求人数447,352件(10/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ソリトンシステムズ】【東京】UI/UXデザイナー※自社プロダクトおよびマーケティングコンテンツ【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ソリトンシステムズ 求人更新日:2025年10月16日 求人ID:38835739
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)


【東京】UI/UXデザイナー※自社プロダクトおよびマーケティングコンテンツ


【東証プライム上場/ITセキュリティ分野の国内トップクラスメーカー/官公庁や大手企業との取引多数あり/自由度の高さが魅力の社風】

■業務概要:
自社プロダクトおよびマーケティングコンテンツのUX/UIデザインと監修をお任せいたします。

■業務内容:
業務拡大に伴い、自社プロダクトおよびマーケティングコンテンツの制作におけるUX/UIデザイナーを募集します。
自社プロダクトのデザイン領域は主にPCおよびスマホ対応のアプリケーションやサービスのデザインとなりますが、製品ロゴや関連資料のデザインなど多岐に渡る可能性があります。
プロダクトマネージャーや開発エンジニアと協議し、コンセプトをUXデザイングループで具体化しながら進めるイメージです。
その他、マーケティング施策におけるバナー、カタログ、製品資料などのデザイン業務となります。

■業務詳細:
・新規および既存プロダクトのUX/UIデザインに関わる業務全般
・モックアップの制作とデザインレギュレーションの整備
・UX/UI観点でのプロダクトやクリエイティブに対する改善提案

入社後は、まず製品の理解から初めていただき、各案件にサブとして入り調整等の業務を行っていただきながら制作の流れを理解いただきます。
その後、担当の製品が決まりましたら、メイン担当としてご活躍いただく流れとなります。なお、不明な点は同僚や上司に気軽に確認できる環境です。

■環境:
◇PC:Mac(メイン)/Windows(サブ)
◇デザインツール:XD、Illustrator、Photoshop、InDesign
◇コミュニケーションツール:Teams

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > アートディレクター
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の給与に変動はありません。
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
東京開発分室
住所:東京都新宿区新宿 2-19-1 ビッグス新宿ビル
勤務地最寄駅:丸の内線・副都心線線/新宿三丁目駅
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり))
変更の範囲:会社の定める場所
交通 <勤務地補足>
在宅相談可(フルリモート不可)
都営新宿線「新宿三丁目」駅直結

<転勤>
当面なし
転勤ほぼ無し

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):129,035円~225,810円
その他固定手当/月:73,925円~129,408円
固定残業手当/月:55,110円~96,402円(固定残業時間33時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
258,070円~451,620円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※その他固定手当:住宅手当(一律13,000円)+職務手当(60,925~116,408円)
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(2月、7月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
住宅手当:全社員一律13,000円支給(月給に含む)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度採用

<定年>
65歳
再雇用制度有(70歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
ITセキュリティ資格取得支援制度 、ラーニングエージェンシースキルアップセミナー、評価者研修

<その他補足>
■社内公募制度
■外部カウンセラー相談窓口
■社員持ち株会制度
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■慶弔見舞金
■関東ITソフトウェア健康保険組合の特典利用可能(健康診断、人間ドッグ、婦人科検診、インフルエンザ予防接種、保養施設、レストラン、Bar、フットサル・テニス・野球・ゴルフ場、スポーツジム、キャンプ場、大型商業施設優待など)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇(初年度10日、2年目以降11~20日付与)、年末年始休暇(5日)、夏期休暇(5日)、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、裁判員休暇等)、産前産後休暇、育児休業、介護休業

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Adobe Creative Cloud製品(主にXD、Illustrator、Photoshop)を使用したデザイン実務経験
・WEBアプリまたはOSネイティブアプリのUX/UIデザイン実務経験

■歓迎条件:
・エンジニアとしてアプリケーションの開発に携わった経験
・新規プロダクトまたはサービスの立ち上げに携わった経験
・InDesignを使用したエディトリアルデザインの実務経験
・HTML/CSS、JavaScriptの使用経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ソリトンシステムズ
所在地 〒160-0022
東京都新宿区新宿2-4-3
事業内容 ■事業内容:
(1)ITセキュリティ事業
・情報漏洩対策、電子証明書によるログオン認証、ビッグデータ記録、サイバーセキュリティ対策などの製品の開発、販売
・スマートデバイスの業務利用のためのセキュアプラットフォームの構築、販売
・企業向けクラウドサービス
・企業向けネットワークインテグレーション
(2)映像コミュニケーション事業…モバイル回線による高品質のリアルタイム画像伝送システム「Smart-telecaster」の開発、販売
(3)エコ・デバイス事業
・アナログ、デジタル混合半導体デバイスの開発、販売
・組込みシステムの開発、販売

■企業の特徴:
同社は設立以来、常に新しい技術トレンドを見据えて、「日本で初めて」に数多くチャレンジしてきました。日本におけるLAN(Local Area Network)のパイオニア的な存在としてネットワーク時代の到来を語り、多くの大規模ネットワークの設計・構築を手がけ、プロトコルソフトも開発しました。同時に半導体LSI(大規模集積回路)の設計およびEDA(開発支援ツール)ソフトの開発にも永年取り組み、業界の一翼を担ってきました。今、世界中のITデバイスが繋がろうとしています。この「繋がる」ことに伴うセキュリティの問題を解決するための商品群とサービス、さらに、「繋がる」をいっそう便利にする企業ネットワークのインフラ構築に取り組んでいます。その中身は毎年激しく変化し、グローバル化しているといえます。地球スケールのエコロジーにも応えるものはないかと考えました。新しい超高感度の半導体デバイスの開発で貢献できる見込みがあります。同社はソフトウェアを含め、オリジナルの「もの創り」にこだわるメーカーとして発展を目指しています。
代表者 鎌田 理
URL https://www.soliton.co.jp/
設立 年1979年3月
資本金 1,326百万円
売上 19,058百万円
従業員数 649名
平均年齢 42.97歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ