NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【横浜】営業事務 ◆営業経験を活かせる◎/住まいの総合商社/完全週休2日・土日祝休み◆
~営業職からのキャリアチェンジ歓迎/転勤無/横浜市内や相模原市、藤沢市から通勤されている社員有/地域に根付いた住まいの総合商社/資格取得支援充実◎~
■業務内容:
建築・住宅業界の営業事務として、納品計画の立案や仕入先との調整、顧客対応など、営業活動をサポート頂きます。
■業務詳細:
営業が獲得した案件に対し、顧客との連絡調整を担当。納品計画の立案、仕入先への手配確認、顧客への連絡、社内報告など、業務が円滑に進むようサポートします。
<その他業務>
社内販売システムへの入力、伝票出力、請求書の発行・発送、入金管理など、販売に関わる事務業務全般も担当していただきます。顧客サービスの要となる重要なポジションです。
顧客対応・現場で働く職人さんたちとの納期段取り調整業務を通じて、顧客満足度の向上や連絡役として案件のスムーズな進行をサポートするやりがいがあります。
■組織構成(顧客サポート課):
男性リーダー(30代)、女性スタッフ(40代、50代)の計3名
■募集背景:
営業課へのリーダー異動に伴う欠員補充のため、将来の幹部候補として新たなメンバーを募集しています。
■教育体制:
・入社後は現リーダーによる半年および一年の目標設定とサポートがあります。
・チーム全体でのサポート体制に加え、本社の人事部によるメンター面談を実施し、新人の悩みを聞ける環境を整えています。
■キャリアステップ:
・顧客サポート部門での昇進機会があります。
・拠点の責任者やバックオフィス担当としてのキャリアも目指せます。
■ポジションの魅力:
◇営業経験を活かしながら、事務職としてのキャリアを築ける環境
◇営業の業務を理解し、業務の効率化に貢献できるポジション
◇建築図面の知識、CADや住宅構造、断熱材、木材、インテリアに関する知識が身につく
■当社について:
日本三大美林として知られる天竜杉の販売をルーツとする当社。50年にわたり時代のニーズに寄り添い、新建材から設備、太陽光発電まで取り扱う住宅資材総合商社として成長を続けています。日本政府が主導する「ゼロエネルギー住宅」を始めとする、省エネ・高性能住宅のノウハウ支援が当社の強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の給与条件に変更があります。 ・月給:273450円~339750円 ・月額(基本給):252400円~315400円 ・固定残業代(10時間分):19450円~24350円(超過分は別途支給) ※業務内容・勤務地・勤務時間については求人内容と変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町991 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 基本的にはオフィスでの勤務となりますが、必要に応じてお客様や現場スタッフとの対面での打ち合わせも行います。直接に会って顔見知りとなることで、その後のコミュニケーションも柔軟に行いやすくなります。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,400円~315,400円 固定残業手当/月:38,900円~48,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,300円~364,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月/12月)※過去実績:計2.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限14,000円/月 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:特退共 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(2級建築士:1万円、日商簿記2級:5千円/月、ITパスポート:2千円 等) ■資格取得支援制度(資格講座への費用補助、試験合格祝い金など) <その他補足> ■定期健康診断 ■個人積立型年金(iDeCo)への補助制度あり ■スマホ、ノートPC貸与 ■住宅建築費用の優遇あり(社員割引) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験可/営業経験を活かせるポジションです~ ■必須条件: ・営業経験をお持ちの方(BtoC、BtoB問わず) ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・建築・住宅業界での営業経験者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社戸塚建親センター |
---|---|
所在地 | 〒434-0015 静岡県浜松市浜名区於呂1685 |
事業内容 | ■事業内容: 木材・建材・住宅設備機器の販売 不動産業(ハウスドゥ浜北貴布祢 運営) ■ビジョン: 「Kyowaエコプラス」は、 株式会社共和、株式会社戸塚建親センター、株式会社水戸建親センター 3社からなる「共和グループ」が運営母体として活動しています。 「10年先の家をつくろう。」を合い言葉に、将来に渡ってエンドユーザー様に、そして地域工務店様に求められる家づくりを提唱し続けていきます。 ■特徴(TOPICS): 数多くの「ゼロエネルギー住宅」の実績とノウハウを保有するKyowaエコプラス。 ワンストップで提案・設計・申請・部材の手配まで。 Kyowaエコプラスを手掛ける私たち株式会社共和グループは、創業62年の住まいづくりにおける「総合住宅資材商社」です。住宅建設のための木材、新建材、住宅設備商品及び建設工事まで幅広く手がけています。近年では、時代のニーズをいち早く掴み「10年先の家をつくろう。」をスローガンに、これまで数多くのゼロエネルギー住宅(ZEH)、長期優良住宅、認定低炭素住宅等々の適合申請・補助金申請を手掛け、実績を積み上げています。 |
代表者 | - |
URL | https://kyowa-group.jp/recruit/ |
設立 | 年1970年9月 |
資本金 | 22百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 9名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。