NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【徳島】システム開発|電気設計経験 ・システム開発経験を活かして活躍◆福利厚生◎/年休125日
【全国・海外に広がるネットワークを駆使◎大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国トップクラスの実績あり/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年/年休125日】
■業務内容:
経験に応じて、各種制御盤、監視盤の設計、FAシステム開発、FAパッケージソフト開発業務をお任せします。
■業務詳細:
各種制御機器の制御や監視を行うために、PLC(Programmable Logic Controller)によるプログラムとモニタリング装置を組合せて、お客様のご要望に沿ったシステムを設計します。
■当社の施工実績:
三和電業グループの電気施工実績では四国トップクラスを誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事が中心です。
大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。
<過去の工事実績例>
ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プログラマ(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 当期間での待遇に変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県板野郡北島町太郎八須1-10 勤務地最寄駅:JR鳴門線/立道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 将来的な可能性はございます。グループ間での人事交流も行っており、昇給・ステップアップのための異動・転勤の可能性もあります。(各種規定などはグループ会社共通です) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月・決算※過去実績平均3月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 入社後書面にて申請が必要 家族手当:入社後書面にて申請が必要 住宅手当:会社が必要と判断した社員にのみ準備します 寮社宅:社宅・家賃補助制度あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり/70歳まで <教育制度・資格補助補足> TOP研修、中国研修旅行、自己啓発支援、取得※資格・講習会・書籍配布 <その他補足> ■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■確定拠出年金、財形貯蓄、共済会、社員持株会 ■資格取得補助金制度 ■社員表彰制度(永年勤続等) ■海外研修旅行、レクリエーション、クラブ活動(野球、釣り、ゴルフなど) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日、特別休暇(結婚・忌服休暇)、リフレッシュ休暇、有給休暇、産休・育休(取得実績あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれか ・電気設計経験 ・システム開発経験 ■歓迎条件: ・PLC設計経験 ・FAシステム開発経験 ・制御盤や監視盤の設計経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三和プラントエンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒771-0202 徳島県板野郡北島町太郎八須1-10 |
事業内容 | ■企業概要: 香川県高松市に本社を置く三和電業を中核に、電気工事の三和電業、特殊空調工事の三和空調など、国内外7社で構成されるエンジニアリンググループです。 ここ三和プラントエンジニアリングでは、プラント総合設備・計装制御設備の設計・施工などを行っており、各産業界における全国トップクラスの企業や地域No.1企業が 取引先の中心です。(特に大塚グループでは50年超のお付き合いとなっています) 主な事業領域は下記の通りです。 ・プラント総合設備・計装制御設備(工事&エンジニアリング) ・FA等システム開発 ・通信制御システム開発 ・FAパッケージソフト開発・販売 ■四国NO1の施工実績: 三和電業グループは1948年の創業で、長年に渡り、電気工事施工高において四国No.1の実績(電力系列会社を除く)を続けており、 三和プラントエンジニアリング、三和空調でも、PC・PLC活用のFAシステム実績四国NO1などの実績を誇っています。 専門毎に国内4社、中国3社のグループ経営を行うことで、全ての設備工事分野において、企画・設計・施工・メンテナンスの一括ギャランティ(一貫保証体制)が 可能となっており、高い施工実績はもとより、全国の協力会社のネットワークを構築することで、全国各地、大半の都道府県でのメンテナンス体制を整備している点も 顧客からの支持される一因です。 こうした成長を可能とするのは会社としての理念・価値観を1人1人に共有するフィロソフィー経営。 目指すべきものはグループ横断的に共有され、技術力だけではない、“人間力”を磨くことも重要視しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sanwanet.co.jp/company/network/plant_engineer/ |
設立 | 年1983年1月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | 760百万円 |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。