につく環境です。
★職務魅力★
自動車生産工場、この巨大な世界各地の工場に新たなモデルを製造するための「生産設備(生産ライン)製作」や、「生産情報システム導入」のプロジェクトにエンジニアとして関われる仕事です。自身が関わった生産設備(生産ライン)や生産情報システムで自動車が生み出される喜びと、大きなプロジェクトを成し遂げたという、なんともいえない達成感が得られます。また日本を拠点にグローバルに活躍出来ることへの誇りと自信も持てます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県名古屋市守山区苗代2-9-3 名古屋鉄道瀬戸線「小幡」駅より徒歩12分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額210000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、社員持株会、確定拠出型年金制度、地域手当、資格手当、有給休暇取得促進制度、海外出張手当、役職手当、語学力手当 ※住居手当および家族手当については、構成・年齢により変動し、同社規定(基準)により支給を決定します。 ■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日121日】週休2日制(土・日)※設置工事等においては土日勤務の場合あり(振休取得可能)、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 等※同社カレンダーによる |
応募資格 | 【必須】 ・なにかしらの設計経験または知識がある方 ・普通自動車運転免許 ・海外出張可能な方(英語力は不問。英語の抵抗感がなければ問題ないです) ・人と接することに抵抗がない方 【尚可】 ・機械装置・生産設備などの電気制御設計経験(PLC・ラダーなど) ・機械装置全般の生産技術経験 ・セールスエンジニア経験 ・2Dもしくは3D-CADが使える方 ・ロボット取り扱い/ティーチ経験/図面が読める方 <語学補足> ※英語力は不問です。英語に接する抵抗感が無ければ特に問題ありません。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社進和 |
---|---|
所在地 | 〒463-0046 愛知県名古屋市守山区苗代2-9-3 |
事業内容 | ■事業概要:「溶接」や「ろう付」を中心とする接合技術、なかでも異種素材の接合や難度の高い特殊で高度な応用技術をベースとした開発部門製造部門を併せ持つ専門商社です。 金属接合を事業の中核とする開発型企業として、金属接合に係る材料・設備機械、省力化機器、FA(ファクトリーオートメーション)システムなどの販売に加え、 接合に関する研究開発および加工受託、通信・制御系端末機器の開発、製造などクライアントのニーズに合わせて製品の販売だけでなく 、FAシステム構築や納入後のメンテナンス、修理といったサービスにも幅広く対応しており、生産準備からはじまるトータルサポートが可能です。 モノづくりに携わる全ての企業が取引先です。自動車、電機機器、石油・化学、航空・宇宙など広範囲にわたり、それぞれ業界の大手優良企業を中心に1,000社を超える販売先と取引を行っています。金属接合の技術においては大手自動車メーカーとの取引も多く、自動車製造ラインの電装部品やエンジン・駆動部品、樹脂部品のあらゆる工程に携わっています。 ■事業詳細: (1)金属接合…溶接・ろう付け・その他接合用機器、その材料販売。その他特殊な接合技術が必要な金属の受託加工 ・商品…溶接機械、ろう付け機械、その他接合機器および材料を販売 ・製品…特殊肉盛溶接、溶射加工製品/溶射による補修、ろう付加工製品およびその材料 (2)産業機械…プレス・パイプベンダーなどの加工機、輸送機や組立装置などの省力機械などの材料を商品として販売 (3)FAシステム…生産管理・指示システム、制御系末端、産業用ロボットなどの商・製品を製造・販売 ■海外事業: 昭和62年に米国で現地法人を設立したのを皮切りに、米国、欧州、東南アジア、中国の世界主要経済圏に営業拠点を設置しています。 現在では世界30ヶ国以上で同社の商・製品が使われています。 ■環境への取り組み:国内グループ会社と一丸となって、プレート式熱交換器やハイブリッド車用ニッケル水素電池部品(集電板)など、地球環境保護貢献に注力してきました。「ISO14001:2004(環境マネジメントシステム)」の認証を取得し、現在も企業活動における環境負荷低減に積極的に取り組んでいます。 |
代表者 | 根本 哲夫 |
URL | http://www.shinwa-jpn.co.jp/ |
設立 | 年1951年2月 |
資本金 | 951百万円 |
売上 | 76,114百万円 |
従業員数 | 855名 |
平均年齢 | 38.4歳 |
主要取引先 | トヨタ自動車(株)、本田技研工業(株)、日産自動車(株)、スズキ(株) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。