正社員
掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)
【東かがわ市】高機能フィルムの技術開発職◇食品・医療など幅広い業界で使用◎残業10h/転勤なし
【◆◇創業1983年の安定企業◇◆食品・医療・電子分野に使用される高機能フィルムの技術開発職◆◇
■おすすめPOINT \高機能フィルムの技術開発で、未来を創る/
・親会社である森六と三菱ケミカルの支援を受け、安定した経営基盤と最新の技術を誇ります。
・残業は月平均10時間、転勤なしの環境で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。
■高機能フィルムとは:
薬液バッグ真空パック等、日常生活に必要不可欠な製品を提供しているため、安定した需要があります◎高強度・高透明性・ガスバリア性など多機能なフィルムをオーダーメイドで作れる技術力が強みです◎
■職務内容:
高機能フィルムの技術開発をお任せします。
>具体的には
・フィルム製品の原材料の変更や新規原材料の開発、お客様の要望に応じた改良
・「新しい原料素材をフィルム化したい」「無添加素材のフィルムが欲しい」などの顧客のニーズにこたえるためのフィルムの設計や試作、効果の分析
※顧客のニーズをキャッチし営業部門などとも連係しながらプロジェクトごとに業務を進めます。
■企業の魅力:
当社は、食品、医療、電子、産業など多岐にわたる分野で使用される、高強度・高透明性・ガスバリア性など多機能なフィルムを開発。環境に配慮し、強度を維持しつつ薄くすることで資源を有効活用し、食品ロス問題にも貢献しています。
■キャリアパス:
将来的には、技術開発のリーダーやマネージャーとしてのキャリアを築けます◎
新しい技術や製品の開発に携わりながら、スキルアップを図ることができます。
多層フィルムの設計や製造に関する専門知識を深め、業界内での評価を高めることができます。
■研修体制:
OJT形式での研修が充実しており、ベテラン社員が少しずつ業務をお任せしながらサポートします。階層別研修もあり、着実にステップアップしていただける環境が整っています。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 製品開発(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中に待遇の変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県東かがわ市西山516-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 430万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:年2回 計5.4ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月30,000円まで) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:確定給付年金 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度(上限年齢上限70歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■財形 ■借上社宅制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日休み(一部土曜日出勤有)、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・開発業務の経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 四国化工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒769-2797 香川県東かがわ市西山516-1 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、皆様が日常生活において身近な「パッケージ」の分野に高機能な多層フィルムを提供しております。 ■社是:『我等は創造的生産を以って社会に貢献と事業の繁栄を計る』 ■企業方針:当社は、創業以来30年に渡り、「技術の四国化工」として、常にお客様の要求にお応えしながら社会の発展に貢献して参りました。今や、多層化技術を核とした高機能フィルムは、食品・医療・電子・産業等幅広い分野で使用されております。当社は、様々な機能を高度化した容器や部材・基材の開発にも力を注いでおります。さらに開発力を駆使したフィルム加工技術の可能性を求め、新規分野への展開を強力に推進しております。研究開発・製造・営業・品質保証の緊密な連携により、お客様のニーズに素早くお応えすることで、厚いご支持と信頼を得ることができると考えております。また、企業の社会的責任の重要性を認識し、コンプライアンスや地球環境の保護にも配慮して、地域に根ざした会社でありたいと思っております。 ■製品詳細: 四国化工は、高機能フィルムを通して、人々の安全な暮らしに貢献していきます。 (1)食品分野…HACCPシステム(Hazard Analysis Critical Control Point=危害分析重要管理点方式)を導入した食品会社では包装材料へも高いレベルで品質管理されたものが必須となりますが、当社ではそれらに対応した衛生管理体制を築いています。 (2)医療分野…人々の「生命」を守る商品である医薬品、医療用具の包装材料を提供しています。 (3)工業分野…クリーン性・静電気防止性・環境面を重視した機能性多層フィルムをベースに、商品開発から製造・販売まで一貫で行っています。 ■組織風土: めまぐるしく時代が変化している中で勝ち残っていくためには「多層フィルムの持つ多様性や汎用性をどれだけ引き出していけるか」、「またそれを必要とするお客様の潜在的なニーズを見出していけるか」に掛かっていると考えております。必要だと言われたモノをだけを作っていくのではなく、お客様の事情や状況を想定した上で、必要となるであろうモノを考え創り出していく。私たちはそれが出来る環境にあり、またそうした企画提案力によって存在価値を高める事が出来るメーカーです。 |
代表者 | - |
URL | http://www.shikoku-kakoh.com/ |
設立 | 年1983年4月 |
資本金 | 220百万円 |
売上 | 8,568百万円 |
従業員数 | 266名 |
平均年齢 | 42.44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。