正社員
・建築基準法に基づく確認申請の審査及びそれに伴う関連業務
・住宅性能評価申請の審査業務
・案件:新築戸建て住宅がメイン
・エリア:大阪府内がメイン
≪業務について≫
新築住宅を中心に設計事務所から申請された書類と設計図面が、建築基準法やその他
法令等のルールに則って設計されているかを審査します。
床面積や高さ、構造の安全性、防火や避難計画などが適切かどうかを確認します。
また、施工段階及び工事完了時に工事現場に行き、設計図面通りに施工されたかを検査します。
≪同社について≫
・審査担当は計9名(20~50代の男女)
・残業月10~20時間以下、年間休日125 日、転勤なしで腰を据えて長く働ける職場です。
・勤続年数の長い社員が多く定着率◎
従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)建築確認審査・住宅性能評価の審査業務
(変更の範囲)同社の定める業務
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(建築・土木・設備工事関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 寝屋川支店(大阪府寝屋川市) 最寄り駅:京阪電鉄「寝屋川市駅」より徒歩8分 就業場所の変更の範囲: (雇入れ直後)寝屋川支店 (変更の範囲)なし 受動喫煙防止のための取組み:喫煙室あり/別フロアに喫煙専用室あり |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 月収:28万円~38万円 年収:400万円~550万円 ※残業手当全額別途支給 ※上記金額には資格手当を含む ※経験・スキルを考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 【待遇】 社会保険完備(健保・厚生年金・雇用・労災) 通勤手当(上限3万円) 残業手当 資格手当 役職手当 中退共制度 定年制度:有(64歳) 再雇用制度:有 |
休日・休暇 | 【勤務時間】 9:00~18:00(実働8時間・休憩60分) ※残業は月20時間以下 【休日】 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季・年末年始 年間休日125日 |
応募資格 | 【必須】 ・建築基準適合判定資格者 【歓迎】 ・建築関連の業務経験 ・普通自動車免許 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ●「建築基準法」に基づく確認検査業務 ●「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく住宅性能評価業務及び長期使用構造等確認業務 ●住宅金融支援機構の証券化支援事業に係る適合証明業務(フラット35) ●建築物エネルギー消費性能適合性判定業務 ●住宅瑕疵担保履行法による保険の取次ぎ現場検査業務 ●低炭素建築物新築等計画に係る技術的審査業務 ●住宅性能証明書発行業務(贈与税) ●BELS(建築物省エネルギー性能表示制度) ●住宅省エネルギー性能証明書発行業務 ワークライフバランスに取組み、仕事とプライベートを切り替えた働き方を推奨しております。 チームワークを大切にしており、風通しの良いアットホームな職場です。 地域密着型の企業として、人と人との繋がりを大事にし、お客様から選ばれ続ける企業を目指しております。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2004年 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。