求人数451,213件(10/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【madoguchi株式会社】【未経験歓迎】一般事務◆社内を支える“縁の下”の仲間募集/ネイル自由/昇給年2回/土日祝休み【転職支援サービス求人】(正社員)

madoguchi株式会社 求人更新日:2025年10月2日 求人ID:38834928
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)


【未経験歓迎】一般事務◆社内を支える“縁の下”の仲間募集/ネイル自由/昇給年2回/土日祝休み


《未経験OK!社内を支える“縁の下”の仲間募集/服装・ネイル自由/残業月20H程》

■職務内容
総務部の一員として、以下のようなバックオフィス業務をお任せします。

《主な業務内容》
・請求書などの書類作成・管理
・データ入力、社内申請対応
・営業部門のサポート業務(例:案件進行管理など)
・経理補助(支払処理・領収書確認など)
・電話、来客対応
・その他、庶務業務全般
※最初からすべてできる必要はありません。
※できる業務から少しずつお任せします。

■ご入社後の流れ:
先輩社員からOJTを通じて業務を学んでいただきます。
分からないことがあればすぐに聞ける環境ですので、未経験の方でもご安心ください。

■この仕事の魅力
◎ 「縁の下」で会社を支える実感
スポットライトを浴びる仕事ではありませんが、
「ありがとう」「助かった!」が日常的にもらえるポジションです。
◎ 困ったら助け合える、安心感のあるチーム
総務部は現在6名。全員が自主自律で動きながらも、
「困ったときは支え合う」温かい空気感が根づいています。
◎ 成長企業ならではのやりがい
現在、上場準備の真っ只中。
成長フェーズならではの変化や仕組みづくりにも関われるチャンスがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇に変動はございません。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
フレキシブルタイム:8:00~11:00、16:00~20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝5-31-17 11F
勤務地最寄駅:都営浅草線/三田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
270万円~420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,600円~274,800円
固定残業手当/月:49,400円~75,200円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
230,000円~350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※内定時の給与は上記月給幅内で実務実績に合わせて決定します。
■昇給:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月30,000円
住宅手当:月30,000円(本社から2.5km圏内)
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・書籍補助
・研修(新人・マネジメント・セールスなど適宜実施)                
・ナレッジシェア
・メンター/OJT制度

<その他補足>
・徹底した評価制度/等級制度
・月間/年間MVP表彰制度
・服装自由
・健康診断     
・シャッフルランチ制度
・good&Newスピーチ
・定例会
・レクリエーション
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇(3~4日間)
年末年始休暇(3~4日間)
有給休暇
産前産後休暇
慶弔休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<未経験歓迎>営業、販売職からのキャリアチェンジ歓迎です!
■歓迎要件:
・PCの基本操作ができる方
・調整や事務処理が得意な方、好きな方
・上場までの成長を肌で感じたい方

<年齢制限>
26歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 madoguchi株式会社
所在地 〒108-0014
東京都港区芝5-31-17
11F
事業内容 ■ Mission
弊社のMissionは【盲点を価値に。】です。世の中において今まで見えていなかった価値を、可視化することで新たな価値を生み出し、次世代に繋ぐ役割として、なくてはならない存在であり続けることを目標としています。これを達成するための通過点の1つとして、2027年までの上場を見据え、現在は準備を進めております。

2021年は2度目のオフィス移転、そして売上/粗利が180%成長いたしました。2022年は3度目のオフィス移転を行い、160%成長を果たしました。2023年は売り上げ/粗利ともに140%成長を成し遂げました。常に成長している組織であるということを数字で示し続けます。


■ 2024年版 ベストベンチャー100 にも選出
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、『ベンチャー通信』を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~


■ 事業
現在の主な事業内容は 【ユーザーと法人を結びつけるメディア事業 / 法人の集客支援 / 顧客管理ツールの開発】です。

このサービスを浸透させることで、
ユーザー側は、最適な業者を複数から選択することが可能となり、トラブルを解決する際に発生してしまう、「違う業者にお願いすれば良かった...」といった機会損失を簡単に無くすことができます。
法人側は簡単にWEBから依頼が入るようになり、その後の顧客管理まで一貫して行うことができます。

ユーザーはいつでも無料で利用することができ、法人様からのサービス利用料金にて収益を得るというビジネスモデルでございます。

現在、リユース分野やハウスクリーニング分野、外壁塗装分野などに特化したメディアをそれぞれ展開しております。これらを基点にユーザーやクライアントを増やし、「今後伸びてくるであろう業界」「ITの恩恵を受けていない業界」の透明化と拡大を推進しています。
代表者 代表取締役社長 安岡 尚和

大学卒業後、教員として活躍。その後海外留学を経て、Web業界へ。まだ比較サイトが根付いていない買取業界に着目し、当社を設立しました。
URL https://madoguchi.inc/
設立 年2016年1月
資本金 3百万円
売上 -
従業員数 45名
平均年齢 26歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ