求人数450,231件(9/30 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社SOKUSHIN】インフラエンジニア|案件自由選択|リモート案件あり|Udemy使い放題|食費補助あり|年間休日129日(正社員)

株式会社SOKUSHIN 求人ID:38813350
求人の特徴
  • 中途入社30%以上
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 資格取得支援制度

仕事内容

★完全案件選択制
★VBAやテスト、保守希望もOK

あなたの経験やスキル、希望により、最適な案件に最適なフェーズで参画していただきます。

================
■会社都合の押し付けはしません!
================
「リモートワークをしたい」
「上流にチャレンジしたい」
「クラウド案件に携わりたい」
など、希望をじっくりと聞いた上で、最適な案件を複数提示。最終的にはあなた自身が選べます。

最長1ヵ月程度待ったり、場合によっては外部研修で学んでから背伸び案件に参画することもできます!

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【案件例】
・物流領域の自動倉庫システムを支えるインフラ環境構築(基本設計~構築)
・某省庁向け基幹システムリプレースに伴うサーバ移行、仮想化対応(詳細設計~構築)
・通信キャリアのデータセンターのネットワーク運用保守(運用保守)
・教育業界のITインフラ運用サポート(運用監視、障害対応、QA)
・外資系メーカーの社内テクニカルサポート(ユーザー対応、障害切り分け

業界・工程ともに幅広い案件があり「培った経験を活かしたい方」「新しい技術に挑戦したい方」どちらにも最適なポジションがあります!

【開発環境・業務範囲】
≪技術環境例≫
■サーバ
Windows、Unix、Linux、VMware

■クラウド
AWS、 Azure

■NW・DB
Cisco、Cisco Catalyst、Oracle、SQL Server、DB2、PostgreSQL、MySQL など

【透明度が高く風通し◎!キャリアアップや新しい提案を歓迎】
2024年4月にできた当社のIT事業部。現在、新しい制度づくりや組織づくりを進めている真っ最中です。ご自身のスキルを伸ばしていきたい方はもちろん、リーダーやマネージャーを目指したい方も大歓迎です。

社員が働きやすい環境づくりを推進しているため、みなさん目線で”もっと働きやすい環境””楽しく働ける環境”を作るためのアイデアなども大募集!今ある充実した福利厚生制度も、多くは社員の声から生まれています。

キャリア・組織どちらの側面からも「一緒にIT事業部を育てていこう」という前向きな方をお待ちしています!

【将来は受託案件で自社内開発にチャレンジできる可能性も!】
新しい組織ながら、既に約30名体制へと急成長中!インフラエンジニアも多く、Udemyなどを活用して積極的にクラウド資格の取得を推奨するなど、層の厚みも増しています。近い将来に受託案件を獲得できる体制を整え、自社内で開発に取り組んだり、新しい技術にチャレンジできる可能性も。エンジニアの活躍の場もグンと広がります!

【入社後の成長サポート】
■書籍購入補助
■書籍貸代制度
■資格取得報奨金
■Udemy·IT資格WEB問題集利用可
などのスキルアップ支援あり!場合によっては外部講習の受講費用も会社が負担します。

キャリア支援にも力を入れており、ランチミーティングなどで今後のキャリアの希望やそこまでの道筋などについて話し、必要なサポートをしています。また、プロジェクト先で何かあった時は、LINEや電話などでいつでも相談OK!

1051673 1051505 1051506 1051675 1051876 1051677

ポイント1「キャリアの不安」を一緒に解消し、 あなたの理想的なエンジニアライフを実現します!

「運用保守から設計構築にステップアップしたい」
「違うプロジェクトに参画し、スキルの幅を広げたい」
「AWSなどクラウド案件にチャレンジしたい」

当社がそんな希望を叶えるお手伝いをします!

歴史あるモノづくり企業の新事業として
2024年4月にスタートしたSOKUSHINのIT事業部。

エンジニアの希望するキャリアの実現に向けて
とことんサポートするのが当社流です。

★100%案件選択可
あなたの目指すキャリアに向けて
最適なプロジェクトに参画できます。
スキルが足りない場合は、
外部研修などを受講できる場合も!

★オープンでフラットな社風
何かあればLINEや電話で
24時間いつでも相談可!
経営層との距離も近いので
組織や制度づくりにも
あなたの意見が反映されることも!

★社員想いの充実した福利厚生
社員食堂制度や身だしなみ補助制度、
野菜自宅郵送など独自の福利厚生が充実。
社員の声から生まれた制度も多く、
今後も増やしていく予定です!

あなた1人で頑張る必要はありません。
キャリア形成も働きやすさも
私たちと一緒に築いていきましょう!

ポイント2人柄を重視した採用だから、安心して働けます

前職でもエンジニアとして働いていましたが、一部の社員の価値観や行動面に改善の余地があると感じていました。それ以前からもっとワークライフバランスを大切にしたいと考えていたことも、転職活動を始めたきっかけです。

当社の面接で、エンジニア採用においてどのような面を重視しているかと質問すると「人柄を重視している」という返答でした。その他にもどんな案件があるのか、どんな社員が多いかといった質問にも快く答えてくれて、この会社でなら安心して働けるのではと感じて入社しました。現在参画しているプロジェクトでも人に恵まれ、残業が少なく有給が取りやすいなど働きやすさの面でも満足しています!

ポイント3私自身もエンジニアだからこそ、社員の声を最大限に活かしたい

SOKUSHIN IT事業部の求人をご覧いただき、ありがとうございます!

私自身もエンジニアとして会社に勤務していたことがあるので、IT事業部の立ち上げにあたっては「社員の声を聞く」「会社について社員にオープンにする」ことを心がけています。

案件の選択なら、そのエンジニアの望むキャリアを実現するためにどんな経験を積むべきか、営業が親身になってサポートしますし、新しい制度の希望などがあれば、できるだけスピーディーに取り入れています。エンジニアがもっと安心して、長く働きたいと思える環境作りのため、ぜひあなたの声も聞かせてください!

ポイント4取材担当者より

元々大阪でものづくりの企業として始まり、約65年もの歴史を持っているSOKUSHIN。ものづくりをする人、つまりエンジニアを尊重する姿勢が感じられる。エンジニア1人ひとりの希望をしっかりヒアリングし、その実現のために何をすべきか。営業がしっかり伴走し、希望を叶えるためにサポートしてくれる体制が整っているという。さらに働きやすい環境や充実した福利厚生も、安定した経営基盤を持つ会社ならではだ。

同時に、新しい組織であるIT事業部ならではの魅力もある。取締役の川端氏を中心に、20~30代が活躍しており、社内はオープンかつフラットで、どの社員の方からも「質問すれば何でも答えてくれる、透明性の高い会社」といった言葉が返ってきた。事業部の設立から1年半足らずで、エンジニア約30名体制と勢いのある同社でなら、きっとあなたも満足のいく働き方やキャリアを手に入れられるだろう。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > サーバ設計・構築(LAN・Web系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守
雇用形態 正社員 ※試用期間中は契約社員となります
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)

【残業について】
残業は月平均10時間程度と少なめです。

【目安残業時間】
10時間以内
勤務地 ★フルリモートあり
リモートワーク(在宅勤務)または東京、神奈川、千葉、埼玉、または大阪、京都、兵庫などのプロジェクト先

★希望するエリアで働けます
★引っ越しを伴う転勤はありません

■東京支社
東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwad渋谷スクエア6階
交通 ■東京支社アクセス
JR、東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・銀座線・副都心線「渋谷駅」徒歩8分
京王井の頭線「渋谷駅」徒歩7分、「神泉駅」徒歩5分
給与 ≪初年度年収420万円~800万円≫

月給30万円~50万円+賞与年2回

★上記月給は固定残業代30時間分(4万8200円~/月)を含みます。超過した場合は別途支給いたします
★試用期間3ヵ月あり(給与や福利厚生に変更はございません)
★待期期間中も100%給与を保証します

【実際の給与例】
≪年収モデル≫
■440万円/28歳|2024年入社|経験3年
■500万円/30歳|2025年入社|経験5年
■600万円/35歳|2025年入社|経験10年
待遇・福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費支給
■社会保険完備

\独自の福利厚生制度が充実/
■社員食堂制度(全国25万店以上の飲食店で毎日利用できる食事補助サービス)
■身だしなみ補助制度(年3回、1回5000円まで+歯ブラシまたは電動歯ブラシの替えブラシを月1回補助)
■野菜自宅郵送(月1回、2000~5000円分の野菜を宅配)
■積み立てNISA
■フラワーギフト
■ランチミーティング
■入院・手術代補助

\スキルアップを支援/
■書籍購入補助(スキルアップに必要な書籍の購入代を全額支給)
■書籍貸代制度
■資格取得報奨金(業務に関係のある資格を取得する度に、受験料の2倍の一時金を支給)
■Udemy·IT資格WEB問題集利用可
★その他、必要に応じて外部研修等の受講も可

■服装自由(※案件により異なる場合もあります)
■社内禁煙(※案件により異なる場合もあります)
休日・休暇 ≪年間休日129日≫
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■有給休暇(初年度は半年経過後に10日付与)
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■子供の看護休暇
■裁判員休暇

募集背景

1960年の創立以来、ものづくりでお客様を支えてきた当社。2024年4月には新規事業としてIT事業部を立ち上げ、既にエンジニア約30名体制へと成長しています。安心して働き続けられるよう、より安定した経営基盤を築くため、新しい仲間をお迎えします!

応募方法

応募資格 ≪20~50代が活躍中!学歴不問&ブランクOK≫
■インフラエンジニアとして何らかの実務経験をお持ちの方(経験年数不問)
┗運用保守のみ、オンプレミスのみの経験者や、実務未経験の方もぜひご応募ください!
■学歴不問

≪こんな方は今すぐご応募ください≫
□自分の希望する働き方を大切にしたい
□会社の都合に振り回されたくない
□インフラエンジニアとしての経験を活かしたい
□スキルに見合った年収が欲しい
□リモートワークで働きたい など
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社SOKUSHIN
所在地 【採用連絡先】
東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア6階
事業内容 モノづくりの長い歴史と新設されたIT事業部の魅力が融合した会社です!
★案件自由選択★フルリモート有★社員食堂制度など福利充実
★積み立てNISAあり★年間休日129日


■WEBシステムアプリ開発
業務システム開発・iOS Android向けアプリケーション開発
WEBサイト検証/業務アプリ検証

■インフラ設計構築運用
OS設計構築・仮想化導入・クラウド化導入・ミドルウェア設計構築
システム運用管理・オペレーション等

■ITコンサルティング
経営課題解決・現行システム評価分析

■ITサポートヘルプデスク
PM/PMO補佐・問い合わせ対応・英文事務
キッティング等

派27-305434
代表者 川端 弘一
URL https://sokushin-it.com/
設立 1960年
資本金 4800万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ