正社員
        
        
          
        
      
              【職務概要】
同社の国内営業職として下記業務をお任せいたします。
【職務詳細】
■誰に:日本全国の国内顧客(印刷会社、材料メーカー等)
■何を:「産業機械」x(飲料の缶やオイル缶などの印刷に使用)
■手法:提案営業
既存顧客へのルート営業がメインとなります。
同社は完全受注生産方式のため、顧客に対してニーズをヒアリングし、
その上で仕様提案を行っていただきます。
【具体的に】
・顧客への営業活動、販売戦略の立案、市場調査などのマーケティング業務
・顧客や代理店への製品紹介、価格交渉、契約準備等の対応
・製品の出荷手配
・新規顧客開拓(メインは既存顧客へのルート営業です)
▼入社後の流れ
技術面に関しては入社後、研修の中で身につけていただきます。
受注段階での詳しい仕様面の打ち合わせには技術者が同行するなどの
フォローも充実しています!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
            
| 募集職種 | 
                営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 東京都 葛飾区 白鳥三丁目7番10号 京成電鉄本線「お花茶屋」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所  | 
            
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 400万円~500万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~500万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■勤務時間:9:00~17:45(所定労働時間8時間) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)  | 
            
| 休日・休暇 | 休日日数120日/有給休暇10日~20日/基本的には土日週休2日制(日曜を含む月8~9日の休暇) 産休・育休、介護休暇、慶弔休暇、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始等  | 
            
| 応募資格 | 【必須】 ・顧客折衝経験 ★☆★営業未経験歓迎です★☆★ 同社の製品(印刷機等)に興味がある方、 営業にチャレンジしたい方歓迎! 【尚可】 ・法人営業のご経験(有形商材) ▼製品について 製品は全てオーダーメイドで、1台に使われる部品は1万点以上。 受注から納品まで半年~1年をかけて製作します! プラスチックフィルムへ印刷するグラビア印刷機は ユーザーの指向を尊重し、「稼働率アップ」と「正確で安定した印刷」を実現し、 国内・海外シェア共にトップレベルです。 29歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 富士機械工業株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒735-0029 広島県安芸郡府中町茂陰2-3-17  | 
          
| 事業内容 | ■企業の概要: 金属缶用印刷機で国内ほぼ100%のシェア、菓子包装用フィルム印刷機でも約60%のシェアを誇る広島発のニッチトップ企業です。 その他、家具製品の木目印刷、クッションフロア(床材)、包装紙、食品紙器に至るまで、様々な分野が同社製品から生み出されています。技術開発力をもとにした圧倒的なシェアを誇る一方、近年では液晶テレビ・携帯電話画面に用いる光学フィルム用など、常に技術革新を行う技術志向の企業です。  | 
          
| 代表者 | - | 
| URL | https://www.fujikikaikogyo.com/ | 
| 設立 | 年1951年7月 | 
| 資本金 | 450百万円 | 
| 売上 | 12,174百万円 | 
| 従業員数 | 264名 | 
| 平均年齢 | 43歳 | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。