NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【経営企画/社長室】成長企業でのコンプライアンス・内部監査責任者◆事業の立ち上げフェーズに携われる
■仕事内容:
第二種金融商品取引業の立ち上げフェーズにおいて、経営層と連携しながら、コンプライアンス体制の構築や社内教育、当局対応など幅広い業務をお任せします。
本ポジションは、単なる管理部門の役割にとどまらず、ファイナンスの観点から事業戦略に深く関与し、当社の成長と企業価値の最大化に向けたリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。
新しい挑戦を楽しみながら、ともに事業の未来をつくっていただける方のご応募をお待ちしています。
■主な業務内容:
(1)法令遵守の徹底
・金融商品取引法、資金決済法、関連する内閣府令などを遵守させる責任者
・顧客保護、広告規制、勧誘ルール、情報管理(インサイダー防止など)を守るための社内ルールを設計
(2)内部監査体制の構築・運営
・暗号資産を証券化した商品取引の内部監査体制の構築
・社内における「チェック体制」や「モニタリング」の整備
・監査や検査の際、金融庁/財務局との窓口対応
(3)社員教育
・営業担当者や企画担当者に対して、法令遵守や商品説明の適切性の指導
■配属先情報:
財務経理部門または社長直下の社長室への配属を予定しております。
経営層と連携しながら、会社の全体像も把握して頂き、コンプライアンス・内部監査理責任者として第二種金融商品取引業の業務全般をお任せします。
■様々な社内制度:
◇モコモコ視察制度
国内や海外へ、“半分”は、仕事や研修(商品開発に必要な取材、エンターテイメント施設の研究など)を行い、“残りの半分”は、旅行など自由に使ってもらいます。モコモコとイメージを膨らませ、各人の成長とリフレッシュに繋げようとすることが目的です。
◇自分人事制度
社内で、「新事業」や「新プロジェクト」や「人材がほしい部署」が発生した際に、求める人材の要件を公表し、これに対して自由に応募できる制度です。キャリアアップと、人材の最適化が目的です。
◇未来家族検討(卵子凍結保存補助)制度
女性正社員および女性契約社員を対象に、現在と未来の家庭生活を充実してもらう為に、希望者に卵子の凍結保存の費用を補助する制度です。(この制度は、仕事に重きを置く為の制度では、ありません。家族や家庭を重視する為の制度として、準備しております)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務、人事、法務、知財、広報、IR職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多8F 勤務地最寄駅:地下鉄福岡空港線/中洲川端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~850,000円 <月給> 500,000円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※昇給:随時 ※賞与:初年度の給与や賞与は、評価に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき全額支給 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■通勤手当:会社規定に基づき全額支給 ※福岡市内近郊の場合は全額支給(会社規定:3ヶ月で上限8万円) ■社員割引購入制度 ■社内図書館 ■リフレッシュルーム完備 ■結婚祝金制度 ■出産祝金制度 ■配偶者出産休暇制度 ■エモテント魂休暇制度(勤続年数の長い社員が、連続で長期休暇を取得できる制度) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏期休暇(部署内で相談の上、7月~11月に1週間取得可能)、有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日)、慶弔休暇、特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・証券会社などの第一種もしくは第二種金融商品取引業で、コンプライアンス内部監査業務の実務経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エモテント |
---|---|
所在地 | 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多8F |
事業内容 | 《世界企業に、なる!!》 その為に、私たちは、こんな事業をしています。 弊社は、どんな事業でも成功させられる力があると思っております。そこで実現したい事は、世界最高の作品(エンターテイメント)を作り出す事。 これを実現する為に、現在は7つの事業を行っています。 ①通販事業(九州アスリート食品 というブランドで、農産物加工食品を販売) ②飲食事業(伊都きんぐ というブランドで、あまおう苺スイーツを販売) ③アニメ事業(アニメを制作し、TVで放送。) ④アプリ事業(スマホ向けのソーシャルゲームを開発中) ⑤アグリ事業(農業コンサルティング、苺農園の経営) ⑥再生事業(旅館、ホテルの再生事業を行う為、交渉中) ⑦スポーツマネジメント事業(アスリートのマネジメントや、競技のプロモーション活動など) ■当社の魅力はここ!! (1)企業理念 ◆従業員が誇れる会社に! 弊社は、世の中に凄いものを生み出して、世の中の皆さんに幸せになってもらおう!としております。その為に必要なのが、従業員の力。だからこそ、従業員が幸せになれる会社でありたいと思っています。その為には、従業員が誇れる会社である!ことが、必要条件。だからこそ現在は、誇れる会社になることを企業理念として、走っております! (2)戦略ビジョン ◆世界企業に!そして、世界最高の作品を作り出す! 私達は、世の中を幸せにしたいと思っております。私達がどの方向で、それを実現するかは、やはり「ものづくり」だと思っております。それもエンターテイメントとしての「ものづくり」。世界最高の映画を見た時の感動、世界最高の歌を聞いた時の感動、などと同等のものづくりをエンターテイメントとして上げていくつもりです! (3)事業優位性 ◆本質を突く力、そして 徹底的に追求する力! 弊社の、事業の本質を突く力、お客様を想像する力、そこから徹底して追求し続ける力、は他社にはマネできない独特なものがございます。これを、磨き上げ続けている現在、それは事業全ての優位性となっております。時期や地域、個別の商品などに優位性があるのではなく、私たちが磨き上げ続けて得た独特のお客様に喜んで頂く(マーケティング)方法に優位性があるのです。この力は、これから時間が証明してくれます。楽しみにされてください! |
代表者 | 小林 稔 |
URL | http://www.emotent.jp/corp/index.html |
設立 | 年2004年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 6,500百万円 |
従業員数 | 301名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。