正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【佐倉市/溶接加工オペレーター】未経験歓迎/転勤なし/土日祝休み//有給取得平均15.5日
未経験歓迎/社員同士のコミュニケーションを大切にする社風/人々の生活を支える部品の製造・販売事業/有給取得平均15.5日/産育休推進!/月残業20時間以内/マイカー通勤OK
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
生活に欠かすことができない電車や自動車、家電、発電機等の動力であるモータに内蔵される電極の鉄芯軸「コア」の開発支援・製造・販売を手がける当社において【溶接加工業務】をお任せ致します。
ご入社後は先輩社員のOJT指導で丁寧にサポート致しますので、製造業での勤務経験が無い方でも安心してご応募ください。
■具体的な職務内容:
・機械装置への材料のセッティング
・加工機の操作
・メンテナンスなど
※基本的に溶接作業は手作業ではなく、自動機械を使った製造になります。
図面通りに溶接を行うよう機械へ正確な入力指示を行うことが求められますが、未経験の方でもチャレンジしやすい業務内容となっております。
■組織構成:配属先の溶接加工部門は約20名在籍しております。
■社員の声:
・飯島・東洋(株)に入社して良かったと思う事は、この会社の皆と出会えたことと、業務に必要な資格、研修など学ぶチャンスを貰えたことです。
・困った事、分からない事があれば先輩に相談すれば親身になってサポートして頂けるので、安心して仕事ができる環境です。
■未経験でご入社された方のインタビュー:
・ご入社の決め手:担当業務に興味があったこと、面接官の方々の雰囲気が良かったこと、資格取得のための補助や支援があるためです。
・ご入社されてみての感想:先輩方が優しく教えてくださり、自分がわかるまで丁寧にご説明頂けるため、未経験でも少しづつ覚えていくことができます。
・実際に働いて感じた魅力:自分の所属する部署の先輩や上司だけでなく、他部署の方々も気軽に声掛けしてくださる点を特に魅力に感じます。
■当社について:
モータは私たちの生活に欠かせないものです。電車や自動車、家電製品、産業用ロボット、大型発電機など電気で動くモノには動力としてモータが使われます。当社はこのモータに内蔵される「コア」の材料の仕入れから製造まで一貫して手掛けています。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件は同条件。 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県佐倉市大作1-3-2 勤務地最寄駅:JR総武本線/佐倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
| 交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:なし】 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 310万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~237,000円 <月給> 207,000円~237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえで決定します。 上記はあくまでも採用時の賃金となります。 ※上記年収には10時間の時間外労働(20,000円-30,000円程度)を想定したものとなります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月)実績2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定内支給 家族手当:配偶者:10,000円、子1人につき:5,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ◆資格手当 ◆役職手当 ◆制服貸与 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 土日祝日/会社年間カレンダーによる/年3~4回の土祝出社が発生します 年末年始休暇(6日)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇ほか |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ※未経験歓迎※ ■必須要件: ・社会人経験をお持ちの方 ■業種未経験歓迎 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 飯島・東洋株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒285-0802 千葉県佐倉市大作1-3-2 |
| 事業内容 | ■会社概要: 生活に欠かすことができない電車や自動車、家電、発電機等の動力であるモータに内蔵される電極の鉄芯軸「コア」の開発支援・製造・販売を手がける会社です。 確かな技術力を武器に事業拡大を進めています。高い技術力により、大手をはじめ様々な企業から多くの依頼が寄せられています。 ■事業概要: 「コア」の材料となる電磁鋼板スリット&シャーリング加工からプレス加工、溶接加工、金型の設計・製作まで一貫して行うことが可能です。 ・スリット&シャーリング加工:材料となる電磁鋼板をお客様のニーズに合わせた幅・寸法に切り出します。切り出した材料の販売も手掛けています。 ・プレス加工:電磁鋼板に機械で大きな圧力をかけて金型の形に変形させたり、切り抜いたりします。様々な大きさや形状、積層のコアを製造できる機械を備えています。 ・溶接加工:TIG自動溶接機やMIG半自動溶接機等の機械を用いて溶接します。 ・金型の設計・製作:主にプレス加工で使用する金型の設計・製作を行います。自社で金型を設計することにより、多種多様なコアの製造を可能にしています。 ■特徴: ・モータは私たちの生活に欠かせないものです。電車や自動車、家電製品、産業用ロボット、大型発電機など電気で動くモノには動力としてモータが使われます。当社はこのモータに内蔵される「コア」の材料の仕入れから製造まで一貫して手掛けています。そのため、他社よりもお客様の細やかな要望に幅広く対応することが可能です。 ・「コア」の材料となる電磁鋼板は、電気を流して強い磁力を得ることによって動力に変換するための鋼板です。環境保護やCO2削減の観点から、少ない電気でも動作する電気機器が求められるようになっており、当社が製造する「コア」はますます社会に欠かせないものになっております。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.it-core.co.jp/ |
| 設立 | 年2004年11月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 125名 |
| 平均年齢 | 44歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
機械・電気設計*40代~60代活躍*残業月平均9h*全国に案件有*残業代全額支給*大...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
設計エンジニア(機械設計・電気設計・工程設計)|大手メーカーで活躍可能|年間休日最大...
株式会社ビーネックステクノロジーズ
フィールドエンジニア(医療機器など)/賞与実績平均161万円/土日祝休/年休124日...
株式会社メイテックフィルダーズ【東証プライ...かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。