NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【多摩】支払査定・確認業務(給付金・保険金)◆業界未経験歓迎/創業137年/残業20h/土日祝休み
【職種未経験歓迎◆業界未経験歓迎/土日祝休み/創業137年/残業20h程度/社内全体として育休・産休に理解がある会社です!】
■業務内容:
給付金・保険金の支払部門における業務になります。
入社後は、お客様が入院や手術等をされた時にお支払いする「各種保険金・給付金請求 」の入力・査定業務を担当(30件/1日を予定)、あるいは不正請求懸念のある案件への対応業務(事実確認の判断・実施など)を担当いただく予定です。
なお、下記業務を担当いただく場合もあります。
・保険金・給付金の支払検証業務
・支払事務の効率化に関する企画・調整
■フォロー体制/組織構成:
・研修制度やOJT制度、マニュアルも整っております。また40~50代のベテラン社員が多くフォロー体制も万全の部署です。
・全体として150名いる部署です。本社組織で働く一員として、協働し合う職場風土で互いに尊重しあえる環境です。
■働き方:
・平均残業時間20時間、残業は最大19時までです。
・全国転勤手当てあり※転居伴う異動をすぐすぐでは想定はしておりませんのでご安心ください!
■キャリアパス:
また、将来的には保険金部以外でも事務システムや商品開発などのスキルを活かした部署での活躍を期待しています。
■求めてる人物像
・困難を好機に変える力を持ち、冷静かつ迅速に課題に対応できる方。細やかな注意力と高い倫理観を備えた誠実な方。円滑なコミュニケーションができる方を求めています。
■魅力
(1)当社は今年で創業137周年を迎え、国内生命保険会社で歴史がありながら、新生命保険会社の設立や保険代理店の子会社化等、新たな販売チャネルにも積極的に進出しています。
(2)推進企業としてメディアに露出することも多く、育児サービス費用補助や時短勤務等の様々な制度が導入・運営されているので女性が非常に働きやすい環境となっています。
(3)女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 事務・管理(生保・損保系) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融関連職、金融専門職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 1ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 多摩本社 住所:東京都多摩市鶴牧1-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 最寄駅:(小田急線)小田急多摩センター駅/(京王線)京王多摩センター駅/(多摩モノレール)多摩センター駅 <転勤> 当面なし 将来的に全国転勤の可能性がございます。 ※初任地は多摩本社確約 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与補足】※年間賞与は2回(6月・12月)支給されます。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金制度、退職年金制度(一定要件を満たした場合) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTを通じて業務を学んでいただきます。 <その他補足> ■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険※入社1ヶ月目より適用) ■提携施設(ラフォーレ倶楽部、ほか多数) ■退職金制度(勤続3年以上で適用) ■保育料一部補助制度・勤務時間の短縮制度(制度利用には一定の条件あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社月によって異なります)・半日休暇、ボランティア休暇、産前・産後休暇、育児休職・介護休職 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:~下記いずれかの経験がある方~ ・生命保険会社でのご勤務経験がある方 ・金融事務(銀行事務、損保、証券など)経験がある方 ・医療系業界、病院でのご経験がある方 ※正確かつ迅速に対応できるスキルをお持ちの方歓迎です! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 朝日生命保険相互会社 |
---|---|
所在地 | 〒160-8570 東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER |
事業内容 | ■創業137年。朝日生命は「まごころの奉仕」を経営の基本理念に、人生100年時代もまごころを尽くして一人ひとりの“生きる” を支え続けます。 ■「介護保険といえば朝日生命」という存在感の発揮に向け継続的に取り組んでいます。2012年に発売した「あんしん介護」をはじめとする介護・認知症保険の累計販売件数は110万件を突破しました。 ■2006年度より「朝日生命ポジティブ・アクション」を通じて、女性のキャリア自律や仕事と家庭の両立支援等への取組みを推進しています。その取組みが認められ、「均等・両立推進企業表彰」の均等推進企業部門において「厚生労働大臣優良賞」を受賞しました。また、一般社団法人ウーマンエンパワー協会が主催する 「ウーマンエンパワーアワード2024」では殿堂入りしました。 ■2024年度より多様な人財の活躍推進に向けた検討体制を刷新し、人的資本経営推進委員会傘下の「ダイバーシティ推進部会」で「多様性が未来を創る!誰もが活躍するDE&I」をテーマに、女性やシニアをはじめとした多様な人財の活躍推進に取り組んでいます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.asahi-life.co.jp |
設立 | 年1888年3月 |
資本金 | 257,000百万円 |
売上 | 368,900百万円 |
従業員数 | 19,187名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。