NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【三ノ宮】調達(間接材/効率化とコスト最適化)◆異業種・異職種歓迎/在宅・フレックス活用あり
【優良大手メーカーでの間接材調達・仕組みづくり/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】
■業務内容:
社内各部門と連携し、最適な間接材(事務用品、備品、サービス、消耗品など)の調達を推進していただきます。間接材の調達業務全般を主導し、会社全体の効率化とコスト最適化に貢献する重要な役割です。
■具体的な業務例:
・購買ルールの見直しや社内調達フローの標準化などの仕組みづくり(カタログ化など)
・新規サプライヤーの開拓、価格・納期交渉、契約条件の取り決め(バイヤー業務)
・発注データを活用した業務効率化の推進
■やりがい:
・ただモノを買うだけではなく、多様な部門と関わりながら、効率化やコスト削減の観点で仕組みづくりに関わることができる
・都度見積もりをカタログ化することが億単位でのコスト削減になり、利益への貢献度が大きい
・ルール化/仕組化しているところがまだないため、自分の意見を反映しやすく裁量権が大きい
■募集背景:
脱炭素社会の実現に向け、電動車用電池の開発と生産を加速させています。世界的な需要の増加に対応するため、国内外で複数の新工場を立ち上げるなど、事業を大きく広げています。その中で、生産活動を支える間接材(事務用品、備品、消耗品など)の調達はますます重要な役割を担っており、バイヤー業務にとどまらず、会社全体の業務効率化とコスト削減に向けた仕組みづくりに深く関わっています。本ポジションでは、間接材調達機能をさらに高度化し、会社全体を見渡してより良い仕組みづくりに挑戦していきたい方を募集しています。
■同社の魅力:
【社風】社員数4000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで経営層との距離が近くボトムアップで、中途採用者も多いなじみやすい環境です。
【福利厚生】パナソニックの人事制度を踏襲していたものから2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジもUPし、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:05 |
勤務地 | <勤務地詳細> 三ノ宮拠点 住所:兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号 LILLY PLAZA ONE BLDG. 5階 勤務地最寄駅:JR・各線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ・リモートワーク/フレックス活用あり <転勤> 当面なし 転勤・異動については会社方針・ご本人希望を考慮し決定します。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~600,000円 <月給> 270,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定により支給※高速道路・新幹線利用可 家族手当:子ども1人につき月2.5万円支給 寮社宅:本人名義の賃貸であれば全員適用可※詳細は補足欄参照 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金(DC) <定年> 60歳 再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> TBP(トヨタ・ビジネス・プラクティス※トヨタの問題解決手法)、職能(職種)別研修、事業場別研修、階層別研修 等 <その他補足> ・社宅制度(自己負担率20~35%※原則、本人名義の賃貸であれば全員適用可) ※現住所が公共交通機関にて片道90分以上かつ会社が認めた場合、転居代の基本料金は会社負担 ・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円) ・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代※当社規定有) ・電動車購入補助(最大50万円の補助) ・カフェテリアプラン(年12.2万円分) ・退職金制度(確定拠出年金DC) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇22日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、夏季・年次有給・慶弔・節目休暇 など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・業務のムダやコスト削減に向けて工夫した経験 ※業界未経験歓迎・職種未経験歓迎/調達分野はもちろん、営業や総務などのご経験者でもチャレンジ可能です! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-1-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売 ・車載用全固体電池の開発、製造、販売 ・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売 ・その他付帯/関連事業 |
代表者 | 代表取締役社長 好田 博昭 |
URL | https://www.p2enesol.com/ |
設立 | 年2020年4月 |
資本金 | 950億5,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 8,400名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。