求人数442,394件(10/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【三井金属鉱業株式会社】【埼玉・管理職候補】マーケティング(半導体接合、実装材料)(正社員)

三井金属鉱業株式会社 求人ID:38842541
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先】
事業創造本部 AST事業推進ユニット

【配属先ミッション】
・焼結銅ペースト(半導体接合、実装材料)の事業化推進部門へ配属
・パワー半導体を主とする接合材料市場において、本事業を軌道に乗せ、継続拡大させることをミッションとしています

【職務内容】
同ユニットは、パワー半導体向けの銅焼結材料を新規事業化し、技術革新をもたらすことを目指しています。
事業立ち上げには、優れた材料だけでなく、高確度な情報収集/分析に基づくマーケティング戦略や、戦略に基づいた顧客開拓活動が不可欠です。さらに、グローバル展開するため、多文化や商習慣を理解した上での密な意思疎通が求められます。ダイレクトに世界中の顧客への価値提供に繋がることで自身の達成感を得られる職場です。

【ミッション】
・事業推進ユニットの事業計画に基づく各種マーケティング戦略の立案
・営業活動、ロジスティクス全般のオペレーションの管理、統括
・グローバルアカウント管理

【業務の一例】
・各種フレームワークを用いたマーケティング戦略立案と仮説検証
・グローバル顧客とのパイプライン構築、維持。協業パートナーの探索
・技術部門への顧客、市場状況のフィードバックによる製品開発推進

※経験、能力を考慮の上、職位を決定します
※海外出張前提の業務です(月1回程度)。将来的には海外への駐在の可能性もございます

【業務の面白み/魅力】
・語学力を生かしグローバルな顧客やパートナー企業と協働できる
・社会実装により、地球環境改善への貢献を実感できる
・自身の裁量を以て幅広く色んな事にチャレンジできる

【キャリアステップ】
まずは同ユニットにてとして必要なスキル、経験を蓄積していただきます。将来的には同ユニットの営業、マーケティング部門のリーダーとして事業推進におけるコア人材として活躍することができます。また、同ユニットでの経験を踏まえ、同社の電子材料系部門において語学力を生かしたグローバルな活躍も可能です。

【配属となる事業創造本部とは】
新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。
研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織で…

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 埼玉県上尾市
交通 -
給与 年収 1000万円~1300万円
待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 週休二日(土日)

応募方法

応募資格 【必須要件】
※履歴書またはキャリアシートへ【顔写真の添付】必須※
■半導体材料、電子材料でのマーケティング経験
■ビジネスレベルの英語力(商談可能)


【歓迎要件】
▼パワー半導体向け後工程実装材料の技術またはマーケティングに携わった経験
▼海外顧客(特に欧米)への対応経験(窓口等)
▼TOEIC800点以上

  ~三井金属は男女共同参画を推進しています~
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 三井金属株式会社
所在地 〒141-8584
東京都品川区大崎1-11-1
ゲートシティ大崎ウエストタワー20F
事業内容 ~東証プライム市場上場/総合素材メーカー/世界シェアNo.1・国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカー/ダイバーシティの取組みにも力を入れており「男女共同参画」を推進しています~
◆事業概要:
同社は数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、亜鉛のトップメーカーであるにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。実際に、事業ポートフォリオも機能材料事業19.5%、金属事業33.8%、モビリティ事業29.7%、その他事業17.0%とバランスが取れた事業ポートフォリオとなっています。

◆同社の歴史・経営理念:
三井財閥の本流企業として、鉱山開発という経済の屋台骨を担う事業からスタートし、戦後の財閥解体や円高・オイルショックなどの危機を、伸銅事業やダイカスト事業、自動車部品事業などの多角化、海外展開によって乗り越えてきました。この根幹にあり、原動力となったのが「創造と前進を旨とし、価値ある商品によって社会に貢献し、社業の永続的発展成長を期す」という経営理念です。

■パーパス:
“地球”を相手に鉱山開発という道に挑み、社会の便益に寄与してきた“探索精神”、そして時代を先取りした新しい“多様な技術を融合”することこそが私たちの強みです。私たちは、「環境への貢献」と「人類への貢献」を共に満たす「地球を笑顔にする」ことこそが如何なる変化に直面しても判断の基軸となる“存在意義”と認識し、パーパスを『探索精神と多様な技術の融合で、地球を笑顔にする。』と設定しました。

◆主力製品:
・半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:95%)
・二輪用触媒(世界No.1シェア:50%)
・MLCC用銅粉(世界No.1シェア:30%)
・ハイブリッド車用電池材料(世界シェアトップクラス:35%)
・ITOターゲット材(世界No.1シェア:30%)
・亜鉛(国内シェアNo.1:42%)
・自動車用ドアラッチ(世界シェアトップクラス:20%) 
・ガラス基板用酸化セリウム系研磨剤(世界No.1シェア:40%)
代表者 代表取締役社長 納 武士
URL https://www.mitsui-kinzoku.com/
設立 年1950年5月
資本金 42,178百万円
売上 712,344百万円
従業員数 12,115名
平均年齢 42.14歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ