正社員
【期待する役割】
■同社の建築本部/プロジェクト部において、総合建築の施工監理業務をお任せいたします。
■これまでのご経験を活かしながら、福利厚生や働き方・ワークライフバランスを改善させたい方におすすめです。(?忙期にもよりますが基本的には残業時間40h~45h/月以内を基準とし、社員が生き生きと働ける会社づくりに努めています。)
■基本的には、メンバーもしくは部下無しの役職者として、業務メインにご活躍いただける方を募集しております。
【具体的には】
■総合建築(生産施設、物流施設、オフィスビル等)における建築物の施工管理業務をお任せします。
■入社後は、当社ベテラン社員より技術伝承を行います。
■入社後の育成体系:同社では、人材が最大の財産という認識のもと、社員一人ひとりのプロフェッショナル化を推進しています。各職場における「導入教育」や「配属後研修」「OJT 」はもちろんのこと、全社横断的な OFF-JT や自己研鑽へのバックアップなどを通じ、専門性を磨きながら一流の人材を目指していける環境の整備に努めています。
【配属先】
■建築本部/プロジェクト部/各配属部室:約10名程度
鋼構造を中心とした商品・技術力、当社グループのネットワークを活かした企画提案力を両輪に、オフィス、商業・物流施設、工場など様々な施設の設計から建設まで、豊富な実績を有しています。また鋼材の特徴を知り尽くした技術者が、難度の高い構造設計、施工技術を駆使し、スタジアム、空港ターミナルビル等の巨大な無柱空間、超高層ビル、タワー建設を実現しています。
【福利厚生】最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。
【企業について】
100年の歴史に基づく多様な技術力、課題解決力、プロジェクトマネジメント力を駆使し、各種プラント(製鉄・環境・エネルギー)や鋼構造インフラ(海洋・港湾設備、大規模建築物等)を建設することで国内外における社会課題の解決・世界の発展に貢献してきました。
~事業分野紹介~
【環境・エネルギー】
脱炭素社会システムの構築に向けたソリューションを提案します
廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス、地熱、洋上風力等)、汚泥資源化、コージェネレーション、石油・天然ガス開発、パイプラインといった各種…
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都 |
| 交通 | - |
| 給与 | - |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■ゼネコンでの施工管理経験 【歓迎要件】 ・一級/二級建築施工管理技士 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。