求人数441,132件(10/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 type

【株式会社クレディセゾン【東証プライム上場】】SE#セゾンカード運用元#フルフレックス#有給取得率85%#企画~保守を内製開発#賞与年3.9ヶ月~4.3ヶ月(正社員)

株式会社クレディセゾン【東証プライム上場】 求人ID:38784304
求人の特徴
  • 上場企業
  • 2年以上連続売上UP
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

★業界トップクラスのシェア率!セゾンカードの運営元
★コアタイムなしのフルフレックス勤務&リモートワーク
★土日祝休み/有給取得率85%超

企画・開発・保守まで一貫して内製開発する、テクノロジーセンターで勤務いただきます。

<主な仕事内容>
•社内オープンゲートウェイ開発
•カード会員向けウェブサイト(ネットアンサー)開発
•外部向けシステムも担当(単なる社内SEではありません)

社内FAQ・顧客端末マニュアルシステム開発も行い、社員の業務効率化にも寄与していただきます!

<開発環境>
■開発端末: MacBook Pro
■プログラミング言語: Java(21以上)|TypeScript|Go|Clojure|Swift|Kotlin
■フレームワーク: Spring Boot | Svelte/SvelteKit
■DBMS:PostgreSQL|MySQL
■プラットフォーム: EKS | ECS | App Runner
■IDE/開発ツール:IntelliJ IDEA|VS Code|GitHub Copilot

【開発環境・業務範囲】
▼オペレータ向けのマニュアル検索/コミュニケーションシステム
環境:AWS ECS
言語:Java(21以上)、Spring Boot、Vue/Nuxt、TypeScript
DB:PostgreSQL
説明:
課題:検索精度が低い、マニュアル管理機能。
解決したこと:ベクトル検索機能を導入し、マニュアル検索の精度と利便性向上。紙で回覧板的な回し方をしていた情報共有のデジタル化。

▼フロントシステムと基幹システムを中継するゲートウェイシステム
環境:AWS EKS
言語:Java(21以上)、Spring Boot
DB:PostgreSQL
課題:開発及び保守のコスト高、開発スピードの遅さ、人手がかかる保守体制
解決したこと:AWS移行によるコストの最適化、フレームワーク/開発環境のモダン化によるデプロイ・開発容易性の向上、AWSの各種サービスを活用した運用監視性・耐障害性の向上

▼クレジット会員向けWebサイト。自社以外の同種のWebサイトも含む
環境:AWS EKS
言語:Java(21以上)、Spring Boot、Svelte/SvelteKit、TypeScript
DB:PostgreSQL
課題:フレームワークのEOL。長年の開発による冗長的で複雑化コード
解決したこと:フレームワークはSpring Bootの最新バージョンに移行。同時期に行ったAWS更改と合わせ基盤部分を一新した。
アーキテクチャをフロントエンドとバックエンドに明確に分けて業務部分をバックエンドが請け負い、UIをフロントエンドで請け負うことで新機能開発における複雑性を削減し、柔軟性を上げた。

<配属部署>
【エンタープライズ開発センター(社内システム開発)】
社内の基幹システムの内製開発/運用・保守を担当。関連部門と対話を重ねることで、業務の効率化・ソフトウェア開発コスト削減などに向けたプロジェクトに参画いただきます。

<チーム体制>
•プロジェクト制(2~3名~最大20名程度)
•パートナー企業との協業も


【多くの人に影響力をもつ業界トップクラスの基盤】
大手企業の安定基盤を持ちながら、ベンチャーのような意思決定スピードを実現。業界トップクラスの会員数を誇るセゾンカードの基盤を活かしつつ、新しい技術やアイデアを積極的に取り入れています。

■Java、TypeScript、Go、SpringBootなど最新技術スタックを採用
■AWS上でのマイクロサービス開発を推進
■GitHub Copilotなど最新ツールも積極導入

上記のようなプロジェクトの中で、技術的チャレンジを楽しめる環境です。大規模なユーザー基盤を持つサービスだからこそ、あなたの技術的判断が多くの人々に影響を与える、仕事のスケール感を味わえる環境です。

【大手企業ならではの腰を据えて働ける環境】
《ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能》
■週1~3日のリモートワーク
■フルフレックス勤務
■年間休日120日以上
■残業少なめ など

《明確なキャリアパスをご用意》
■「技術を極めたい」方向けのスペシャリストコース
■「マネジメントを担いたい」方向けのマネジメントコース
■2~3ヶ月に1回の1on1ミーティングでキャリア相談の機会
■副業も可能(勤続1年以上)

長期的な成長をサポートし、多様な働き方を応援しています!

【変更の範囲】
当社の指示する業務全般
職種変更を行う場合は当社との間で別途合意することとする

1049636 1049688 1049689 1049639 1049857 1049856

ポイント1開発の企画~運用まで携わり、 自社サービスを自らの手でつくる喜びを感じませんか?

永久不滅ポイントでお馴染みのセゾンカード。
その基盤を支えるのは、私たち
エンタープライズ開発センターのエンジニアたちです。

ここでは単なる受託開発ではなく、
要件定義から実装まで上流工程から携わり、
自社サービスの開発に裁量を持って取り組めます!

【アイデアを活かし、形にできるチャンスが豊富】
自ら考えた案を事業部門に提案し、
共に最適な解決策を見出していく。
「決まったものを開発するだけ」ではなく、
サービス設計の思想から関わることができるのが当社の強みです。

<実際の例>
■社内の基幹システムを内製化することで、業務効率化やコスト削減に直接貢献
■社内FAQや顧客端末マニュアルシステム開発も手がけ、社員の業務効率化にも寄与
■事業部門と直接対話しながら要件を固め、実装まで手下られるからこそ、アイデアを形にできる

事業会社だからこそ、リリース後の成果を直接確認できる達成感があります。
あなたの技術と創造力で、
一般ユーザーが日常的に使用するサービスを構築・運用する責任と
やりがいを感じてみませんか?

ポイント2影響力の大きいフィールドで、自分のアイデアを活かせる面白さ

前職のSIerでは『要件に入っていないから実装できない』というフラストレーションを感じていました。ここでは自分が良いと思ったものを提案し、実装できる裁量があります。

例えば、オープンゲートウェイ(基幹システムとフロントをつなぐシステム)の開発では、以下を自ら提案・実現できました!

■AWS移行によるコスト最適化
■フレームワークのモダン化
■開発環境の容易性向上
■AWSサービスを活用した運用監視性・耐障害性の向上

自分のアイデアが形になり、実際に3,500店舗以上で活用される喜びは何物にも代えがたいですね。

ポイント3先端サービスを自分たちで創り出せる環境

私は米国Sun Microsystems社での開発経験や、データ連携ミドルウェア『DataSpider』の開発・リリースなど、大手からベンチャーまで幅広く経験してきました。様々な経験の中で、エンジニアが裁量を持って働ける環境づくりが大切だと感じるように。実際に、エンジニアがアイデアを活かして活躍できる環境を整えてきたことで、当社では様々な経歴のメンバーがそれぞれの視点や強みを活かして、より良いサービスを生み出しています!

これからのエンジニアには、単に言われたものを作るだけでなく、自ら考え、提案し、創り出していく力が求められます。当社では職能の壁を越えて、自社チームでサービスを創造していく。そして事業そのものをITで創っていく。そんな裁量と責任を持てる環境をご用意しています!

ポイント4取材担当者より

永久不滅ポイントでお馴染みのセゾンカードを運営するクレディセゾンは、業界トップクラスの会員数を誇る大手企業である。年商7,500億円超、会員数3,000万人以上という規模感のもと、同社のITを支えるエンジニアの影響力は計り知れない。特筆すべきは、大手企業でありながら、エンジニアが裁量を持って開発に携われる環境が整っていることだ。「言われたものを作る」のではなく、要件定義から実装まで上流工程に携わり、自らのアイデアを形にできる点は非常に魅力的である。また、Slackを活用した自由な意見発信や、役職に関係なくフラットなコミュニケーションが取れる風通しの良さも印象的。中途入社のハンデがなく、経験者にとっても居心地の良い環境が整っていると感じた。大手企業の安定性とベンチャーのような機動力を兼ね備えた同社で、エンジニアとしての可能性を広げてみてはどうだろうか。

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(汎用機系) > アプリケーション設計(汎用機系)
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません。
勤務時間 ■フルフレックス勤務
・1日の標準労働時間7.5時間
・コアタイムなし

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 <リモートワーク導入率ほぼ100%(週1~3日リモート可)>
■本社・テクノロジーセンター
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60内(東池袋駅から駅直結)
※以下にて勤務の可能性もあり
東京都豊島区高田3-28-2 FORECAST高田馬場 5階

サンシャイン60、高田馬場FCビルを拠点としています。MacBook、Windowsの計2台を各自に支給していますので、在宅勤務でも快適に働けます!

【変更の範囲】
当社の全事業場その他当社が指定する場所(テレワークを行う場所を含む)
交通 <東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60内の場合>
JR各線、東京メトロ線、西武線、東武線「池袋駅」より徒歩12分
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」より徒歩8分(駅直結)

<東京都豊島区高田3-28-2 FORECAST高田馬場 5階の場合>
JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線「高田馬場駅」より徒歩6分
給与 <想定年収約500万円~>
月給308,700円~+各種手当(残業代全額支給)+賞与(年平均3.9ヶ月~4.3ヶ月)
※スキルやご経験、前職給与などを十分に考慮し、当社規定により決定いたします。
※試用期間6ヶ月(給与・待遇に差異はありません)。

【実際の給与例】
年収850万円/40代(月給47万円+諸手当+賞与2回)
年収720万円/30代(月給40万円+諸手当+賞与2回)
年収550万円/20代(月給30万8,700円+諸手当+賞与2回)
待遇・福利厚生 ■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7月・12月) ※年平均3.9ヶ月~4.3ヶ月
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(全額支給)
■時間外勤務手当(全額支給)
■家族手当
■子女教育手当(当社規定に基づき支給・条件あり)
■出産祝金(2万円)
■子どもの入学祝金(小中学校ともに2万円)
■退職金
■慶弔金
■お見舞金
■レジャー・宿泊施設1200ヶ所以上
■短時間勤務社員制度(勤務満1年以上が取得条件)
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■通信教育補助金制度
■共済給付金制度
■ウェルボックス(カフェテリアプラン)
■退職給付金制度
■短日・短時間勤務
■全社員共通人事制度
■オフィス内禁煙・分煙
■副業可(勤続年数1年以上)
■CANVAS(自己啓発・健康・育児・介護などの支援制度) ほか

働きやすい組織づくりが評価されて「健康経営優良法人2025」に認定!
休日・休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休二日制(土日祝休み)
■年次有給休暇
⇒1日・半日・1時間単位で取得可能!連休取得も推奨
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前・産後休暇
■育児休業(満1年以上勤務)
■ウェルネス休暇(会社負担で人間ドックの受診可能)

募集背景

当社では、事業拡大に伴い自社サービスの開発体制を強化中。従来の外部委託から内製化へとシフトし、より迅速かつ柔軟なシステム開発を実現するため、要件定義から実装・運用まで一貫して携われるエンジニアを求めています。事業部門と直接連携しながら、自社サービスの価値向上に貢献したいという人材を募集中です。

応募方法

応募資格 <業界未経験OK/スキルがある場合は実務経験が短くてもOK>
■学歴不問
■システム開発/アプリケーション開発におけるプログラミングの実務経験3年以上

~こんなご経験のある方は歓迎~
・自ら考えてプログラムや基盤の改善経験
・システム全体の方式設計の推進などITアーキテクト・テックリード経験
・システム要件定義・設計・導入の実務経験
・デザインパターンなどの知識/適用経験
・テスト自動化に関する経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社クレディセゾン【東証プライム上場】
所在地 【採用連絡先】
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F
事業内容 \当社で働く魅力/
■週1~3日のリモートワーク
■フルフレックス勤務
■年間休日120日以上
■残業少なめ など
■「技術を極めたい」方向けのスペシャリストコース
■「マネジメントを担いたい」方向けのマネジメントコース
■2~3ヶ月に1回の1on1ミーティングでキャリア相談の機会
■副業も可能(勤続1年以上)

<事業内容>
・クレジット事業
・デジタル事業
・ファイナンス事業
・不動産事業 など
関東財務局長(13)第00085号

■数字で見るCSDX
https://corporate.saisoncard.co.jp/company/data/

■Slack受賞
https://corporate.saisoncard.co.jp/wr_html/avmqks000000bvr1-att/20220707_Topics.pdf

<IT部門の今後3〜5年の展望>
現在は、情報システム部門と内製開発を担うデジタル部門を統合し、互いの強みを融合しながらより機動的なシステム開発を推進しています。
また、仕事や生活スタイル を劇的かつ急速に変化させる「生成AI」を全社で導入。その活用を前提として全社の業務を再設計し、お客様へ提供するサービス価値向上を図っていきます。
代表者 代表取締役会長CEO 林野 宏/代表取締役(兼)社長執行役員COO 水野 克己
URL http://www.saisoncard.co.jp/
設立 1951年5月1日
資本金 759億29百万円
売上 -
従業員数 3,764名(2024年9月30日実績)
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ