NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【調布】IT担当候補/BI業務・社内システム業務◆イオンG/業績好調の中食業界/福利厚生充実◎
<『キッチンオリジン』『オリジン弁当』など全国531店舗展開/イオングループの安定基盤のもと、業績好調の当社成長をシステムから支えるIT担当>
当社IT推進部に所属し、Amazon QuickSightを中心としたBI業務および社内システム業務を担当いただきます。
■業務内容
◎Amazon QuickSightを用いたダッシュボード・レポートの新規構築および運用
◎各部門からの要件ヒアリング、KPI定義、データ可視化への落とし込み
◎SQLを用いたデータ抽出・加工
◎ETLツール(DataSpider)を活用したデータ前処理・連携業務
◎社内へのBI展開・利用促進(説明会、利用サポート)
◎BI基盤の運用ルール整備
◎IT推進部の一員として、社内システム運用・ヘルプデスクなどの基本業務も兼務
■組織情報(IT推進部)
部長1名(40代)、MGR3名(30代~50代)担当3名(30代~50代)派遣社員2名パート1名
■当社について
オリジン東秀は、1966年に誰もが気軽に立ち寄れる中華の定食屋として「中華東秀」1号店をオープンさせたのが始まりでした。その後、1994年に「オリジン弁当」1号店をオープン。お弁当と均一価格の量り売り惣菜の販売を始めました。女性の社会進出も目覚ましくなり、皆が忙しくなっていく中でも、毎日の食事がきちんと取れるように、私たちは「家庭の台所代行業」でありたいと考えています。人気の定番メニューや旬の食材を使用したものなどを中心に、お母さんが家族の健康を思って用意するような食事を皆さまに提供していきます。
◇店舗数:531店舗※2024年8月末現在
(キッチンオリジン:385店舗、オリジン弁当:23店舗、オリジンデリカ:64店舗、れんげ食堂Toshu:58店舗)
<ダイバーシティへの取り組み>
女性従業員が数多く活躍している当社では、仕事と家庭の両立支援として、育児・介護休業者の能力アップや育児制度に関して2010年4月から労使で「育児・介護を考える会」を発足し、育児休業・育児業務の適用年齢の引き上げや職場復帰制度の導入などを取り決めてきました。
その取り組みを行動計画と連動させ、基準を満たした為、2012年5月に厚生労働省より「子育てサポート企業」(くるみん)として認定されました。
変更の範囲:配置転換や転勤・出向などの人事異動が行われた場合は会社の指示する業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00~17:00 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都調布市調布ケ丘1-18-1 KDX調布ビル5F 勤務地最寄駅:調布駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業場 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額。選考を通じて変動する可能性あり ■昇給:年1回 ※定期昇給・年齢給があり昇給しやすい ■賞与:年2回 ■モデル年収:650万円/45歳MGR 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:扶養1人月1万円、2人月2万円、3人以上月2.5万 住宅手当:住宅制度あり※福利厚生その他欄記載 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:確定給付年金・確定拠出年金あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援(イオンビジネススクール) ■グループ統一の研修:4種類の研修があり現場に出て戸惑う心配はありません。グループ企業社員との交流もあり、通常100万円の外部研修受講が会社負担です。 <その他補足> ■福利厚生施設利用制度、社内表彰制度、財形貯蓄制度、職場復帰制度、食事補助制度、介護休暇・時短勤務制度、育児時短勤務制度(4~7時間勤務※中学校1年生の始期(12歳の3月31日)まで) ■単身赴任手当、転勤手当、役職手当 ■健康診断、インフルエンザ予防接種補助 ■イオングッドライフクラブ:子育て中の社員への特別支援や遊園地の割引利用等特典あり※イオングループ会社の社員限定 ■住宅制度:入居初期費用・引越し費用、家賃10%(入居2年間)を会社が負担 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、季節休日(年間15日)、産前産後休暇(14週間)、育児休暇(1歳未満~3歳) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・QuickSightでのダッシュボード構築・運用経験(1年以上) ・SQLを用いたデータ抽出・集計スキル ・社内関係者との折衝や要件整理の経験 ■歓迎要件: ・ETLツール(特にDataSpider)の利用経験 ・KPI設計やダッシュボードUX改善の経験 ・Tableau/Power BI など他BIツールの経験 ・AWS分析基盤(Athena/Redshift 等)の利用経験 ・ヘルプデスクや社内システムサポートの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | オリジン東秀株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒182-0021 東京都調布市調布ケ丘1-18-1 KDX調布ビル5F |
事業内容 | ■TOPIX:2024.3 正社員の賃上げを決定※1人平均賃上げ(総額)16,500円(賃上げ率5.01%) ■事業内容: ・オリジン弁当…1994年、神奈川県川崎市に「量り売りのお惣菜を豊富に品揃えしている新しい弁当屋」として誕生しました。「店内調理」と「直前調理」にこだわり、できたてのお弁当やお惣菜、サラダ、手作りのおにぎりなどを販売しています。 ・キッチンオリジン…働く女性の顧客により便利に、より気軽に利用できるように、2014年2月東京都の池袋に誕生しました。商品は惣菜、サラダを充実させ、女性向けのお弁当やスープ、店舗によってはイートインスペースを導入し、今までにない新しい提案を行っています。 ・オリジンデリカ…グループ企業であるスーパーマーケット「カスミ」や「マックスバリュ」、ディスカウントストア「アコレ」の店内に惣菜、サラダが充実した専門店として誕生しました。今後は首都圏以外の地域にも展開していきます。 ・中華東秀…1966年、東京都世田谷区に「誰もが気軽に立ち寄れる中華の定食屋」として創業しました。ラーメン、餃子、炒飯の定番料理をはじめとして、ホイコーローや中華丼、麻婆豆腐などをリーズナブルな価格で提供しています。 ・イオン、ダイエーの食品売り場への出店…北海道と沖縄を除く全国のイオン、一部のダイエーのショッピングセンターの食品売り場に、同社惣菜やサラダ、おにぎりを導入しています。運営自体はイオンやダイエーが行うフランチャイズ事業として、同社は食材とノウハウを提供、スーパーバイザーを配置し、路面店舗同様にオリジンの味を全国の顧客に提供しています。 ・れんげ食堂Toshu…和食に対する「箸」のように、中華料理には「れんげ」が欠かせません。また、植物の「れんげ」の花言葉は「幸せ」であり、「れんげ食堂Toshu」には、「れんげ(中華)」から広がる美味しい食事で、日常を幸せにしたいという想いが込められています。中華東秀で人気の定番料理メニューに加え、れんげ食堂ならではのセットメニューや、創作的なメニュー、お酒まで幅広く用意、テイクアウトメニューもあります。自宅や職場とは違った心地の良い第3の場所「The 3rd Place」として、一人で、仲間と、家族で、気軽に楽しんでもらえるおしゃれな中華レストランです。 |
代表者 | - |
URL | http://www.toshu.co.jp/ |
設立 | 年1966年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 650名 |
平均年齢 | 36.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。