NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【神奈川県】工場インフラ設備の保守・保全業務◇経験者歓迎/福利厚生◎/年間休日126日
~工業高校出身歓迎/インフラ設備の保守管理・点検をお任せ/幅広い設備に関わる/年間休日126日/福利厚生充実/三菱重工グループの安定基盤~
■業務内容
三菱重工業(株)の相模原工場内における、発電機、ボイラ、空調、エアー、ガス、水道などのインフラ設備の定期点検や整備、軽微な修理業務、工事立会業務を担当頂きます。
■業務詳細
◎定期点検:設備の異常や劣化の早期発見を目的
・月例点検(毎月実施する日常点検)
・法令点検(法令で義務付けられた点検・検査)
◎整備・軽微な修理
・点検時に見つかった不具合箇所の修理。(修理が難しい場合には業者の手配)
・オイル交換やフィルター交換などの定期的なメンテナンス
◎工事立会
・法令点検や修理工事が行われる際の現場立会い
・施工内容の確認や安全管理のサポート
■入社後の流れ
これまでのご経験に応じて、先輩社員に同行していただき現場にてOJTを実施いたします。丁寧な指導のもと、安心して業務を習得いただくことが可能です。
業務上必要な資格を取得される場合はテキスト代・受検代などを全額負担しますので主体的に学びキャリアアップを目指すことのできる環境です。
■魅力
\多様な設備に携われる/
発電機、ボイラー、空調、圧縮空気、ガス、水道設備など、多岐にわたるインフラ設備に携わるため、幅広い知識と技術が身につきます。設備ごとに異なる専門的な技術やメンテナンススキルを習得できる点が魅力です。
\安定した環境で長期的に働ける/
三菱重工Gの安定基盤で三菱重工と同様の福利厚生や就業環境で働くことが可能です。PCのオンオフで労働時間を管理し、タイムマネジメントをきちんと行うことで、残業抑制をしています。また完全週休二日制、年間休日126日に加えて有給休暇消化日数は平均17日/年となっており、仕事とプライベートのバランスをとることができます。
■当社について
当社は工場インフラ、施設管理、福利厚生サービスで三菱重工グループを支える会社です。2018年7月より、工場・施設管理事業に特化した会社として設立されました。
電気・動力、排水処理設備、各種機械設備の保守・運営から工具研削・管理に至るまで幅広く事業を展開しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 1ヶ月 試用期間中の勤務条件の変更なし 試用期間:14日間 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 相模原製作所 相模原工場 住所:神奈川県 相模原市中央区田名3000 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 基本的には転勤無し、人事異動により転勤の可能性あり |
給与 | <予定年収> 510万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,100円~304,100円 その他固定手当/月:6,800円 <月給> 241,900円~310,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(6月、12月)※2025年度実績:6.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(規定に基づき支給) 家族手当:扶養家族数に応じてファミリーサポート手当支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、スキル教育、技術教育など 資格取得支援制度、資格手当、資格取得報奨金 <その他補足> ・各種休暇制度 時間単位休暇、積立休暇、ショートバケーション休暇、 ボランティア休暇、結婚休暇、忌引休暇など ・昼食費補助 ・資格取得支援制度 ・三菱重工健康保険組合 ClubOFFに加入することで各種優待を利用可 ・企業型確定拠出年金制度 ・三菱重工持株会制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年間休日126日 完全週休2日制(土・日) 国民の祝日、メーデー(5月1日)、夏季、年末年始 その他休暇(結婚、忌引、リフレッシュ、ショートバケーションなど) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 工業高校卒業の方、もしくは設備保全のご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | MHIファシリティーサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5-34-6 |
事業内容 | ■事業内容: 三菱重工業株式会社及び三菱重工グループ会社の各種インフラ、工場設備、福利厚生施設等の管理・運営・保全及び各種受託業務他 |
代表者 | - |
URL | https://www.mhi.com/jp/group/mhifs/ |
設立 | 年2018年7月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,211名 |
平均年齢 | 48.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。