正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
未経験歓迎【1月入社/選考会/千葉/製造オペレーター】※年間休日138日/東証STD/寮・社宅完備
【選考会(選考1回)/東証スタンダード上場の化学メーカー/1917年創立の安定経営/年休138日/引っ越し手当など福利厚生◎/未経験でも活躍できる環境です】
◆選考会詳細:下記要綱にて、会社説明と面接を同日に行います。
【日時】複数日にて実施予定(応募資格に記載)
【面接形式】対面
【面接所要時間】3時30分
【応募後の流れ】書類選考通過者には当日の詳細をお送り致します
【応募締切】11月7日(月)迄(定員に達し次第締切)
■求人ポイント:
・上場企業の化学工場にてご活躍してみませんか。
・年休138日/年次有給休暇取得日数16.8日/平均有給取得率70%/転勤無で長期就業環境も整っています。
・経験不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく!
・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給!
<20代半ば:490万、30代半ば:580万※高水準>
■業務内容:
化学プラントの運転および管理業務をご担当いただきます。
・コンピューター(制御機器)を用いたオペレート業務
・機器設備の点検、確認、操作
・原料の補給作業
・日常点検(プラントの見回り、ドラム缶の移動など)
◇主な業務
現場での点検や原材料などの補給、点検作業業務8割、中央監視室での上記監視業務2割
■育成体制:入社後は、OJTにて現場に入りつつ先輩社員より業務の進め方を指導いたします。当社では新人育成のためのブラザー制度を導入しており、丁寧な指導のほか、上司との面談にて仕事に関する悩みなどを相談できる場も設けております。現在では、化学にまつわる知識がない状態からスタートした方も活躍しております。知識は入社後に身につけているため、未経験でも安心いただける環境です。
■企業概要
◇1917年の創立以来、数多くの有機合成薬品の工業化を図るなど、化学工業の発展とともに歩んでまいりました。その間、主にイオン液体、ピリジン塩基類、ピラジン類、アミン類など各種の化学製品の製造販売を通じて、広範囲にわたる社会のニーズにこたえるとともに、独自技術の開発に努め、高付加価値、高機能製品を次々に上市し、国際的にも高い評価を得ております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 0:00~0:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00~16:10 16:10~22:50 22:40~8:10 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★千葉工場 住所:千葉県袖ケ浦市北袖25 勤務地最寄駅:JR内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 463万円~621万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~335,400円 <月給> 207,000円~335,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1.71%~ ■賞与:年2回(過去実績計5.31ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限なし※当社規定に基づく) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮(自己負担額月11,000円程度)※規定あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■ブラザー制度(新人に先輩社員をつける制度) <その他補足> ■交替手当(12,700円) ■計画出勤手当(11,000円~16,750円) ■財形貯蓄、社員持株会 ■災害補償 ■退職一時金及び確定拠出年金 ■企業年金基金、互助会 ■育児休業制度(取得実績あり)、介護休業制度 ■引っ越し手当あり(会社規定) ■社内設備 ・社員食堂あり 例:ランチ330円、カレー・ラーメン等220円 ・シャワー完備 ・個人ロッカー有 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数138日 年間休日96日+夜勤明け休日年42日(労働時間調整休…月3~4日) 休日と夜勤明けの調整休を合わせ、年間138日ほど休日となる予定です。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 《職種未経験歓迎》《業種未経験歓迎》 ■応募条件: ※多種多様な方がご活躍されております! 【選考会日時】 (1)10月9日(木)12:50~17:00 (2)10月16日(木)12:50~17:00 (3)10月30日(木)12:50~17:00 (4)11月18日(火)12:50~17:00 (5)11月25日(火)12:50~17:00 (6)11月26日(水)12:50~17:00 (7)11月28日(金)12:50~17:00 <年齢制限> 35歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 広栄化学株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町1-8 |
事業内容 | ■事業内容: 業界内において「含窒素化合物の広栄化学」というブランド力を有する化学メーカーです。もともとは塩野義製薬、武田薬品工業、田辺製薬(現田辺三菱製薬)の共同出資によって設立された企業で、ピリジン・ピラジン類・アミン等ファイン製品の開発、製造には定評がある企業です。 ※ピリジンの企業化は同社が国内初。 |
代表者 | - |
URL | http://www.koeichem.com/index-j.htm |
設立 | 年1917年6月 |
資本金 | 2,343百万円 |
売上 | 19,427百万円 |
従業員数 | 420名 |
平均年齢 | 41.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。