NEW
正社員
自衛隊やJAXAで使用されるパラシュートや、救命活動時に用いられる特殊服(防護服など)の設計・開発を行います。国内外のシンポジウムに出席する先輩も多数在籍しているため、技術などを積極的に学んでいくことができます!
【具体的には…】
・クライアントとの技術調整、仕様検討
・設計・開発、強度計算、材料選定、CADを用いた技術資料作成
・製品の維持業務(アフターサービス、品質サポートなど)
【当社の技術開発職の特徴】
営業に同行してのクライアントヒアリングや、種子島、自衛隊基地での実地確認など、製品が実際に使われる現場を見る機会も。
机上の設計だけでなく、量産・納入、製品のライフサイクル全体に関わることができるのも当社ならではの魅力です!
【こんな人が活躍しています!】
防衛省のOBや、航空機用・自動車用部品設計開発技術者、プリンターのインクなどの設計開発技術者など、さまざまな前職の社員がいます。
全員、救命用のパラシュートや特殊服に関する専門知識はありませんでした。入社後に研修などで丁寧にお教えしますので、安心して飛び込んできてください!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【手がける商品・サービス】
パラシュート(落下傘・物料投下・航空機制動)/救命胴衣/特殊服などを設計開発します。また、一部釣りなどに用いられる救命用具なども手掛けています。
写真なども載せた詳しい製品例はHPをご覧ください。
https://www.fujikura-parachute.co.jp/product/
【インタビュー:「自分が手掛けた製品」と実感できる面白さ】
これまでに印象に残っているのは、自分が設計した陸上自衛隊用のパラシュートが、製品化に至ったこと。今では量産され、自衛隊訓練で航空機から飛び降りている姿を見に行くことができたので、自分の開発した製品がどう役立っているのかを知れたのがとても嬉しかったです!
さらに、社員270名程の当社だからこそ、仕様検討会議、自社工場での試作・実験、テストまで、開発の全工程に携われることが特徴。技術者の醍醐味を味わえる環境です!
【良い仕事は働きやすい環境から。】
★定時退社が基本
※繁忙期でも残業月30時間程度
★土日祝休み
★賞与実績年間5ヶ月分
★住宅手当・扶養手当・資格手当あり
┗住宅手当は最大3万5000円支給!
★福島勤務は社宅利用OK
時間もお金も余裕を持てるから、休日もしっかり楽しめます!
【入社後の成長サポート】
入社後は、当社で扱うパラシュートや特殊服などについての知識を一からお教えします!
▼製品規格に関するマニュアルの内容(座学)
▼実際の専門知識、設計・開発・テストの仕方など(OJT)
全くの別ジャンル製品の設計・開発者だった転職者がほとんどのため、今パラシュートや特殊服などに関する知識・経験がなくても全く問題ありません!
ポイント1【自衛隊パラシュートの国内シェア100%】 世界トップクラスの技術をその手に。
災害救助で自衛隊が使用する特殊降下装備。
パイロットが緊急脱出する際の射出座席。
小惑星探査機「はやぶさ2」が地球に帰還する際のパラシュート。
これらを設計・開発しているのが私たち、藤倉航装です。
「そんな特殊な製品、自分に設計できるだろうか…」
そう思われるかもしれません。でも大丈夫。
当社には、同業界で唯一、自社工場内に
本格的な試験設備があります。
まずは先輩の設計を見て学び、簡単な部品設計から始めて、
徐々に全体設計へ。試作品をすぐに実験できるから、
実践を踏まえながら成長できます。
防衛省向けパラシュートの国内唯一のメーカーとして、
85年以上の技術蓄積があり、
ベテランエンジニアが惜しみなく
ノウハウを共有してくれる環境です。
官公庁案件が9割で経営も安定。
国の安全を支える、特別な技術者への第一歩を踏み出しませんか?
ポイント2取材担当者より
正直、取材前は緊張していた。官公庁案件9割と聞いて、かなりお堅い雰囲気の会社を想像していたからだ。しかし実際に訪問してみると、その印象は180度変わった。取材に応じてくれた社員の方々は皆、とても和やかで話しやすい。取材中に専門的な用語が出てきても、私が理解できるように丁寧に説明してくれた。
CMでもおなじみのフジクラグループの安定基盤を持ちながら、270名規模ならではの柔軟性も併せ持つ。そんな同社なら、どんなバックグラウンドの方でも、きっとすぐに馴染んで活躍できると確信した取材だった。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません |
勤務時間 | 福島 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) 本社 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 【残業について】 通常時は10時間以内、繁忙期は30時間程度です。 【目安残業時間】 20時間以内 |
勤務地 | マイカー通勤OK(駐車場有)★住宅手当または社宅をご用意 ■福島県田村市大越町上大越字後原10-71 ■東京都品川区荏原2-4-46 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | - |
給与 | 昨年賞与5ヶ月/【昇給率】2024年度:5% 2025年度:6%(昇給年1回) 月給22万円~35万円 ※経験に応じて給与は変動します。 想定年収350万円~600万円 【各種手当がそろっています!】 ・通勤手当:実費支給(上限40,000円/月) ・家族手当:配偶者12,000円、子供5,000円/1人 ・住宅手当:扶養者なし20,000円、扶養者あり35,000円 ・役職手当 ・資格手当(3,000~10,000円) ※残業代は1.3倍で算出(全額支給) ※試用期間6ヶ月(期間中の待遇・給与に差異はありません) 【賞与について】 昨年賞与実績5ヶ月分!好調な業績に伴って、年々賞与額が上がっています。 |
待遇・福利厚生 | ◎昇給年1回 ◎賞与年2回 ◎通勤手当(上限40,000円/月) ◎家族手当(配偶者12,000円、子供5,000円/1人) ◎借り上げ社宅あり ◎転勤に伴う転居費用負担 ◎各種社会保険完備 ◎確定拠出年金制度あり ◎屋内禁煙 |
休日・休暇 | ◎週休2日制(基本土曜・日曜)※会社カレンダーにて運用 ◎祝日 ※会社カレンダーにて運用 ◎夏季休暇 ◎年末年始休暇 ◎有給休暇 ◎慶弔休暇 ◎産前産後休暇 ◎育児休暇 など |
募集背景
新たにお任せいただいた射出座席維持整備事業や、防衛省との長期取引などから、今期の成長率は約150%を見据えています。今年から新工場も稼働し、生産体制を倍増。事業を拡大していく中で、一緒に技術開発を推進する仲間を求めています!
応募資格 | 業界未経験の方も歓迎!パラシュートや救命胴衣などの知識がなくても全く問題ありません! ★機電メーカーでの設計経験をお持ちの方(年数不問) ★普通自動車免許 ※学歴不問 【以下のような方をお待ちしています!】 ◎少しニッチな製品の設計開発に挑戦したい方 ◎自衛隊などのミリタリージャンルに興味がある方 【歓迎する経験・スキル】 以下の経験・スキルをお持ちの方は業務に活かせます!(必須ではありませんので、お持ちでない方もお気軽に応募ください) ・航空宇宙産業、防衛産業の勤務経験 ・英語力(英語を読む・話すことに抵抗がない程度を想定しています) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 藤倉航装株式会社【フジクラグループ(東証上場)】 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都品川区荏原2-4-46 |
事業内容 | 【営業品目】 ・航空機装備品 ・航空機乗員用保安具 ・海難防止用具・保安具 ・宇宙科学観測用具 |
代表者 | 代表取締役社長 長井 弘 |
URL | https://www.fujikura-parachute.co.jp/ |
設立 | 昭和14年10月18日 |
資本金 | 5000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 270名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | 防衛省/宇宙航空研究開発機構/三菱重工業株式会社/川崎重工業株式会社/株式会社SUBARU/中国化薬株式会社/日本電気株式会社/ミネベアミツミ株式会社/株式会社IHIエアロスペース/日本飛行機株式会社/横浜ゴム株式会社/藤倉コンポジット株式会社/株式会社重松製作所/島田燈器工業株式会社/ホシノ工業株式会社/株式会社サス・スポーツプロダクト/東洋紡エムシー株式会社/日本工機株式会社 など |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。