NEW
正社員
【職務概要】
下記いずれかの
商業施設の設備メンテナンス、管理業務等をお任せいたします。
<大阪府>
◆大丸心斎橋店◆大丸梅田店◆松坂屋高槻店◆心斎橋PARCO
【職務詳細】
■各設備の点検・メンテナンス
■不具合箇所の確認および修理
■百貨店や取引先からの要請対応
■長期修繕計画の立案など
■データ入力や伝票処理、電話対応などの事務業務
★業界トップクラスの働きやすさと待遇★
◎年間休日125日
◎完全週休2日
◎8日間の長期休暇あり
◎ローテーション制度で一人当たりの業務負担軽減
◎経験者は月給27万円~、未経験者は月給24万円~
◎残業代全額支給をはじめ各種手当が充実
◎賞与年2回(業務次第で決算賞与の支給も!)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ◆大丸心斎橋店:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7-1 ◆大丸梅田店:大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1 配属先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:430万~550万円 月給制:月額240000円 賞与:年2回+決算賞与(業績に応じて)※112万円/年(概算) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月) ■福利厚生: ■インフルエンザ予防接種・人間ドック費用補助■パレット共済会(会員数6万人/給付金支給や宿泊施設、テーマパークの割引など充実!)■資格取得支援制度(取得費用は会社が負担&手当も毎月支給)■退職金制度■制服支給 ■勤務時間:【1カ月単位のシフト制】 目安:9時30分~18時15分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ■年間休日125日■完全週休2日制(交替制)※連休制度■年末年始休暇(交替制)■夏季休暇(交替制)■慶弔休暇■有給休暇■産前・産後休暇■育児休暇 |
応募資格 | 【必須】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・ビルメンテナンスの実務経験 ・設備工事施工管理の実務経験 ・ビルメンテナンス系の職業訓練校に在籍中または卒業された方 ※「第二種電気工事士」の資格をお持ちの方は、 上記の実務未経験でも歓迎いたします 【尚可】 下記いずれかの資格保有者 ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・管工事もしくは電気工事施工管理技士 ・消防設備士 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社パルコスペースシステムズ |
---|---|
所在地 | 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス |
事業内容 | ■事業内容: 同社は空間演出プロデュースから運営管理まで空間に関わるビジネスを展開しています。商業空間を安全に、快適に維持管理する「運営サポート事業」と、商業空間を創造する「設計・施工・環境監理事業」及び「運営サポート事業」を基軸に、事業展開をしています。 「開発サポート事業」:内装関連ビジネスに特化し、「PARCO」の開発で培った内装デザインに関するアドバンテージをベースに総合的な空間演出プロデュース機能を果たしていきます。お客様のイメージを正確に具体化する為、年間1万坪以上にも及ぶ新築・改装計画をまとめあげる経験豊富なスタッフが、プロジェクト全体のサポートを行います。 「設計・施工・環境監理事業」:内外にわたるデザイナーネットワークを駆使し、時代やエリアのニーズに新しいコンセプトでお応えします。さらに、内装・電気・情報・通信関連の工事を高品質かつ安全にご提供するとともに、開発・運営との連携を武器に効率的・効果的な提案を行っております。 「運営サポート事業」:「PARCO」の機能維持部門としての役割を担うとともに、コストダウンや業務効率化に対応しながら、市場競争力を強化しております。さらに、「PARCO」の機能維持で培った設備管理・環境整備・警備といった「機能」を商品化し、あらゆるお客様にご提供するとともに、長年のノウハウを結集した設備メンテナンスに関する24hコールセンター機能を整備することで、ファシリティマネジメント事業やコンサルティング事業への拡大を積極的に図っております。 ■ビジョン: 同社オリジナル照明器具「P’es Lighting(ピースライティング)」など省エネ・メンテナンス性に優れた照明器具により、商業空間を中心に効果的且つ効率的な照明の提案等、時代の要請に応じた光環境づくりに取組んでいます。自社内の取り組みとして、節電や環境負荷低減を実施し、業界内で初の「ISO50001エネルギーマネジメントシステム認証」を取得しています。商業施設の開発から、運営管理業務というトータルプロデュースのみならず、高品質・メンテナンス性・エコを意識した商品開発や商空間創りを通じて、新規クライアント獲得へ向けた新たなビジネススキームを構築しており、業界でのリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 車田 恭之 |
URL | http://www.parco-space.co.jp/ |
設立 | 年1969年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 22,631百万円 |
従業員数 | 1,114名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | パルコ、東急不動産、東京ドーム、そごう・西武、日本赤十字社、成田空港、三越伊勢丹、日本赤十字社…etc |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。