正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【リモート可】SRE~日本を代表する大企業に利用されるサービスのクラウドインフラの設計・開発・運用~
■募集背景:
当社では、顧客の利用環境を構築し守るSREを募集しています。順調に導入実績を重ねる今、増え続ける顧客環境を安定して提供するSREは、当社の成長を支える大切なポジションです。会社全体として次のフェーズに拡大している最中であり、SRE組織としてより大きな事業貢献するためには組織としてどうあるべきか?といった部分から関与いただけます。
■業務内容:
◎日本を代表する大企業に利用されるサービスのクラウドインフラの設計・開発・運用
◇アプリケーション開発者と要件の擦り合わせに主体的に取り組んでいただきながら、機能・非機能両面でのより高いレベルでの実現に取り組んでいただきます
◇アーキテクチャ設計に際しては顧客提供機能の実現だけでなく、効率的な開発、運用など、開発者・運用者目線での設計も重視しています
◇短期的な生産性のみを目指したアーキテクチャではなく、中長期的な事業成長も見据えた継続的な進化が可能なアーキテクチャ設計と運用
※特定時点限定のアーキテクチャ設計ではなく、中長期観点でどうアーキテクチャを進化させていくかのロードマップの検討なども含む
◇組織全体におけるDevOps的な文化の深化
◇企業活動上契約書という極めて秘匿性の高いデータをしっかりと守り切れるセキュリティ設計にも取り組んでいただきます
■技術的な担当領域:
◇システムインフラ設計と管理、運用
◇各種IaCツールを利用したクラウドインフラのコード管理
◇継続的インテグレーション/継続的デリバリーのための運用まで含めた各種設計(リリースエンジニアリング)
◇インフラ・ミドルウェアを中心としたサービス障害時対応と障害対策の立案・実行
■エンジニア組織の概要:
所属する組織は開発本部です。全体で約30名の組織です。
エンジニアだけでなく、プロダクトやデザインに携わるメンバーが所属しています。
サービス開発に直接関わるチームは2つあります。
ご入社いただいた際の想定配属先はそのいずれかとなります(2025年4月時点)。
各チームはそれぞれ5名程度となっており、エンジニアのほかテックリードやPdMの役割を担うメンバーもいます。他のチームとして、アルゴリズム・SRE・QAなどがあります。
変更の範囲:会社の定める職種
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も条件等に変更はありません |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社(2025年10月~) 住所:東京都中央区晴海1-75 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX棟 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める勤務地(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> ※2025年10月より移転予定:東京都中央区晴海1丁目75番地 ・ハイブリッドワーク(出社または自宅勤務を各自が選択、フルリモート不可) ・月5日以上の出社(詳細は面談や選考時にご説明いたします) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 600万円~1,104万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,800円~8,167,200円 固定残業手当/月:130,100円~239,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~920,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価:年2回 ※上記給与とは別に「 ストックオプション制度」を導入しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当(上限5万円/月) 社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 【オンボーディング】 期間は3ヵ月です。オンボーディングの制度の枠組みの中に以下施策を含みます。 ・Welcomeランチ ・Welcomeディナー ・メンターランチ ・領域横断ランチ <その他補足> ・通勤手当(上限5万円/月) ・健康診断 ・オフィス内に自動販売機設置あり ・オフィス環境構築支援 ・ベビーシッター利用割引券制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助(自社独自) ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・ハイブリッドワーク(出社または自宅勤務を各自が選択、フルリモート不可) ・月5日以上の出社(詳細は面談や選考時にご説明いたします) ・副業可(要事前申請) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日~23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年次有給休暇(入社時に13日、以降1年ごとに14日~23日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webサービスのクラウドインフラ構築運用経験(3年以上目安) ・GitHubなどを用いたチーム開発の経験 ・Webサービス/アプリや共通基盤のアーキテクチャ設計に関わった経験(技術選定から実装まで一貫して取り組んだ経験) ・パブリッククラウド利活用の知識 (AWS Certified Solutions Architect - Associate相当以上の資格・経験を持っている方) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | MNTSQ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX5F |
| 事業内容 | ■事業内容: MNTSQは自社開発の機械学習を活用したSaaS「MNTSQ CLM」の開発・提供を通じ、大企業の契約業務のDXを推進しています。トップクオリティのリーガルナレッジと、自然言語処理・機械学習技術を中心とするテクノロジーを融合させ、大企業や法律事務所の契約関連業務を変革していくことを目指しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.mntsq.co.jp/ |
| 設立 | 年2018年11月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 90名 |
| 平均年齢 | 37歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
クラウドエンジニア★年休120日以上/土日祝休み/残業9.2h/設計・構築へのキャリ...
CLINKS株式会社
インフラエンジニア/還元率80%/前職給与保証あり/リモートOK/年休125日/5日...
株式会社ユニゾン・テクノロジー
開発エンジニア■リモート併用有(東京近郊)■Java■前職給与保証■長期連休あり
株式会社エムアイメイズ
クラウドエンジニア■AWS・Azure■前給保証■年収800万円も可■賞与年2回+業...
株式会社エムアイメイズ
ITエンジニア|40代~60代活躍中|これまでの経験+AI活用でスキルアップを支援|...
株式会社e‐Mint
コーダー|フルリモート|チームでモノづくり|UI/UX導線設計にも携われる|Figm...
株式会社SORICH
開発エンジニア|代表がキャリアサポート/現役PMメンター/フォローが手厚い/リモート...
株式会社フォロック
【インフラエンジニア】受託案件100%■決算賞与4期連続支給■AI活用の現場■フラッ...
株式会社アクティブフュージョンズ
ITエンジニア/大手との取引70%以上/Udemy無料/【現状打破】SESで成長と安定を!
株式会社CRE-COエンジニアリングサービス
開発エンジニア/フルリモート可/年収100万円UP保証/残業月平均7時間/専任サポー...
株式会社ユニゾン・テクノロジー
エンジニア/全国フルリモートOK/基本チーム参画/Go,Python,Java/20...
株式会社SORICH
【ITエンジニア】◆価値に見合った最高水準の収入を得られる◆還元率80~100%◆年...
UPSKILL WORKS株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。