NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【横浜】アプリケーションエンジニア(C-HIL)◆日本法人立ち上げ・事業拡大の中核を担う/フレックス
★ミドル・シニア活躍環境/超高精度なHILシミュレーションシステムの開発~販売を手掛けるTyphoon HILの日本法人/事業拡大の中核を担う重要ポジション★
■業務内容:
パワーエレクトロニクス、e-Mobility、次世代電力網向けの超高精度なHardware-in-the-Loop(HIL)シミュレーションシステムを開発しているTyphoon HILの日本法人である当社にて、2人目のアプリケーションエンジニアとして、下記のような業務をお任せします。
<業務詳細>
◇eモビリティ、パワーエレクトロニクス、電力系統の近代化に取り組む顧客と連携し、C-HILソリューションの導入とライフサイクル保守を支援
◇試験の仕様策定、作成、自動化等のエンジニアリングサポート
◇モータードライブ、車載充電器、定置型急速充電器、バッテリーマネジメントシステムなどのC-HILデモの開発・保守
◇e-Mobility、パワーエレクトロニクス、電力網関連のすべてのアプリケーションに対するC-HIL試験の作成・実演
◇顧客からのフィードバックをもとに、ソフトウェアおよびハードウェアソリューションの改善点を開発チームへ技術的提案
◇パワーエレクトロニクスコンバータやシステムの設計・試験に関する技術文書、技術ノート、ホワイトペーパーの作成
◇テストを行うシステムの通信規格の設計・試験に関する技術文書、技術ノート、ホワイトペーパーの作成
◇新規顧客や新ソリューションとのパイロットプログラムの実施
◇ビジネス開発チームと連携し、営業・マーケティング資料の作成支援
■入社後について:
入社後はOJTを通じて、業務の流れや技術的な知識を習得していただきます。実務に即した指導を受けながら、現場で必要なスキルを着実に身につけられる環境です。さらに、当社の海外拠点との連携も積極的に行っており、日々の業務の中で海外メンバーからの技術的なアドバイスやレビューを受けることも可能です。このように、国内外の両面からのサポート体制により、安心して成長できる環境が整っています。
■組織構成:
現在日本オフィスは3名、今後新たに2~3名ほどの採用を予定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > FAE(半導体・各種デバイス) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 桜木町オフィス 住所:神奈川県横浜市中区桜木町2-2 港陽ビル501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目8番地8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※2025年12月に新横浜オフィスに移転予定(現在は桜木町) <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,934,400円~10,692,396円 <月額> 500,000円~1,083,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> - |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・技術系(電気/電子、物理、機械、情報)を専攻していた方 ・パワエレやeモビリティや情報通信産業において、エンジニアリング分野での2年以上の実務経験 ・PythonまたはC++プログラミングの基礎スキル(他のプログラミング言語も歓迎) ・ユニットテスト、SILSやHILSを用いたテストドライブ開発経験 ・TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上 ・母国語レベルの日本語力 <語学力> 必要条件:英語中級 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | タイフーンヒル・ジャパン合同会社 |
---|---|
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-10-1 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、パワーエレクトロニクス、e-Mobility、次世代電力網向けの超高精度なHardware-in-the-Loop(HIL)シミュレーションシステムを開発しているTyphoon HILの日本法人になります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.typhoon-hil.com/jp/ |
設立 | 年2025年6月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 2名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。