求人数448,491件(9/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社アドインテ】【京都】法務担当◇契約法務を中心に幅広くお任せ/裁量◎/年休128日/急成長中のスタートアップ企業【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社アドインテ 求人更新日:2025年9月22日 求人ID:38780272
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)


【京都】法務担当◇契約法務を中心に幅広くお任せ/裁量◎/年休128日/急成長中のスタートアップ企業


◇◆WEBとリアルの融合を目指すマーケティング企業/リテールDXともいえる小売業大改革/自社製品技術に基づく精度の高いデータ提供を強み◆◇

■募集背景:
事業の急拡大に伴い、現在、IPOを目指す成長フェーズにある当社にとって、事業を加速させるためには、それを支えるコーポレート部門の存在が不可欠です。今回、クライアント案件の増加や法改正等に関連する相談業務の増加、その他法務が関与する業務が増加していることもあり、法務担当を増員募集いたします。。

■業務内容:
現在、法務担当は2名体制です。入社後は、既存メンバーと連携しながら、契約法務を中心に幅広い業務に携わっていただきます。将来的には、法務機能の中核を担い、事業の成長戦略にも深く関わっていただきたいと考えています。

■具体的には:
現在、法務担当は2名体制です。入社後は、既存メンバーと連携しながら、契約法務を中心に幅広い業務に携わっていただきます。将来的には、法務機能の中核を担い、事業の成長戦略にも深く関わっていただきたいと考えています。

【具体的な業務内容】
■法務業務
・各部署からの問い合わせ対応
・規約等の作成
・契約書審査
・契約書、覚書等の作成
・サービス関連領域において、特許取得の可能性がある内容の調査・申請、社内ルールの整備など
※内容によって顧問弁護士・弁理士と連携しながら業務を進めます。

■やりがい:
◎ 裁量とキャリアアップ
法務チームは現在2名体制のため、幅広い業務に携わり、早期から大きな裁量を持って業務に取り組めます。IPO準備という貴重な経験を積み、将来的に法務部門の中核メンバーとしてキャリアアップを目指すことも可能です。
◎ 多様な専門家との連携
顧問弁護士や弁理士、そして経営陣、エンジニア、営業担当など、社内外の多様なプロフェッショナルと密に連携しながら、多角的な視点を養うことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※最長で通算6ヶ月迄延長する場合あり
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市下京区新町通四条下る四条町347-1 CUBE西烏丸7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):266,000円~350,000円
その他固定手当/月:2,500円~15,000円
固定残業手当/月:64,000円~88,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
332,500円~453,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賃金改定:年2回(1月、7月)
■業績賞与あり(上記年収には含まない)
■その他固定手当:諸手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(上限5万円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
70歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入費補助(技術書籍、参考書)
■セミナー受講費補助
■日経新聞電子版費用補助※上長承認要
■スキルアップ支援

<その他補足>
■髪型・服装自由
■企業型確定拠出年金
■カフェテリア HQ ※学習促進、健康促進、子育て支援など様々なカテゴリで利用可能(規程あり)
■近距離手当:本人の住居から勤務地まで2km以内の者に10,000円支給 ※但し、通勤交通費が支給されない者に限る(規定あり)
■慶弔見舞金
■歓迎会費用補助
■インフルエンザ予防接種補助(希望者)
■しごとが捗る整体タイム
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

■夏季休暇、冬季休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
■有給休暇(年間休日数とは別途入社半年後に10日付与、以降は基準日4/1)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法学部出身、または法学に関する基礎知識をお持ちの方
・実務で契約書の確認・作成など、法務関連の業務経験がある方


■歓迎条件:
・企業内での法務実務経験(3年以上)
・総務省など行政機関や顧問弁護士との折衝経験
・企業内での知的財産、特許、またはそれに準ずる実務経験

■求める人物像:
・役員や他部署のメンバーと臆することなく、コミュニケーションが取れる方。
・学習意欲と柔軟性のある方
・当事者意識を持って業務に取り組める方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社アドインテ
所在地 〒600-8441
京都府京都市下京区新町通四条下る四条町347-1
CUBE西烏丸7F
事業内容 アドインテは、リアルとデジタルが複合した世界と真正面から向き合い、デバイス開発、データ分析、UX創発を手掛けるDXコンシェルジュを実現する会社です。
代表者 代表取締役 十河 慎治
URL https://adinte.co.jp/
設立 年2009年4月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 186名
平均年齢 33.8歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ