NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)
【東京/在宅週2可】人事総務担当 ◆急募/スタンダード上場/土日祝休/残業月10h以下/転勤無
~業務に慣れてきたら在宅勤務OK/ワークライフバランスの取れた働き方が叶う◎子育て世代活躍中!年間休日124日/土日祝休みの完全週休2日制/転勤なし/東京証券取引所スタンダード市場上場&札幌証券取引所本則市場の重複上場企業~
■業務内容:
・毎月の給与計算(仕訳入力ができるれば尚良し)
└従業員80名ほど、15日締めの25日払い。Excelシートにまとめて、ソフトに入力する流れとなります。報酬やインセンティブ支給の計算も含まれます。勤怠打刻システムのチェック(必要であれば入力の催促)を行い、22日までに計算を仕上げ、ネットバンキングでの振込作業を行います。可能であれば、仕訳まで実施。
・入退社手続き(社保・雇用保険/月2~3名)
・産休・育休申請手続き(都度)
└入退社手続きや産休育休手続きは必要資料の回収まで行い、その後の申請業務は社労士にお任せしています。
・基礎算定届及び概算保険料計算(年1回)
・来客、電話対応
・部内業務
※そのほか、年末調整、人事通達書の作成、組織図作成、人事考課集計、特別徴収の住民税手続き、有価証券の人事関連算定(平均勤続年数と年収の集計)、労基署への書類提出なども行っていただきます。
※社労士事務所とのやりとり等がありますが、可能な業務から行っていきます。
※経理業務は別の担当者が行います。
\★バツグンの働きやすさ★/
◎土日祝休みの完全週休2日制
◎11月~12月は年末調整対応があるため若干忙しくなりますが、通常時期は残業は月10時間以下と定時退社可能
◎業務に慣れてきたら週2回程度の在宅勤務OK(業務習得度合いによりますが、入社後3か月~半年以降)
◎子育て中の方も歓迎します。子育て中のスタッフが在籍中です。学校行事や急なお休みの時も相談できる環境です。
■人員体制:
人事総務業務は現在2名体制です。
└経営管理部部長(男性)とスタッフ1名(女性)で対応しています。スタッフが2026年3月で定年退職となるための、欠員補充募集となります。業務引継ぎ期間を考慮し、早めにご入社いただける方、大歓迎です!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、待遇の変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都目黒区原町1-7-8 2F Craft Village NISHIKOYAMA 内 勤務地最寄駅:東急目黒線/西小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■在宅勤務制度あり(業務慣れてきたら、週2日程度) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) |
給与 | <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,916,900円~3,402,600円 固定残業手当/月:56,925円~66,450円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~350,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ※1月あたり2,000円~7,500円(前年度実績) ■賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限25,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・研修制度有(集団研修、OJT研修等) <その他補足> ・結婚祝い金制度あり ・出産祝い金制度あり ・産休育休取得実績あり ・復職制度あり ・確定給付年金 ・社員旅行(1月~2月あたりの土日に1泊2日) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■休日:土日祝 ■休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎!> ■必須要件: ・基本的なPCスキル(Excel・wordなど) ・人事または総務経験(給与計算含む)3年以上 ■歓迎要件: ・社労士業務経験、仕訳の知識があれば尚可 ・社会保険労務士 ・中小企業診断士 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ピーエイ |
---|---|
所在地 | 〒979-0604 福島県双葉郡楢葉町大字北田字上ノ原27-95 |
事業内容 | 私たちピーエイグループは全国の個性ある地域の活性化こそ真の日本の活性化であるという考え方のもと「地域に人が集い、賑わい、地域の人が元気になる」様々な地域活性化事業を展開しています。 以下は株式会社ピーエイ本体において展開されている事業です。 (1)人材ソリューション事業 人材ソリューション事業においては、自社採用メディア「ジョブポストweb」を提供し、多様な人材とのマッチン グを通じて、顧客企業の採用課題の解決をサポートしております。採用需要が緩やかに回復する中、特に正社員領域 において企業の採用意欲が高まっており、当社ではこの機会を捉え、営業力を強みに既存顧客の深耕および新規顧客 の開拓を進めてまいりました。さらに、採用管理システムの提案を強化し、顧客の採用活動を支援するとともに、業 務効率の向上と人材マッチングの最適化を実現することで、顧客基盤の拡大と売上の増加につながっております。 今後も、大手求人メディアとの連携を一層強化し、新たなサービスの提供を進める一方で、積極的な採用活動と人 材への投資を通じて、提案力および営業力の向上を図ってまいります。また、顧客基盤のさらなる拡大を図るため、 クリック課金型商品を導入し、企業の費用対効果を重視した採用活動を支援してまいります。 (2)人材派遣・人材紹介事業 人材派遣・人材紹介事業は主として新潟県と長野県において展開しており、地域に特化したサービスを提供してお ります。雇用関連の各種指標が持続的に改善する中で、人手不足の深刻化が続いており、企業の人材採用意欲も依然 として高水準を維持しています。このような事業環境のもと、人材派遣・人材紹介、業務請負に対するニーズは引き 続き堅調に推移いたしました。こうした状況を受けて、営業活動の見直しをはじめとした生産性向上への取組みを推 進しております。 (3)地域力創造事業 地域力創造事業では、政府のデジタル田園都市構想を背景に、自治体への移住定住の促進及び関係人口の創出を目 指し、地域おこし協力隊や支援対象となる自治体への支援を通じて、事業化による課題解決と事業成長を推進してお ります。 |
代表者 | - |
URL | https://pa-co-ltd.co.jp/ |
設立 | 年1986年6月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 1,877百万円 |
従業員数 | 217名 |
平均年齢 | 36.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。