NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)
【埼玉】製造(組立/検査/梱包/出荷/メンテナンス)◇未経験歓迎/年間休日127日◇102917
■概要:
日機装のグループ会社である日機装エイコーにおいて、製造担当してご活躍いただきます。
まずは、製造業務の梱包・出荷業務をご対応いただき、製品ラインナップを覚えていただきます。
ゆくゆくは製造グループ全体の業務を経験いただくため組立てや検査業務なども経験いただく予定です。
■業務内容:
<梱包・出荷業務>
製品(ポンプや補修部品)の梱包、出荷作業を対応
現在は、3名で担当を割り振り、月に1,000件程度の梱包~出荷を対応しています。
<ピッキング・組立業務>
当社製品ラインナップの部品ピッキングから組立て作業を対応
出張対応後には作業報告書を作成いただき、顧客先への提出までご対応いただきます。
※使用工具:スパナ、ドライバー、六角ボルト、電動ドリル、はんだ、圧着機など
6名で8種類の製品群から担当を割り振り、ピッキングから組立て作業を行ないます。
<検査業務>
外観、寸法、性能(流量、圧力)、漏れ、員数検査を対応
2名で完成ポンプを月に200~300件程度検査します。
■組織構成:
12名(GL1名、ピッキング・組立6名、検査2名、梱包・出荷3名)
■働き方:
・残業20H以内/月
・出張(組立メンバーがメイン)
※時期によるが客先への出張は月に2回程度(国内の工場や水処理系ほか施設など様々)
※出張は1回あたり2~3日程度の作業が多い
※土日対応は基本的にはないが、土日移動はあり
■教育体制:
・工具の使用方法などは入社いただいてから教育する体制は整っています。
・フォークリフト/クレーン/玉掛けなどの資格は業務内容に応じ、入社後に取得いただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間は原則3か月。※事情により3か月延長することがあります。 試用期間において異なる条件はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:10 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢東7-5 勤務地最寄駅:東武東上線/柳瀬川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額10万円上限/社内規程有) 家族手当:扶養配偶者17,000円/子一人あたり8,000円 住宅手当:規定有 寮社宅:社有社宅、借上社宅有(社内規定有) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付企業年金および確定拠出年金 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 教育制度・資格補助 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇7日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ・育児休業・介護休業、看護休暇、慶弔休暇 ・有休:入社日7日または10日(入社月による)、入社第2年度以降4月1日付で勤続年数に応じて最大20日付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種・業界未経験歓迎> ■必須条件: ・モノづくりに興味がある方 ■歓迎条件: ・Excel、Word、メール対応などができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日機装エイコー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒354-0046 埼玉県入間郡三芳町竹間沢東7-5 |
事業内容 | 日機装エイコーは、東証一部上場の日機装株式会社の100%子会社として、 「ライフラインとしての飲料用水」「先端産業を支える工業用水」 「地球環境を守る排水処理」といった『いのち』と『環境』に直結する良質な水資源の確保に、 流れのエキスパートとして貢献しています。 『21世紀は水の世紀』とも言われています。それだけ「良質な水資源の確保」というテーマは、世界的に大きな問題となっています。この「生命の源」である貴重な水資源を、いかにして守り、創り出し、再利用していくのか。このような水処理の分野こそ、我々の技術と製品が得意とする事業領域なのです。 |
代表者 | - |
URL | https://www.nikkiso-eiko.co.jp/index.html |
設立 | 年1969年4月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 64名 |
平均年齢 | 49歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。